Hashi Yukio (ハシ・ユキオ)
プロフィール
橋幸夫
橋幸夫
1943年東京生まれ。高校在学中の60年に発表したデビュー曲「潮来笠」の大ヒットで一躍人気者となり、西郷輝彦、舟木一夫とともに御三家と呼ばれる。その後も吉永小百合とのデュエット「いつでも夢を」をはじめ、「霧氷」「子連れ狼」「メキシカン・ロック」など演歌からポップスまで幅広い楽曲をヒットさせる。95年にはデビュー35周年ツアーを、2000年にはかつての御三家でツアーを行なうなど、今も精力的な活動を展開している。
  • 橋幸夫の情報を以下のサイトでもみる
    橋幸夫の作品一覧をAmazon.co.jpで調べる 橋幸夫の作品一覧を@TOWER.JPで調べる 橋幸夫の作品一覧をHMV ONLINEで調べる 橋幸夫の作品一覧を楽天ブックスで調べる 
インタビュー
本文中に橋幸夫が登場したインタビューの一覧です。
ミニ・レビュー

橋幸夫&林よしこ / 君の手を(☆橋幸夫☆盤)
「君の手を」は橋 幸夫にとっては87年の「スターダスト上海」以来30年ぶり、林 よしことしては島津ゆたかとのデビュー曲以来24年ぶりのデュエット曲。橋がデビューした60年代に流行したアメリカン・ポップス調の軽快な曲で、思わず誰かの手を取り踊りたくなってしまいそうな楽しい曲に仕上がっている。
橋幸夫&林よしこ / 君の手を(☆橋幸夫☆盤)をamazon.co.jpで購入する橋幸夫&林よしこ / 君の手を(☆橋幸夫☆盤)を@TOWER.JPで購入する橋幸夫&林よしこ / 君の手を(☆橋幸夫☆盤)をHMV.co.jpで購入する
橋幸夫&林よしこ / 君の手を(☆橋幸夫☆盤)を楽天ブックスで購入する橋幸夫&林よしこ / 君の手を(☆橋幸夫☆盤)をTSUTAYAで購入する

橋幸夫 / 長州にて候(そうろう) / 松
橋幸夫 / 長州にて候(そうろう) / 松
シングル
VICL-37017 1,324円(税込)
2015/02/25 発売
「長州にて候」は2015年NHK大河ドラマの舞台となった長州の志士・高杉晋作が主人公。今は亡き師の吉田松陰に語りかける台詞が心を打つ。橋 幸夫の唄の巧さが楽曲のスケールの大きさをより厚みのあるものにしている。「松」は静岡・三保の松原の天女伝説がテーマで、こちらも貫祿十分の歌唱。
橋幸夫 / 長州にて候(そうろう) / 松をamazon.co.jpで購入する橋幸夫 / 長州にて候(そうろう) / 松を@TOWER.JPで購入する橋幸夫 / 長州にて候(そうろう) / 松をHMV.co.jpで購入する
橋幸夫 / 長州にて候(そうろう) / 松を楽天ブックスで購入する橋幸夫 / 長州にて候(そうろう) / 松をTSUTAYAで購入する

橋幸夫 / 夢の轍(わだち) / 月
橋幸夫 / 夢の轍(わだち) / 月
シングル
VICL-36815 1,257円(税込)
2013/08/28 発売
芸能生活50周年を経て、さらなる円熟の極みをみせる橋幸夫のシングルは、テレビ番組での共演がきっかけという、さだまさしによる書き下ろし曲。近年の活動ともリンクする、思いやりの心がこもった穏やかなメッセージ・ソングとなっており、聴くものを限定しない普遍の優しさが伝わってくる。
橋幸夫 / 夢の轍(わだち) / 月をamazon.co.jpで購入する橋幸夫 / 夢の轍(わだち) / 月を@TOWER.JPで購入する橋幸夫 / 夢の轍(わだち) / 月をHMV.co.jpで購入する
橋幸夫 / 夢の轍(わだち) / 月を楽天ブックスで購入する橋幸夫 / 夢の轍(わだち) / 月をTSUTAYAで購入する

橋幸夫 / ザ・ベスト
橋幸夫 / ザ・ベスト
VICL-63901 3,142円(税込)
2012/07/25 発売
演歌「潮来笠」でのデビューしたのは1960年。吉永小百合との歌謡デュエット「いつでも夢を」「若い東京の屋根の下」は一世を風靡。「恋のメキシカン・ロック」「あの娘と僕」は洋楽ポップス、「佐久の鯉太郎」は歌謡演歌、「子連れ狼」はテレビ主題歌と、その守備範囲の広さにあらためて驚く全20曲。
橋幸夫 / ザ・ベストをamazon.co.jpで購入する橋幸夫 / ザ・ベストを@TOWER.JPで購入する橋幸夫 / ザ・ベストをHMV.co.jpで購入する
橋幸夫 / ザ・ベストを楽天ブックスで購入する橋幸夫 / ザ・ベストをTSUTAYAで購入する
情報を読み込んでいます…
情報を読み込んでいます…
今日は何の日!?
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015