ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
クライスラー・アルバム 〔テンポ・ディ・メヌエット(プニャーニのスタイルによる) / シチリアーノとリゴードン(フランクールのスタイルによる) / 愛の喜び〕久保田巧(vn) / 藤井一興(p) [廃盤]
ツイート
シェア
アーティスト:
フリッツ・クライスラー(Fritz Kreisler)
ジャンル:
クラシック 〜 室内楽曲
レーベル:
クラウン・クラシックス
規格品番:
CRCC-19
価格:
2,989 円(税込)
発売日:
1995/05/21
取り扱い店:
ミニ・レビュー
ウィーンを本拠地にしている久保田の初のアルバム。彼女は弓の圧力を必要以上に強くせず、ヴィブラートもきくつないために、暖かく清純な音が自然にスーッと出てくるようだ。この爽やかな色気は彼女ならではであり、ぜひとも続編を期待したいものだ。
収録曲
01
テンポ・ディ・メヌエット (プニャーニのスタイルによる)
02
愛の喜び
03
愛の悲しみ
04
美しきロスマリン
05
ウィーンより
06
ラ・ジターナ (ジプシーの女)
07
精霊の踊り
08
ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
09
オールド・リフレイン
10
ウィーン奇想曲
11
中国の太鼓
12
ルイ13世の歌とパヴァーヌ (L.クープランのスタイルによる)
13
ハフナー・セレナードのロンド
14
シチリアーノとリゴードン (フランクールのスタイルによる)
15
踊る人形
16
レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース
17
真夜中の鐘
18
前奏曲とアレグロ (プニャーニのスタイルによる)
19
シンコペーション
演奏
久保田巧(vn)藤井一興(p)
録音
94.12
アーティストおよび作曲家
フリッツ・クライスラー
1875年生まれ。1962年没。オーストリア出身、のちに渡米。20世紀前半最大のヴァイオリニストの一人。ウィーン音楽院とパリ音楽院で学び、作曲はドリーブに師事。多数の小品や協奏曲のカデンツァの作曲、多くの編曲などを手がける。1943年にアメ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.