ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
Port of Notes
Port Of Notes (ポート・オブ・ノーツ)
ツイート
プロフィール
ギタリストの小島大介とシンガーの畠山美由紀により、1996年に結成。コンピ盤『Sign Off From Amadeus』などへの参加を経て、97年にミニ・アルバム『Port of Notes』でデビュー。ジャズ、AOR、ボサ・ノヴァなどの要素を取り入れたアコースティック・スタイルで定評がある。また、各々の別ユニットやソロ活動などもさかんに行なっている。2008年2月、結成10周年を記念した初のベスト・アルバム『Blue Arpeggio~Own Best Selection~』を発表。
[外部リンク]
http://www.tone.jp/artists/portofnotes/
Port of Notesの情報を以下のサイトでもみる
ニュース
畠山美由紀&藤本一馬、貴重なコラボレーション・ライヴを開催
(2021/11/12掲載)
【プレゼント】白崎映美、畠山美由紀、エミ・マイヤーの3人が名曲の数々を歌う公演を開催
(2017/06/13掲載)
ジェシー・ハリス、ノラ・ジョーンズ、コナー・オバーストらを迎えた新作を発表! 今週末から来日ツアーもスタート!
(2012/06/25掲載)
渋谷系伝説のレーベル「ポルスプエスト・レコーズ」が復活!?
(2012/03/26掲載)
伊勢谷友介、bonobos、Port of Notesら出演、<PEACE DAY TOKYO>が開催!
(2011/09/13掲載)
「ニュース」をすべてみる»
インタビュー
本文中にPort of Notesが登場したインタビューの一覧です。
[インタビュー]
「あなたが思うよりも人生は短く あなたが思うよりもはてしもない」――ニュー・アルバム『rain falls』畠山美由紀インタビュー
(2013/06/10掲載)
[インタビュー]
寄る辺なき想いを代弁する畠山美由紀のニュー・アルバム『わが美しき故郷よ』
(2011/12/13掲載)
[インタビュー]
リトル・クリーチャーズ、デビュー20周年 4週連続企画 『The Story Of Little Creatures』Vol.1
(2010/12/01掲載)
[特集]
CDJournal.comスタッフが選ぶ“2009年 私のBest5”
(2010/01/20掲載)
[インタビュー]
【Port of Notes】 スペシャル・インタビュー
(2009/11/10掲載)
[インタビュー]
アコースティック・デュオ・ブームの先駆者Port of Notesが初のベスト・アルバムを発表
(2008/02/05掲載)
Port of Notesが登場した
[連載][インタビュー]
をすべてみる »
ミニ・レビュー
Port of Notes / Luminous Halo(ルミナス・ヘイロー)〜燦然と輝く光彩〜
RZCD-46277 2,933円(税込)
2009/11/04
発売
ユニットとしては5作目となるアルバムは、畠山美由紀のソロを手掛けたこともあるジェシー・ハリスがプロデュース。NYで6日間のうちに仕上げた強行レコーディングながら、小島大介のエッジと畠山の陰影、いずれもが投影された意欲作に。「Fly high」を大貫妙子、「私の街」を曽我部恵一が作詞。
ポート・オブ・ノーツ / 青いアルペジオの歌
KYTHMAK-125DA 2,750円(税込)
2008/02/02
発売
近年では畠山美由紀のソロ活動も際立つ男女デュオの、結成10年目にして出た自選ベスト。英語で歌う初期曲のういういしさも悪くはないが、畠山の歌い手としての輪郭の太さを鮮明にしたのは、やはり自作の日本語詞だろう。成長の足跡をうかがわせる好企画。
ポート・オブ・ノーツ / コンプレイン・トゥー・マッチ
KYTHMAK-049DA 3,080円(税込)
1999/01/23
発売
深く美しい愁いをたたえた豊かなヴォーカルと秀逸なソングライティングで描かれるアコースティックなサウンド。音の隙間から、70年代のシンガー・ソングライター・サウンドやボサ・ノヴァ、ソウル、ジャズなどの音の断片が静かにこぼれ落ちる初フル・アルバム。★
ポート・オブ・ノーツ / ウィズ・ディス・アフェクション
KYTHMAK-043D 1,760円(税込)
1998/05/23
発売
隙間音楽の心地よさを感じさせてくれるポート・オブ・ノーツ。アコースティックを主体とした、シンプルな楽曲編成。眠りを誘うボサ・ノヴァ・チックなヴォーカル。静かなる衝動とも言うべき、本作。中にはサイレント・ポエツの手によるリミックス曲も収録中。心地好いです。
「試聴記(ミニ・レビュー)」をすべてみる»
CD
Port of Notes / TWO
RBCP-3401 2,750円(税込)
2021/07/07
発売
結成25周年を迎えたPort of Notesの12年ぶりのアルバムは、過去の代表曲を畠山美由紀、小島大介の二人で再録したセルフカヴァー作。ソロとはまた違う、二人だからこその良さと洋楽テイストの楽曲の……
Port of Notes / Luminous Halo(ルミナス・ヘイロー)〜燦然と輝く光彩〜
RZCD-46277 2,933円(税込)
2009/11/04
発売
ユニットとしては5作目となるアルバムは、畠山美由紀のソロを手掛けたこともあるジェシー・ハリスがプロデュース。NYで6日間のうちに仕上げた強行レコーディングながら、小島大介のエッジと畠山の陰影、いずれも……
Port of Notes / Live at Liquidroom [2CD]
KYTHMAK-127DA 3,300円(税込)
2009/01/30
発売
畠山美由紀と小島大介によるデュオ、Port of Notesの初となるライヴ・アルバム。2008年3月、恵比寿リキッドルームでのステージの模様で、それまでのキャリアを総括するような代表曲の数々が披露さ……
Port of Notes / Live at Liquidroom [2CD+DVD]
KYTHMAK-127DAV 3,850円(税込)
2009/01/30
発売
畠山美由紀と小島大介によるデュオ、Port of Notesの初となるライヴ・アルバム。2008年3月、恵比寿リキッドルームでのステージの模様で、それまでのキャリアを総括するような代表曲の数々が披露さ……
ポート・オブ・ノーツ / 青いアルペジオの歌
KYTHMAK-125DA 2,750円(税込)
2008/02/02
発売
近年では畠山美由紀のソロ活動も際立つ男女デュオの、結成10年目にして出た自選ベスト。英語で歌う初期曲のういういしさも悪くはないが、畠山の歌い手としての輪郭の太さを鮮明にしたのは、やはり自作の日本語詞だ……
「CD一覧リスト」をすべてみる»
情報を読み込んでいます…
関連アーティスト
小島大介
DSK(小島大介)
Disca
畠山美由紀
これもオススメ!
ARCH
小島大介
ソウル・ボッサ・トリオ
ダブル・フェイマス
DSK(小島大介)
Tica
Disca
畠山美由紀
リトル・クリーチャーズ
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.