ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ドヴォルザーク:交響曲第8番・第9番「新世界より」 / 序曲「自然の中で」 他 小澤征爾 / VPO [2CD] [限定][廃盤]
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック 〜 交響曲
レーベル:
フィリップス
規格品番:
PHCP-9501〜2
価格:
3,417 円(税込)
発売日:
1996/11/25
取り扱い店:
ミニ・レビュー
ウィーン・フィル定期演奏会のライヴ。ウィーン・フィルにありがちな不揃いのアイン・ザッツがちょっと気になるが、歌心にあふれた滔々とした流れ、ふくよかな音色など、おいしいところがいっぱい。自然の成り行きに任せちゃったような8番が楽しい。
収録曲
ドヴォルザーク:
[Disc 1]
01
交響曲第8番ト長調op.88
02
交響詩「真昼の魔女」op.108
[Disc 2]
01
交響曲第9番ホ短調op.95「新世界より」
02
序曲「自然の中で」op.91
演奏
小澤征爾指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
録音
[1] 92.4 [2] 91.5
アーティストおよび作曲家
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
オーストリア・ウィーンに本拠を置く管弦楽団。1841年にケルントナートーア劇場(ウィーン宮廷歌劇場)の楽長に任命されたオットー・ニコライが、翌年に帝国王立宮廷歌劇場オーケストラ全メンバーと行なった“大コンサート”をもって誕生。1847年のニ……
小澤征爾
1935年9月1日生まれ、旧満州・奉天出身の日本の指揮者。小学生よりピアノに触れ、桐朋学園にて齋藤秀雄に指揮を学ぶ。59年に単身渡仏し、ブザンソン国際指揮者コンクールで日本人初の優勝。カラヤンやバーンスタインに師事し、ニューヨーク・フィルの……
ドヴォルザーク
1841年生まれ。1904年没。チェコ国民楽派最大の作曲家。プラハ・オルガン学校で学んだ後、プラハ国民劇場のヴィオラ奏者になり、スメタナの影響を受ける。その後ブラームスに認められ、その影響も受ける。晩年にかけて傑作を多数生み出している。……
アントニーン・ドヴォジャーク
[↓] アーティストおよび作曲家を全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.