ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
アンサンブル・ウィーン・ベルリン/モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲/ベートーヴェン:ピアノと管楽器のための五重奏曲 [DVD][廃盤]
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック
レーベル:
ビクターエンタテインメント
規格品番:
UCBG-1063
価格:
3,520 円(税込)
発売日:
2001/10/31
取り扱い店:
ガイドコメント
メトロポリタン歌劇場の芸術監督であるレヴァインは優れたピアニストでもある。レヴァインがウィーン・フィルやベルリン・フィルの名手とともに親密なアンサンブルを繰り広げる。
作品内容
(1) モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調K.452
(2) ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調op.16
スタッフ/キャスト
ピアノ:ジェイムズ・レヴァイン
演奏:アンサンブル・ウィーン=ベルリン
オーボエ:ハンスイェルク・シェレンベルガー
クラリネット:カール・ライスター
ホルン(フレンチホルン):ギュンター・ヘーグナー
ファゴット(バスーン):ミラン・トゥルコヴィッチ
音声
(PCM)
収録時間
54分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
アンサンブル・ウィーン=ベルリン
1983年、ウィーンとベルリンの名門オーケストラの首席奏者たちによって結成された木管五重奏団。ウィーンでのデビュー以来、世界各地の主要音楽祭から熱狂的に迎えられ、たちまち“史上最高の木管五重奏”との評価を得た。1999年に創設メンバーのライ……
ハンスイェルク・シェレンベルガー
1948年2月13日生まれ。ドイツ・ミュンヘン出身。オーボエ奏者/指揮者。1967年にミュンヘン国立音楽大学に入学し、マンフレート・クレメントに師事。1972年、ミュンヘン国際音楽コンクールで2位に入賞。ケルン放送響で首席奏者を務めたのち、……
ジェイムズ・レヴァイン
1943年6月23日生まれ、米・オハイオ州シンシナティ出身の指揮者/ピアニスト。愛称は“ジミー”。本名はジェイムズ・ローレンス・レヴァイン。幼少からピアノを始め、10歳でデビュー。ジュリアード音楽院卒業で学び、70年に指揮者デビュー。以来、……
カール・ライスター
1937年、ウィルヘルムスハーフェン生まれのクラリネット奏者。RIAS交響楽団のクラリネット奏者だった父からレッスンを受ける。1953年からベルリン音楽大学で学び、1957年にベルリン・コミッシェ・オーパーのソロ・クラリネット奏者となる。1……
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
1770年生まれ。1827年没。ドイツの作曲家。祖父も父も宮廷歌手。14歳で宮廷オルガニスト。1792年ワルトシュタイン伯爵の後援でウィーンに行き、ハイドン、アルブレヒツベルガー、サリエリらに学ぶ。革新的な作風は表現の幅を拡大し、ロマン派へ……
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
1756年生まれ。1791年没。オーストリア出身。早熟の天才児としてデビューし、35歳で早世。ウィーン古典派の一翼を担った。父とともにヨーロッパ各地を回り、それぞれの様式を学び吸収して、独自の音楽を作り上げた。晩年は健康を害し貧窮のなかウィ……
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.