ミニ・レビュー
70年代J−popのコンピレーションの東芝EMI編だ。カレッジ・フォーク〜GSの残照ともいえるザ・ワイルド・ワンズやカップスから、シーンはいかにも70年代的なりりィやサディスティック・ミカ・バンド、ハイ・ファイ・セットなどへと変容していく選曲。
ガイドコメント
3社合同による各世代の名曲を集めた世紀末企画盤。東芝70年代編の本盤には、誰もが知ってるあの曲この曲が軒並みズラリ。1社の音源だけでこれだけのアルバムが作れてしまうんだから凄いです。
収録曲
[Disc 1]
01想い出の渚 (ザ・ワイルド・ワンズ)
02恋のハレルヤ (黛ジュン)
03銀色のグラス (ザ・ゴールデン・カップス)
04真冬の帰り道 (ザ・ランチャーズ)
05海は恋してる (ザ・リガニーズ)
06初恋のひと (小川知子)
07小さな日記 (フォー・セインツ)
08わすれたいのに (I LOVE HOW YOU LOVE ME) (モコ・ビーバー・オリーブ)
09或る日突然 (トワ・エ・モワ)
10夜が明けたら (浅川マキ)
11手紙 (由紀さおり)
12京都の恋 (渚ゆう子)
13時計をとめて (ジャックス)
14戦争を知らない子供たち (ジローズ)
15雨の御堂筋 (欧陽菲菲)
[Disc 2]
01終着駅 (奥村チヨ)
02ぼくの好きな先生 (RCサクセション)
03たどりついたらいつも雨降り (モップス)
04心の旅 (チューリップ)
05アドロ (グラシェラ・スサーナ)
06涙の太陽 (安西マリア)
07イルカにのった少年 (城みちる)
08私は泣いています (りりィ)
09ひまわり娘 (伊藤咲子)
10タイムマシンにお願い (サディスティック・ミカ・バンド)
11スモーキン'ブギ (ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)
12悲しくてやりきれない (ザ・フォーク・クルセダーズ)
13マイ・ピュア・レディ (尾崎亜美)
14花嫁 (はしだのりひことクライマックス)
15卒業写真 (ハイ・ファイ・セット)