レイ・ケネディ・トリオ / バッハ・イン・ジャズ

はてなブックマークに追加
レイ・ケネディ・トリオ / バッハ・イン・ジャズ
CD
ミニ・レビュー
レイ・ケネディのモーツァルトに続くクラシック・ジャズ化作品第2弾。バッハの美しい旋律を丹念に弾きながら、アドリブに入ると堂々として貫禄すら感じさせる。ルーシェの「プレイ・バッハ」は、より緩急をつけた展開となるが、アドリブではこちらの方がスムーズかも。
ガイドコメント
『モーツァルト・イン・ジャズ』に続くクラシック・カヴァー第2弾は、王道“バッハ”編。「G線上のアリア」をはじめとする名曲を小気味良いジャズで再構築。やはりバッハの旋律はスウィング・フィールとの相性が良い。
収録曲
01LITTLE FUGUE (FUGUE IN G MINOR, BWV578)
02GAVOTTE (PARTITA FOR VIOLIN SOLO NO.3 IN E MAJOR, BWV1006: 3RD MOV. )
03AIR ON G STRING (SUITE NO.3 IN D MAJOR, BWV1068: 2ND MOV. )
04TOCCATA AND FUGUE (IN D MINOR, BWV565)
05RONDEAU (SUITE NO.2 IN B MINOR, BWV1067: 2ND MOV. )
06CHORALE "WACHET AUF, RUFT UNS DIE STIMME" , BWV645
07INVENTION (INVENTION FOR 2 VOICES NO.1 IN C MAJOR, BWV772)
08SINFONIA FROM CANTATA NO.156 "ICH STEH MIT EINEM FUSS IM GRABE" , BWV156
09BADINERIE (SUITE NO.2 IN B MINOR, BWV1067: 7TH MOV. )
10MENUET (MENUET IN G MAJOR, BWV ANH.114 FROM "ZWEITER NOTENBUCH DER ANNA MAGDALENA BACH" )
11CHORALE "JESU BLIEBET MEINE FREUDE" FROM CANTATA NO.147 "HERZ UND MUND UND TAT UND LEBEN" , BWV147
12カンタータ第208番「楽しき狩こそわが悦び」〜アリア「羊らは安らかに草をはみ」
演奏
レイ・ケネディ(P) トム・ケネディ(B) マイルス・ヴァンディヴァー(DS)
録音
2006.9
封入特典
  • 解説
アーティスト
  • レイ・ケネディ(p)
    米国セントルイス出身のジャズ・ピアニスト。14歳の時にディジー・ガレスピーのライヴに飛び入り参加するなど、早くからその才能が開花。その後ソニー・スティット、ウディ・ショウ、エディ・ハリスらと共演を果たす。日本では特にジョン・ピザレリの相棒と……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015