新しい学校のリーダーズ / 若気ガイタル
H ZETT Mが音楽を手がける女性4人組ダンス・パフォーマンス・ユニットのセカンド・アルバム。学校を舞台にした苦い経験や残酷な現実をユーモアたっぷりに切り取った歌詞とグルーヴィなバンド・サウンドが毒々しくてクセになる。阿久 悠や松永天馬、高校生SSW崎山蒼志が提供した詞も聴きどころ。
新しい学校のリーダーズ / 若気ガイタルをamazon.co.jpで購入する新しい学校のリーダーズ / 若気ガイタルを@TOWER.JPで購入する新しい学校のリーダーズ / 若気ガイタルをHMV.co.jpで購入する
新しい学校のリーダーズ / 若気ガイタルを楽天ブックスで購入する新しい学校のリーダーズ / 若気ガイタルをTSUTAYAで購入する

新しい学校のリーダーズ×H ZETTRIO / 狼の詩
ピアノ・トリオ、H ZETTRIOとのコラボ・シングル。収録された2曲とも、阿久 悠の未発表詞にH ZETT M(p)が曲をつけており、猛々しくダンサブルにシャウトする「狼の詩」、しっとりとムーディな情景を想起させる「雨夜の接吻」と、どちらも昭和感にあふれたジャジィかつ淫靡なアレンジが秀逸。
新しい学校のリーダーズ×H ZETTRIO / 狼の詩をamazon.co.jpで購入する新しい学校のリーダーズ×H ZETTRIO / 狼の詩を@TOWER.JPで購入する新しい学校のリーダーズ×H ZETTRIO / 狼の詩をHMV.co.jpで購入する
新しい学校のリーダーズ×H ZETTRIO / 狼の詩を楽天ブックスで購入する新しい学校のリーダーズ×H ZETTRIO / 狼の詩をTSUTAYAで購入する

新しい学校のリーダーズ / マエナラワナイ
スクールライフを題材にした詞世界の中、ピアノやギターが暴れ狂う歌謡ロックをメインに、時にジャジィなテイストも。とにかく郷愁フレーズ満載で、悔しいけどハマッちゃう感じ。品行方正でなんていられない。H ZETT Mプロデュースの女性4人組ダンス・パフォーマンス・ユニットのファースト。
新しい学校のリーダーズ / マエナラワナイをamazon.co.jpで購入する新しい学校のリーダーズ / マエナラワナイを@TOWER.JPで購入する新しい学校のリーダーズ / マエナラワナイをHMV.co.jpで購入する
新しい学校のリーダーズ / マエナラワナイを楽天ブックスで購入する新しい学校のリーダーズ / マエナラワナイをTSUTAYAで購入する

新しい学校のリーダーズ / キミワイナ'17
“4人組ダンスパフォーマンスユニット”の2枚目のシングル。表題曲は、学生時代のマラソン大会での“裏切り”をテーマにした歌謡ピアノロック・チューン。“一緒にゴールしようって言ったのに…”と、ヘトヘトになりながらも足を踏み出さねばならないあの苦しみと寂寥感がリアルに蘇る。
新しい学校のリーダーズ / キミワイナ新しい学校のリーダーズ / キミワイナ新しい学校のリーダーズ / キミワイナ
新しい学校のリーダーズ / キミワイナ新しい学校のリーダーズ / キミワイナ

新しい学校のリーダーズ / 毒花
新しい学校のリーダーズ / 毒花
シングル
VICL-37286 1,320円(税込)
2017/06/07 発売
H ZETT Mが楽曲プロデュースを担当した、ダンス・ヴォーカル・ユニット、新しい学校のリーダーズのメジャー・デビュー・シングル。テレビ朝日系ドラマ『女囚セブン』主題歌に起用の表題曲は、昭和歌謡風のピアノ・ロック。打って変わって、カップリング「ワカラナイ」は、恋心を綴ったシティ・ポップ。
新しい学校のリーダーズ / 毒花をamazon.co.jpで購入する新しい学校のリーダーズ / 毒花を@TOWER.JPで購入する新しい学校のリーダーズ / 毒花をHMV.co.jpで購入する
新しい学校のリーダーズ / 毒花を楽天ブックスで購入する新しい学校のリーダーズ / 毒花をTSUTAYAで購入する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015