ミニ・レビュー
アルバム未収録のシングルのカップリング曲やインディーズ時代の楽曲をメンバー自身がチョイスしたセレクト盤。ブレイク前の、切なさ節がイケ切れてない感じのメロディが逆に新鮮だったりする。PUFFYに提供した「愛のしるし」などのセルフ・カヴァーも。
ガイドコメント
雅なタイトルを冠したコレクターズ・アルバムには『ヒバリのこころ』収録の“君のおっぱいは世界一もうこれ以上の生きることの喜びなんかいらな〜い”も。セルフ・カヴァーが聴けるのもコレだけ。
収録曲
01流れ星
人は手の届かないもの程、憧れてしまうもの。独りよがりの“僕”が儚い流れ星に“君”の姿を重ね、その想いを紡いでいくセンチメンタルなスロー・ナンバー。イントロと間奏の雅な旋律もたまらなく情感をそそる、味わい深い名曲だ。
02愛のしるし
パフィーへの提供作品のセルフ・カヴァー。昭和歌謡チックなメロディを、キュートでダイナミックなポップ・チューンにしてしまうのがスピッツ・マジック。「ヒットはパフィーの力」と謙遜するも、まぎれもなくスピッツ印の名曲だ。
03スピカ
「幸せは途切れながらも続くんです」という人生への愛しみが、切なさとトキメキが溶け合うメロディいっぱいにあふれ、流れ出す。心の奥深くに眠ってしまった優しさをそっと目覚めさせてくれる珠玉のハートフル・チューン。
04旅人
マイペースな俺による、マイペースな旅立ち宣言、といった感の、爽やかなサマー・チューン。清涼感溢れるマサムネの声は、まさに夏仕様だ。後にクール・ビューティなケリー・チャンがカヴァーすることになる。
05俺のすべて
タイトルの“俺”に象徴される通り、これまでのスピッツ史上になかった男臭さが炸裂する、アッパーでドラマティックなロック・チューン。自堕落な“俺”が真夏の恋のアバンチュールを、バンド・サウンド全開でもって歌い上げる。
06猫になりたい
猫になって君の腕の中で眠っていたい……、実は誰もが抱くであろう願いを、穏やかなメロディに乗せて紡いだ素朴なポップ・チューン。「青い車」のカップリングに収まってしまったが、いまだファンからの絶大な支持が絶えない裏名曲だ。
07心の底から
6thシングル「裸のままで」のカップリングという影の薄い作品だが、なかなか味わい深い陽気なサマー・チューンだ。“心の底から愛してる〜”というストレートさは歌謡曲さながら。なぜかブレイクを確信したという、当時のマサムネ君の自信作。
08マーメイド
冴えないチェリー・ボーイに、一時の甘い夢を与えた年上の女の子、といった構図が浮かぶ、ある夏の回想記。楽しかった日々を振り返る陽気なメロディの中に、夏の終わりの切なさがほのかに漂う、絶妙なタッチのサマー・チューン。
09コスモス
儚げなコスモスに亡き恋人の姿を重ね、帰らぬ日々を幻想的なサウンドを背景に追想してゆく。マサムネ・ワールドが生み出す数あるラブ・ソングの中で、最も鮮烈な風景と明確なストーリーを携えた、まさに映画のような芸術的作品。
10野生のチューリップ
2ndアルバム『名前をつけてやる』に収録されるはずだった、幻の名曲! UKロックの影響色濃いダイナミックなサウンドに、日本人の琴線に触れるメロディという初期然とした作風だが、かくも突き抜けたアッパーな作品は白眉だ。
11鳥になって
スピッツ史上、ソノシートとして初の“商品”となった記念碑的作品。鳥になった君に必死にしがみつく僕。そんな情けなくも力一杯生きる主人公像が、若き草野マサムネの瑞々しい歌唱と絶妙にマッチする、疾走系爽快ロック・チューン。
12おっぱい
エロスこれすなわちチラリズムなり、という草野マサムネの美学からすると、このストレートなリリックにエロスはない。あるのはむしろ童心だ。性の歓びと感動を綴る草野の歌声に溢れるのは、紛れもなく純真な少年の持つ瑞々しさ。
13トゲトゲの木
インディーズ時代からの貴重なテイク。氷川きよしがブレイクする遥か以前から、こんな“ドドンパ・ロック”を発明していたとは、鬼才の域だ。盆踊り的メロディに、現代詩的シュールな世界が紡がれていく初期ならではの作品。