ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ドヴォルザーク:交響曲第8番「イギリス」 / メンデルスゾーン:同第3番「スコットランド」 ミュンシュ / BSO
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック 〜 交響曲
レーベル:
RCA
規格品番:
BVCC-9361
価格:
2,029 円(税込)
発売日:
1994/06/22
取り扱い店:
ミニ・レビュー
とにかく燃えるような演奏である。このような演奏をされたら聴衆が熱狂してしまうのも無理はない。ミュンシュがボストンにおいて絶大な人気を誇っていた理由がよくわかる。このような指揮者は現在どこを探してもいない。熱い音楽を聴かせてくれよ!
収録曲
ドヴォルザーク:
01
交響曲第8番ト長調op.88「イギリス」
メンデルスゾーン:
02
同第3番イ短調op.56「スコットランド」
演奏
シャルル・ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団
録音
(1)61.3 (2)59.12
アーティストおよび作曲家
シャルル・ミュンシュ
指揮者。1891年フランスストラスブール(当時ドイツ領)生まれ。1968年没。音楽一家に生まれる。プフィッツナーに作曲を師事し、パリ音楽院ではカペーにヴァイオリンを学ぶ。26年にゲヴァントハウス管のコンサートマスターに就任、31年に指揮者と……
ドヴォルザーク
1841年生まれ。1904年没。チェコ国民楽派最大の作曲家。プラハ・オルガン学校で学んだ後、プラハ国民劇場のヴィオラ奏者になり、スメタナの影響を受ける。その後ブラームスに認められ、その影響も受ける。晩年にかけて傑作を多数生み出している。……
フェリックス・メンデルスゾーン
1809年生まれ。1847年没。初期ロマン派を代表する作曲家。プロテスタントのユダヤ系ドイツ人。銀行家の裕福な家庭に生まれる。10代から作品を発表する天才ぶりを発揮。バッハの復権を促し、指揮者として指揮棒を使う指揮法を確立してもいる。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.