ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
グローフェ:組曲「大峡谷」 / ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー 他 アーサー・フィードラー / ボストン・ポップスo.他 [再発]
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック 〜 管弦楽曲
レーベル:
RCA
規格品番:
BVCC-9379
価格:
2,029 円(税込)
発売日:
1994/06/22
取り扱い店:
ミニ・レビュー
スマートな語り口が身上のフィードラーだが、30年の歳月がちょっぴりノスタルジックな趣を添えている。その演奏には、同時代を歩んだこれらの曲の作曲家に対する共感が滲み出ている。古き良き時代に思いを馳せて、しばし音楽に身を委ねてみては?
収録曲
グローフェ:
01
組曲「大峡谷」
ガーシュウィン:
02
ラプソディーイン・ブルー
03
パリのアメリカ人
アディンセル:
04
ワルソー・コンチェルト
演奏
アーサー・フィードラー指揮 ボストン・ポップス・オーケストラ (2)アール・ワイルド(p),パスクワーレ・カルディッロ(cl)(4)レオ・リトウィン(p)
録音
(1)64.6 (2)(3)59.5 (4)59.6
アーティストおよび作曲家
ジョージ・ガーシュウィン
1898年生まれ。1937年没。米国の作曲家。ロシア移民の子。アーヴィング・バーリンやジェローム・カーンに憧れてポピュラー・ソングの作曲家として出発。その後ロマン派の手法を学び、独自の音楽スタイルを確立、アメリカに根ざした作品を発表する。……
アーサー・フィードラー
1894年米国ボストン生まれ。1979年没。指揮者。父はボストン響のヴァイオリン奏者で、父から手ほどきを受け、ベルリンに留学して17歳のときベルリンでデビューする。1915年に帰国後はボストン響に入団。25年にフィードラー・シンフォニエッタ……
ファーディ・グローフェ
1892年生まれ。1972年没。米国出身。ロサンゼルス交響楽団のヴィオラ奏者から、1920年にポール・ホワイトマン楽団に、ピアニスト、アレンジャーとして加入。24年ガーシュウィンの『ラプソディ・イン・ブルー』の編曲で名声を得る。同年脱退し作……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.