Fantastic Plastic Machine / Sound ConciergeTM×Numero TOKYO “Utopia”

はてなブックマークに追加
Fantastic Plastic Machine / Sound ConciergeTM×Numero TOKYO “Utopia”
CD
ガイドコメント
家族のあり方について特集する、女性誌『Numero TOKYO』の2009年1月号とのコラボレーション・アルバム。“ファミリー”から連想される楽曲や、ユニクロ「スリムフィットジーンズ」のCMソングなどを収録している。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    16位 (2008/12/1)  ⇒  18位 (12/8)
収録曲
01In love with you (The Paradise)
021 more night (ravex feat.MONKEY MAJIK)
03Under the Sun (Herve's ‘Ain't No Sunshine' Mix) (Kidda)
04Baby's on fire (FPM ‘the art of voice' MIX) (BENJAMIN DIAMOND)
05Innocent Love (FPM 4/4 DUB MIX) (小泉今日子)
06Are You My Woman? (Tell Me So) (A Danny Krivit Re-Edit) (The Chi-Lites)
07Union (Black Eyed Peas feat.Sting)
08Utopia (Alternative Version) (Fantastic Plastic Machine)
09Reality (Original Christopher Just Version) (Louie Austen)
10ラヴ (美空ひばり)
11Can't Take My Eyes Off Of You (The Templeton Twins)
12If My Friends Could See Me Now! (YOU)
13あなたに逢いたくて (FPM MIX for Lovers) (松田聖子)
14Magic Journeys (DOOPEES Yann Tomita Presents)
15Divine (DEXPISTOLS Remix) (SEBASTIEN TELLIER)
16KOIBITOYO TOMODACHIYO (ASANO TADANOBU)
仕様
CDエクストラ内容:壁紙
タイアップ
  • 「Utopia」 - ユニクロ「スキニーパンツ」TV-CMソング
アーティスト
  • ファンタスティック・プラスチック・マシーン
    DJ、リミキサーとして国内外を問わず活動する田中知之のユニット。1997年にアルバム『ザ・ファンタスティック・プラスチック・マシーン』でデビュー。そのセンスは日本国内よりも先に米国、ヨーロッパで高く評価され、作品は英国映画『オースティン・パ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015