ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
J.シュトラウス〜朝の新聞 〔活字のポルカ / 文芸欄 / スポーツポルカ他全9曲〕ボスコフスキー / ウィーン・ヨハン・シュトラウスo. (D) [廃盤]
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック 〜 管弦楽曲
レーベル:
エンジェル
規格品番:
CC33-3242
価格:
3,457 円(税込)
発売日:
1985/11/21
取り扱い店:
ミニ・レビュー
これは選曲が非常に面白いCDだ。収録されている曲はすべて印刷物に関係ある(内容そのものは関係ないが)もので、あまり演奏頻度の高くないものまで含まれている。演奏はさすがに第一人者のボスコフスキーだけあって堂に入っている。楽しい1枚。
収録曲
J.シュトラウス2世:
01
朝の新聞
ヨゼフ・シュトラウス:
02
活字のポルカ
J.シュトラウス2世:
03
文芸欄
ヨゼフ・シュトラウス:
04
スポーツポルカ
J.シュトラウス2世:
05
パンフレット
06
思想の飛翔
07
仕上げのポルカ
08
社説
09
ポルカ「エピソード」
演奏
ウィリー・ボスコフスキー指揮 ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
録音
84.4
アーティストおよび作曲家
ヴィリー・ボスコフスキー
1909年6月16日、ウィーン生まれのヴァイオリニスト、指揮者。1991年4月21日、スイスにて没。ウィーン音楽アカデミーに学び、1932年、ウィーン・フィルに入団、1939年にコンサートマスターに就任した。その後30年あまりこの名門オーケ……
ヨーゼフ・シュトラウス
1827年8月20日、ウィーン生まれの作曲家/指揮者。音楽一家シュトラウス家の次男で、父にヨハン1世、兄に“ワルツ王”ヨハン2世を持つ。幼少時より音楽的才能が認められていたが、はじめは音楽家の道を選ばず技師となる。その後、ウィーンで多忙を極……
J.シュトラウス2世
1825年生まれ。1899年没。オーストリアの作曲家。シュトラウス1世の長男で、「ワルツ王」と呼ばれる。44年に父の反対を押し切って楽団を結成し、成功する。ヨーロッパ各地で演奏し、ウィンナ・ワルツの黄金時代を築く。父と同じく宮廷舞踏会楽長の……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.