John Zorn / FILM WORKS11
変態的テクニックと無限の音楽志向を時代に即して変化させ、実践し続けてきたゾーンによる、ユダヤ映画のサントラ。普段の彼からは想像できない、管弦楽さながらのたおやかなアンサンブルがことさらに儚く、美しい。その背後に漂う恐怖と崩壊の悲劇も察知できる。
John Zorn / FILM WORKS11をamazon.co.jpで購入するJohn Zorn / FILM WORKS11を@TOWER.JPで購入するJohn Zorn / FILM WORKS11をHMV.co.jpで購入する
John Zorn / FILM WORKS11を楽天ブックスで購入するJohn Zorn / FILM WORKS11をTSUTAYAで購入する

プリラプス(スペシャル・ゲスト:ジョン・ゾーン)
ネイキッド・シティのコピー・バンドである。しかもジョン・ゾーン公認。それだけでも驚きなのに、ジョンをゲストに迎えてネイキッドの未発表曲までも披露しているのだから開いた口が塞がらない。おまけに、これがちょっといい内容なものだから……。
プリラプス(スペシャル・ゲスト:ジョン・ゾーン)をamazon.co.jpで購入するプリラプス(スペシャル・ゲスト:ジョン・ゾーン)を@TOWER.JPで購入するプリラプス(スペシャル・ゲスト:ジョン・ゾーン)をHMV.co.jpで購入する
プリラプス(スペシャル・ゲスト:ジョン・ゾーン)を楽天ブックスで購入するプリラプス(スペシャル・ゲスト:ジョン・ゾーン)をTSUTAYAで購入する

常に演奏可能なストックが200曲はあると豪語するジョン・ゾーン、だとすりゃどこまで続くのか…のマサダ・シリーズ第7弾。5月の渋谷ラ・ママ連続公演では昨年をはるかに上回るテンションの高さで魅せてくれた彼らだが、それも納得の4月録音。圧巻です。
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ7をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ7を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ7をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ7を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ7をTSUTAYAで購入する

ジョン・ゾーン / コブラ [2CD] [廃盤]
CRCJ-2003〜4 5,126円(税込)
1991/05/21 発売
『コブラ』はアヴァロン・ヒル社製のボード・ゲームの名だ。つまりこの作品は音楽そのものがゲームなのだ。おのおののインプロヴィゼーションは、ゲームのセオリーに沿って進行してゆく。音楽を作るのではなく、音楽が作られてゆくハイパー・アレアトリー。
ジョン・ゾーン / コブラ [2CD] [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン / コブラ [2CD] [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン / コブラ [2CD] [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン / コブラ [2CD] [廃盤]を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン / コブラ [2CD] [廃盤]をTSUTAYAで購入する

86年から90年にかけて手がけた映画音楽の仕事をまとめた編集アルバム。ロック、ジャズなど緩急自在の音楽性を持ったサウンドが分裂気味にコラージュされてる感じで飽きさせない。彼の音楽に対する多彩さ、どん欲さを味わえる。自筆のライナー付き。
ジョン・ゾーン / フィルム・ワークス1986-1990 [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン / フィルム・ワークス1986-1990 [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン / フィルム・ワークス1986-1990 [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン / フィルム・ワークス1986-1990 [廃盤]を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン / フィルム・ワークス1986-1990 [廃盤]をTSUTAYAで購入する

ドイツの4人組のバンドとジョン・ゾーンとの共演作。一言で言うと、“ヨーロッパのアンビシャス・ラバーズ”とでもいいたくなるようなサウンドだ。ジョンも例によって飛んでいるが、この4人もただものではない。トンガリ・ファンにオススメ。
ジ・インターギャラクティック・メイデンバレー・フィーチャリング・ジョン・ゾーン / スクエア・ダンス [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジ・インターギャラクティック・メイデンバレー・フィーチャリング・ジョン・ゾーン / スクエア・ダンス [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジ・インターギャラクティック・メイデンバレー・フィーチャリング・ジョン・ゾーン / スクエア・ダンス [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジ・インターギャラクティック・メイデンバレー・フィーチャリング・ジョン・ゾーン / スクエア・ダンス [廃盤]を楽天ブックスで購入するジ・インターギャラクティック・メイデンバレー・フィーチャリング・ジョン・ゾーン / スクエア・ダンス [廃盤]をTSUTAYAで購入する

絶対に“やらかす”奴、ジョン・ゾーン。げげ、今回のジャケットはウィージーの撮った「死体とリボルバー」だ。おまけにブックレットの中の絵は丸尾末広ではないか。音のほうは、またまた飛び出す飛び出す。地球上の全音楽がオブジェ化されて連鎖する。
ジョン・ゾーン / ネイキッド・シティをamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン / ネイキッド・シティを@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン / ネイキッド・シティをHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン / ネイキッド・シティを楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン / ネイキッド・シティをTSUTAYAで購入する

やっと出た!ジョン・ゾーンのオーネット・コールマン集。このサウンドを一言でいうならば“スラッシュ・ジャズ”。17曲の小品が、疾風怒涛のように駆け抜けていく。聴くほうも、パワーがないと絶対に最後まで聴けない、暴力的なサウンドがとても快感。
ジョン・ゾーン / スパイvsスパイ〜オーネット・コールマンの音楽をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン / スパイvsスパイ〜オーネット・コールマンの音楽を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン / スパイvsスパイ〜オーネット・コールマンの音楽をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン / スパイvsスパイ〜オーネット・コールマンの音楽を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン / スパイvsスパイ〜オーネット・コールマンの音楽をTSUTAYAで購入する

ウィアード・リトル・ボーイ
AVAN-043 3,520円(税込)
1998/02/20 発売
ジョン・ゾーンやマイク・パットンらの手によるサウンドに、デニス・クーパーとネイランド・ブレイクらが編んだブックレットが合体した作品。英文が理解できなくてもノイズなどの実験音楽とグラフィックとが結びつき、奇っ怪なイメージが頭に浮かぶ。★
ウィアード・リトル・ボーイをamazon.co.jpで購入するウィアード・リトル・ボーイを@TOWER.JPで購入するウィアード・リトル・ボーイをHMV.co.jpで購入する
ウィアード・リトル・ボーイを楽天ブックスで購入するウィアード・リトル・ボーイをTSUTAYAで購入する

もうゴタクは不要の9作目。ふつうここまで続くとどうしたって飽きが出てくるものだけど、相変わらずテンション右肩上がりで緩み弛み一切なし。豪球一振り勝負の(2)なんてジャズ的快感の極致だし、妖しく揺らめく(7)なんかもゾクゾク興奮させられる。凄すぎ。★
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ9をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ9を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ9をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ9を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ9をTSUTAYAで購入する

オーネットの肖像を高く掲げるM.R.E.の第7弾。今回は何とジョン・ゾーン、ファラオ・サンダースの巨人2名が参戦、ウルマー率いる強靭な“ハーモロディック”トリオとそれぞれ怒涛のインタープレイを展開している。いやもう何回聴いても興奮させられます。★
ミュージック・リヴェレイション・アンサンブル / クロス・ファイヤーをamazon.co.jpで購入するミュージック・リヴェレイション・アンサンブル / クロス・ファイヤーを@TOWER.JPで購入するミュージック・リヴェレイション・アンサンブル / クロス・ファイヤーをHMV.co.jpで購入する
ミュージック・リヴェレイション・アンサンブル / クロス・ファイヤーを楽天ブックスで購入するミュージック・リヴェレイション・アンサンブル / クロス・ファイヤーをTSUTAYAで購入する

以前、限定特典盤として制作。入手できなかったファンからの問い合わせが殺到した“マサダ”のミニ・アルバム。ユダヤ的旋律をO.コールマンのハーモロディック理論を用いて演奏。ダイナミックな飛躍、旋律への深いアプローチ。緻密で奔放な演奏が魅力。
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ4をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ4を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ4をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ4を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ4をTSUTAYAで購入する

ジョン・ゾーンズ・コブラ / ライヴ・アット・ザ・ニッティング・ファクトリー [廃盤]
鬼才ジョン・ゾーンがNY前衛派の本拠地で行なったエキサイティングな名演集。貧欲なサンプリングから生みだされる音のコラージュは、フリー・ジャズというカテゴリーを大きく超越している。刺激の強すぎるサウンドに、ただただ圧倒されるばかりだ。
ジョン・ゾーンズ・コブラ / ライヴ・アット・ザ・ニッティング・ファクトリー [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーンズ・コブラ / ライヴ・アット・ザ・ニッティング・ファクトリー [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーンズ・コブラ / ライヴ・アット・ザ・ニッティング・ファクトリー [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーンズ・コブラ / ライヴ・アット・ザ・ニッティング・ファクトリー [廃盤]を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーンズ・コブラ / ライヴ・アット・ザ・ニッティング・ファクトリー [廃盤]をTSUTAYAで購入する

デレク・ベイリー、ジョン・ゾーン、ウィリアム・パーカー / ハラス
ニューヨークの新しい音楽発信基地ニッティング・ファクトリーでのライヴ録音。曲者3人による自由奔放なフリー・インプロヴィゼーションの世界。好きな人には面白いが、嫌いな人には死ぬほど退屈というのがフリー・ジャズ。これもまさにその類の演奏。
デレク・ベイリー、ジョン・ゾーン、ウィリアム・パーカー / ハラスをamazon.co.jpで購入するデレク・ベイリー、ジョン・ゾーン、ウィリアム・パーカー / ハラスを@TOWER.JPで購入するデレク・ベイリー、ジョン・ゾーン、ウィリアム・パーカー / ハラスをHMV.co.jpで購入する
デレク・ベイリー、ジョン・ゾーン、ウィリアム・パーカー / ハラスを楽天ブックスで購入するデレク・ベイリー、ジョン・ゾーン、ウィリアム・パーカー / ハラスをTSUTAYAで購入する

ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ6
好調シリーズも第6集。ジョンの曲作の技も冴えに冴えている。このシリーズは各曲の作りがガッチリしているものばかりだが、プレイのテンションはいつものように非常に高い。デイヴ・ダグラスのトランペットがより伸びやかになってきている。
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ6をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ6を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ6をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ6を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ6をTSUTAYAで購入する

ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ5
神出鬼没のアルト奏者ゾーンのマサダ・シリーズ第5集。その瞬間風速の高さは言うに及ばず、J.バロンとのインタープレイはいつもながらの壮絶さで、五臓六腑を隅から隅まで思う存分かき乱してくれる。ユダヤ系アメリカ人ゾーンの民族性追求の旅はまだ続く。
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ5をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ5を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ5をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ5を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ5をTSUTAYAで購入する

ジョン・ゾーン / フィルム・ワークス2 [廃盤]
ウォルター・ヒル(あの娯楽作監督とは同名異人か)の映像に寄せて作られたというこのサントラ集、一体どんな絵柄に触発されたのだろう。音から想像するに、ドタバタかつ時にホラー、暗いユーモアも漂う。スプラッタ趣味は裏ジャケだけにしてね。
ジョン・ゾーン / フィルム・ワークス2 [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン / フィルム・ワークス2 [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン / フィルム・ワークス2 [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン / フィルム・ワークス2 [廃盤]を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン / フィルム・ワークス2 [廃盤]をTSUTAYAで購入する

ジミー・スミスに続くブルーノート・オルガニスト=パットン。不遇の70年代を経たものの、ここで聴くオルガンの現代性はやはり彼の気骨を表わしている。異端児ゾーンの視野の中に、ホンモノを見せつけた力学が充満。彼こそグルーヴ・マスターと呼ぶべき。
ジョン・パットン・カルテット / マイナー・スウィングをamazon.co.jpで購入するジョン・パットン・カルテット / マイナー・スウィングを@TOWER.JPで購入するジョン・パットン・カルテット / マイナー・スウィングをHMV.co.jpで購入する
ジョン・パットン・カルテット / マイナー・スウィングを楽天ブックスで購入するジョン・パットン・カルテット / マイナー・スウィングをTSUTAYAで購入する

スティーヴ・ベレスフォード / シグナルズ・フォー・ティー
英国の即興音楽家(p)とNYのアヴァンな奴ら〜ジョン・ゾーン&マサダの組み合わせから誰が想像する?! が、これは洗練された粋でお洒落なジャズ/ヴォーカル。とはいえ彼らならではのヒネリが突如顔出すのは当然のこと。ダレずにくつろげる憎いヤツ。
スティーヴ・ベレスフォード / シグナルズ・フォー・ティーをamazon.co.jpで購入するスティーヴ・ベレスフォード / シグナルズ・フォー・ティーを@TOWER.JPで購入するスティーヴ・ベレスフォード / シグナルズ・フォー・ティーをHMV.co.jpで購入する
スティーヴ・ベレスフォード / シグナルズ・フォー・ティーを楽天ブックスで購入するスティーヴ・ベレスフォード / シグナルズ・フォー・ティーをTSUTAYAで購入する

ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ3
「マサダ」3部作の完結編。ジャズの奥深さとジョン・ゾーンの民族意識の力強さを伝える名作。ゾーンの作曲家としての力量もただものではなく、エネルギーは痛いほど。加速と疾走に身がひきしまりつつ、さわやかさをたんまり感じたりもするのだった。
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ3をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ3を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ3をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ3を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ3をTSUTAYAで購入する

ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ2
マサダ3部作の2。アルト、トランペット、ベース、ドラムスで、オーソドックスなようで微妙なトゲトゲしさをたんまり放出しまくっている。覚悟を決めた者だけが生み出せる豊かなそれでいて鋭利なサウンド、間合いが空気をやたらと浄化するのだ。
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ2をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ2を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ2をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ2を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ2をTSUTAYAで購入する

民衆に深く根づいたユダヤ教音楽クレッツマーをジョン・ゾーン流のフリー・インプロヴィゼーションの中に具現させたマサダは、ハシディック・チューンに遡る朗々とした旋律線を織り込み紡がれる魂の歌だ。各曲のタイトルは死海写本からとられている。
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ1をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ1を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ1をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン・マサダ / マサダ1を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン・マサダ / マサダ1をTSUTAYAで購入する

ジョン・ゾーン / ヤンキース [廃盤]
JICK-89289 2,933円(税込)
1993/09/01 発売
ゾーン、デレク、ルイスというフリー・インプロヴィゼーションの鬼才によるトリオ、ヤンキース。OLが聴くと変態呼ばわりされ、子供なら笑ってしまうかもしれない、この実験的な音楽を前に適切なコトバが浮かばない。思惟的なあまりにも思惟的な……。
ジョン・ゾーン / ヤンキース [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン / ヤンキース [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン / ヤンキース [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン / ヤンキース [廃盤]を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン / ヤンキース [廃盤]をTSUTAYAで購入する

ブルーノート・ファンにとっては懐かしい名前の登場だ。ファンキー・ジャズのブームによって、ついにパットンの新作が登場した。ソウルフルなオルガン・サウンドが健在なこの作品は、ジャズの楽しさとブルージーな雰囲気を見事に表現したもの。
ジョン・パットン / ブルー・プラネット・マン [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジョン・パットン / ブルー・プラネット・マン [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジョン・パットン / ブルー・プラネット・マン [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジョン・パットン / ブルー・プラネット・マン [廃盤]を楽天ブックスで購入するジョン・パットン / ブルー・プラネット・マン [廃盤]をTSUTAYAで購入する

彼が愛する世界であろうルーセルが書いた奇想小説の題から採られた「ロクス・ソルス」とは、ジョンを核に複数のNY最先端部ミュージシャンでトリオ編成を組むその総称でもある。84年の作で、複雑に絡み合う即興性が凝縮された鮮烈な世界。ノン・ジャンル!
ジョン・ゾーン / ロクス・ソルス [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン / ロクス・ソルス [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン / ロクス・ソルス [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン / ロクス・ソルス [廃盤]を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン / ロクス・ソルス [廃盤]をTSUTAYAで購入する

親日フリー系サックス奏者が数多くの逸材を使って構築する一大サウンド絵巻。作家スピレーン、ブルース、映画『狂った果実』が各曲のテーマになっていて、ゾーンは自在に自己のイマジネーションを音に移しかえている。とにかく驚くべき作/編曲家だ。
ジョン・ゾーン / スピレーン [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン / スピレーン [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン / スピレーン [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン / スピレーン [廃盤]を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン / スピレーン [廃盤]をTSUTAYAで購入する

映画音楽の鬼才エンニオ・モリコーネの作品を、フリー・インプロヴァイズド・ミュージックの若き才人ジョン・ゾーンがユニークなアプローチで料理したアルバム。生楽器を多用したセッションによる極めて独創的なゾーン版モリコーネ・ミュージック。
ジョン・ゾーン / 復讐のガンマン〜エンリオ・モリコーネ作品集 [廃盤]をamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン / 復讐のガンマン〜エンリオ・モリコーネ作品集 [廃盤]を@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン / 復讐のガンマン〜エンリオ・モリコーネ作品集 [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン / 復讐のガンマン〜エンリオ・モリコーネ作品集 [廃盤]を楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン / 復讐のガンマン〜エンリオ・モリコーネ作品集 [廃盤]をTSUTAYAで購入する

50年代のブルーノート・サウンドをアクチュアに再生したセッション盤。ジョン・ゾーンを中心にしたトリオ編成だが、各人の多様な熱演が大編成の幻聴を誘う。軽いフットワークによる会話の開放的な楽しさは抜群だし、臨機応変の即興性はまさに痛快無比。
ジョン・ゾーン、ジョージ・ルイス、ビル・フリーゼル / ニュース・フォー・ルルをamazon.co.jpで購入するジョン・ゾーン、ジョージ・ルイス、ビル・フリーゼル / ニュース・フォー・ルルを@TOWER.JPで購入するジョン・ゾーン、ジョージ・ルイス、ビル・フリーゼル / ニュース・フォー・ルルをHMV.co.jpで購入する
ジョン・ゾーン、ジョージ・ルイス、ビル・フリーゼル / ニュース・フォー・ルルを楽天ブックスで購入するジョン・ゾーン、ジョージ・ルイス、ビル・フリーゼル / ニュース・フォー・ルルをTSUTAYAで購入する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015