クリープハイプ / イト [2CD] [限定]
クリープハイプ / イト [2CD] [限定]
シングル
UMCK-9904 1,980円(税込)
2017/04/26 発売
映画『帝一の國』の主題歌。学園政権闘争コメディといった内容に即し、バンドは登場人物たちの人生模様を“糸”と“意図”にかけ、さらには混沌とした時代を生きる思いを、エレクトロなポップ感が懐かしくも新鮮に息づく好曲へ昇華。インディーズ時代の「君が猫で僕が犬」の初音源化も。
クリープハイプ / イト [2CD] [限定]をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / イト [2CD] [限定]を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / イト [2CD] [限定]をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / イト [2CD] [限定]を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / イト [2CD] [限定]をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / もうすぐ着くから待っててね
5曲入りの作品集。「ただ」はこれまでになく純粋を極めたラブ・ソング。ポップに振り切った小林武史プロデュースの東京メトロのキャンペーン・ソング「陽」は、谷口 鮪(KANA-BOON)とのコラボを含む2ヴァージョン収録。ほかにも攻撃的ロック、壮大なバラードをなど、引き出しの多さを聴かせる意欲作。
クリープハイプ / もうすぐ着くから待っててねをamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / もうすぐ着くから待っててねを@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / もうすぐ着くから待っててねをHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / もうすぐ着くから待っててねを楽天ブックスで購入するクリープハイプ / もうすぐ着くから待っててねをTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / 愛の点滅(赤盤)
クリープハイプ / 愛の点滅(赤盤)
シングル
UMCK-5568 1,320円(税込)
2015/05/05 発売
クリープハイプの7枚目のシングルは、映画『脳内ポイズンベリー』の主題歌。原作を読んで書き下ろされたというナンバーで、自分のなかの葛藤と信号をモチーフにした歌詞は秀逸。尾崎世界観の独特なヴォーカルが注目されがちではあるが、カップリング含め、メロディの美しさも圧倒的。
クリープハイプ / 愛の点滅(赤盤)をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / 愛の点滅(赤盤)を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / 愛の点滅(赤盤)をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / 愛の点滅(赤盤)を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / 愛の点滅(赤盤)をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / 一つになれないなら、せめて二つだけでいよう
尾崎世界観(vo、g)を中心に、2001年に結成されたクリープハイプの移籍後第1弾となる3枚目のアルバム。サウンドはロック、そして歌世界はフォークなのだが、そこがいい。アングラ感とメジャー感をあわせ持った不思議なバンドだ。「エロ」「百八円の恋」といったシングル曲をはじめ12曲を収録。
クリープハイプ / 一つになれないなら、せめて二つだけでいようをamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / 一つになれないなら、せめて二つだけでいようを@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / 一つになれないなら、せめて二つだけでいようをHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / 一つになれないなら、せめて二つだけでいようを楽天ブックスで購入するクリープハイプ / 一つになれないなら、せめて二つだけでいようをTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / 百八円の恋
クリープハイプ / 百八円の恋
シングル
UMCK-5497 1,320円(税込)
2014/11/05 発売
クリープハイプの6枚目のシングルは、映画『百円の恋』(武 正晴監督作品)の書き下ろし主題歌。シュレッド風味のギター・フレーズが印象的な表題曲に加え、疾走感あふれる青春パンク・チューン「君の部屋」、彼ら流のミッド・バラード「ラジオ」も収めた全3曲入り。
クリープハイプ / 百八円の恋をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / 百八円の恋を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / 百八円の恋をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / 百八円の恋を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / 百八円の恋をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / エロ / 二十九、三十
2001年結成の4人組ロック・バンド。4曲入りながら彼ら自身は5作目の“シングル”として出したCDである。「エロ」は歌詞も曲も音もいわゆるエロいわけではなく、ファンキーに迫るナンバー。長谷川カオナシが作詞曲を手がけた佳曲「ベランダの外」はこの通常盤にしか入っていないので注意。
クリープハイプ / エロ / 二十九、三十をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / エロ / 二十九、三十を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / エロ / 二十九、三十をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / エロ / 二十九、三十を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / エロ / 二十九、三十をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / 寝癖 [CD+DVD] [限定]
クリープハイプ / 寝癖 [CD+DVD] [限定]
シングル
UMCK-9672 1,980円(税込)
2014/05/07 発売
1年ぶりとなる4枚目のシングル。疾走感のあるビートとおなじみの少し癖のあるヴォーカルで歌われるのは、“寝癖”をとっかかりにした身近で温かな愛の物語。インディ時代からあるスケールの大きなバラード「ねがいり」ほか、カップリングでも抜群のポップ・センスを見せつけている。
クリープハイプ / 寝癖 [CD+DVD] [限定]をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / 寝癖 [CD+DVD] [限定]を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / 寝癖 [CD+DVD] [限定]をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / 寝癖 [CD+DVD] [限定]を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / 寝癖 [CD+DVD] [限定]をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / クリープハイプ名作選
インディ時代からの代表的な楽曲を網羅した文字通りの“名作選”。尾崎世界観の歌声がハイ・トーンであるほど、生々しい愛の劇場と化した楽曲の世界観は、演奏も含めて身体の感覚を感じずにはいられない。火照り、湿り、匂い立つ身体を躊躇なく掴み取る。純文学にも似た方法で。
クリープハイプ / クリープハイプ名作選をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / クリープハイプ名作選を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / クリープハイプ名作選をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / クリープハイプ名作選を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / クリープハイプ名作選をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / 吹き零れる程のI、哀、愛
ヒット・シングル「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」「憂、燦々」「社会の窓」を含む2作目。トーンの高い尾崎世界観の中毒性高い歌唱と内省とロマンティシズムが交錯する詞が何より個性的で、案外正攻法のメロディック・ギター・ロックをユニークに彩る。破壊力のほどは尾崎の存在感と歌にあると実感する一枚。
クリープハイプ / 吹き零れる程のI、哀、愛をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / 吹き零れる程のI、哀、愛を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / 吹き零れる程のI、哀、愛をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / 吹き零れる程のI、哀、愛を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / 吹き零れる程のI、哀、愛をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / 社会の窓
クリープハイプ / 社会の窓
シングル
VICL-36758 1,320円(税込)
2013/03/06 発売
2001年に結成された4人組バンドのセカンド・シングル。タイトル曲は尾崎世界観によるエモーショナルなヴォーカルと緊張感に満ちた歌詞に圧倒される。カップリングには、サイプレス上野とロベルト吉野「YouTube見てます」に通じる風刺を取り入れた歌詞の「週刊誌」などを収録。
クリープハイプ / 社会の窓をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / 社会の窓を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / 社会の窓をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / 社会の窓を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / 社会の窓をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / おやすみ泣き声、さよなら歌姫
2001年に結成され、4月にメジャー・デビューを果たした4人組バンドのファースト・シングル。浅田信一がプロデュースを担当。タイトル曲は疾走感あふれるロック・サウンドと思わず口ずさみたくなるポップなメロディ、そして、とある歌姫をモチーフにしたストーリー性のある歌詞に引き込まれる。
クリープハイプ / おやすみ泣き声、さよなら歌姫をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / おやすみ泣き声、さよなら歌姫を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / おやすみ泣き声、さよなら歌姫をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / おやすみ泣き声、さよなら歌姫を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / おやすみ泣き声、さよなら歌姫をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / 死ぬまで一生愛されてると思ってたよ
尾崎世界観(vo、g)を中心とする4人組のメジャー第1作。ザラついたギターに塗りたくられたひねくれた正直さとセンシティブな人間模様。終焉と起源の接点をハイ・トーン・ヴォイスが文学的につなぎとめるアプローチはパンク的でもあるし、フォーク的でもある。刹那の沸点をロックで描ききった快作。
クリープハイプ / 死ぬまで一生愛されてると思ってたよをamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / 死ぬまで一生愛されてると思ってたよを@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / 死ぬまで一生愛されてると思ってたよをHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / 死ぬまで一生愛されてると思ってたよを楽天ブックスで購入するクリープハイプ / 死ぬまで一生愛されてると思ってたよをTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / 待ちくたびれて朝がくる
ファースト・アルバムが評判を呼び、ライヴも軒並みソールド・アウトを記録する2005年結成の4人組ロック・バンド、約10ヵ月ぶりとなるミニ・アルバム。シンプルでソリッドなアンサンブルと少年のような青さが滲むハイ・トーン・ヴォーカルには、叩きつけるかのごとき切迫感やどこかとぼけた親しみやすさが混在している。
クリープハイプ / 待ちくたびれて朝がくるをamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / 待ちくたびれて朝がくるを@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / 待ちくたびれて朝がくるをHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / 待ちくたびれて朝がくるを楽天ブックスで購入するクリープハイプ / 待ちくたびれて朝がくるをTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / 踊り場から愛を込めて [紙ジャケット仕様]
少年のようで女性的でもある、性別を超越した不思議なヴォーカルが何といっても特徴的な4人組のファースト・フル・アルバム。声だけ聴いたところはピュア風だが、リリックは生々しい感情やシニカルさを含んでおり、アンバランスさで混沌とした世界観もある。生バンド・サウンドも、自然にヴォーカルを惹きたてている。
クリープハイプ / 踊り場から愛を込めて [紙ジャケット仕様]をamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / 踊り場から愛を込めて [紙ジャケット仕様]を@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / 踊り場から愛を込めて [紙ジャケット仕様]をHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / 踊り場から愛を込めて [紙ジャケット仕様]を楽天ブックスで購入するクリープハイプ / 踊り場から愛を込めて [紙ジャケット仕様]をTSUTAYAで購入する

クリープハイプ / When I was young、I'd listen to the radio [廃盤]
正式メンバーが尾崎世界観ひとりになって初のクリープハイプのミニ・アルバム。カタカナ語を極力排し独自の視点を持った歌詞、自由に上下するメロディ、ユニークなヴォーカル・スタイルなど、ますます深化した演奏だ。どれも惹き込まれるが、弾き語りの「イエスタデイワンスモア」が良かった。
クリープハイプ / When I was young、Iクリープハイプ / When I was young、Iクリープハイプ / When I was young、I
クリープハイプ / When I was young、Iクリープハイプ / When I was young、I

クリープハイプ / ねがいり
クリープハイプ / ねがいり
シングル
PRM-001 1,047円(税込)
2006/09/21 発売
ヴォーカリストの名前が“尾崎世界観”。なんともユニークだ。粗削りだけど文学的なアプローチを持った歌詞。そこに、ややヒステリックな声が乗る。そんな個性的な三人組のファースト・マキシ。ある種の人たちの心の琴線に響くだろう。
クリープハイプ / ねがいりをamazon.co.jpで購入するクリープハイプ / ねがいりを@TOWER.JPで購入するクリープハイプ / ねがいりをHMV.co.jpで購入する
クリープハイプ / ねがいりを楽天ブックスで購入するクリープハイプ / ねがいりをTSUTAYAで購入する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015