プレミア [2CD]

はてなブックマークに追加
CD
  • ジャンル:
    クラシック 〜 クラシックその他企画
  • レーベル:
    デッカ
  • 規格品番:
    UCCD-3267〜8
  • 価格:
    2,619 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    プレミア [2CD]をAmazon.co.jpで購入するプレミア [2CD]を@TOWER.JPで購入するプレミア [2CD]をHMV.co.jpで購入するプレミア [2CD]を楽天ブックスで購入するプレミア [2CD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
クラシックの旬の演奏家や曲を集めたオムニバス・シリーズの2004年版。2004年に話題となったTVドラマや映画のテーマ曲、TV−CM使用曲や、話題の演奏家などを盛りだくさんに収録。
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    13位 (2004/6/28)  ⇒  18位 (7/5)  ⇒  10位 (7/12)
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
[Disc 1]
01アメイジング・グレイス
02涙のアリア
03雨だれ (ショパン)
04ヴィヴァ!
05ピアノ協奏曲「宿命」〜第1楽章から
06ユア・ソング
07ワールド・イン・ユニオン
08アヴェ・マリア
09「新撰組!」メインテーマ
10組曲「惑星」〜「木星」 (抜粋) (ホルスト)
11シンドラーのリスト
12ブエノスアイレスの冬 (ピアソラ)
13夜想曲第5番嬰ヘ長調op.15-2 (ショパン)
14夜想曲第20番嬰ハ短調遺作 (ショパン)
15アルビノーニのアダージョ
[Disc 2]
01アレグレット
02オリジナル・サウンドトラック「白い巨塔」〜白い巨塔
03歌劇「タンホイザー」序曲 (ワーグナー)
04本当の恋人をどうして見分けましょう?
05歌劇「ワリー」〜ロマンス
06歌劇「トスカ」〜歌に生き、恋に生き (プッチーニ)
07ジュ・トゥ・ヴ (サティ)
08月の光 (ドビュッシー)
09ラビリンス
10無伴奏チェロ組曲第1番ト長調〜プレリュード (J.S.バッハ)
11ユー・レイズ・ミー・アップ
12ミゼレーレ
13イル・カント
14チェロ協奏曲〜第1楽章 (エルガー)
15ポカレカレ・アナ
演奏
[1] (1)ヘイリー(S) (2)岡本知高(ソプラニスタ) (3)フジ子・ヘミング(P) (4)ボンド (5)千住明 (6)ジュリアン・ロイド・ウェッバー(VC) エルトン・ジョン(P) (7)ブリン・ターフェル(BR) シャーリー・バッシー (8)シセル(VO) (9)ジョン・健・ヌッツォ(T) (10)シャルル・デュトワ指揮 モントリオール交響楽団 (11)ジャニーヌ・ヤンセン(VN) (12)イョラン・セルシェル(G) (13)ユンディ・リ(P) (14)ヴラディーミル・アシュケナージ(P) (15)ドミニク・ミラー [2] (1)ボンド (2)加古隆 (3)ヘルベルト・フォン・カラヤン (4)ジョン・ハール (5)ジョリオ&サイバーディーヴァ (6)岡本知高(ソプラニスタ) (7)唐澤まゆこ(S) (8)近藤嘉宏(P) (9)fumiko(VN) (10)ミッシャ・マイスキー(VC) (11)シークレット・ガーデン (12)ラッセル・ワトソン(VO) (13)ルチアーノ・パヴァロッティ(T) (14)ミッシャ・マイスキー(VC) (15)ヘイリー(VO)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015