中孝介 / 空が空

はてなブックマークに追加
中孝介 / 空が空
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    EPIC
  • 規格品番:
    ESCL-3264
  • 価格:
    1,281 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    中孝介 / 空が空をAmazon.co.jpで購入する中孝介 / 空が空を@TOWER.JPで購入する中孝介 / 空が空をHMV.co.jpで購入する中孝介 / 空が空を楽天ブックスで購入する中孝介 / 空が空をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
半年ぶりのシングルは、西田敏行主演の歴史大作映画『火天の城』の書き下ろし主題歌。川村結花の作らしいピュアで温かい楽曲、ストリングスとニ胡の幽遠な響き、そして島唄の魂生きる美しい声がたまらなく魅了する。美空ひばりの名唱で知られる小椋佳作をカヴァーしたシンプルな「愛燦燦」も聴きもの。
ガイドコメント
前作から約半年ぶりとなるシングルは、心の深い部分を鷲掴みにする究極の愛のうた。“歌の力”を強く感じられる深い愛を歌った作品だ。コーラスワークとループ感によるR&Bテイストに加えて、二胡なのに和の趣を感じる意欲的なナンバー。
リサーチ
収録曲
01空が空
西田敏行主演映画『火天の城』主題歌として書き下ろされた壮大なラヴ・バラード。空が空であるように君が君であればいいと、シンプルだからこそ説得力のある言葉を歌い継ぐ歌唱は、優しくも硬骨。劉鋒の二胡が鮮烈な印象を与える、心を揺さぶる歌だ。
02愛燦燦
美空ひばりの名曲として知られる小椋佳のナンバーをカヴァー。朝露の滴のように瑞々しいアコギと鍵盤を添えたアレンジは、麗しい歌唱をいっそう引き立てている。悠久な時の流れにも似た雰囲気のなかで人生の情趣を語る描写は、何度聴いても素晴らしい。
03うたかた
タイトル同様にサウダージを感じさせるボサ・ノヴァ調のナンバー。君を夢見ることに想いを馳せる歌だが、ヴェルヴェットのような深みのあるなめらかな声が、さらに上質でまろやかな楽曲へと昇華させている。昼下がりのまどろみを誘うようだ。
04夏の夢
優雅な空間を紡ぎだすギターがいざなう、夏の夢物語。一瞬にして時間の概念を忘れさせる中のヴォーカルは、心を洗う癒しの魔法といえる。自分を見失いがちな日常から少し離れて、夢にきらめいていた幼い頃を思い出してと、優しく語りかける歌だ。
05空が空 (「火天の城」movie version)
西田敏行主演映画『火天の城』主題歌となったシングルの劇中ヴァージョン。オリジナルと異なる中の息継ぎからはじまるイントロ・フレーズは、命を宿す人間の生々しさをいっそう強く印象づける。痛みを包み込む芯の強さがうかがえるナンバーだ。
タイアップ
  • 「愛燦燦」 - 毎日放送「おいしいうた」POWER PLAY
  • 「夏の夢」 - 日本テレビ「TheサンデーNEXT」エンディングテーマ
  • 「空が空」 - 薩摩酒造「さつま白波」TV-CMソング
  • 「空が空」 - 東映「火天の城」主題歌
アーティスト
  • 中孝介
    独特のこぶしまわしとファルセット・ヴォイスで魅了する鹿児島県奄美大島出身のシンガー。2000年の奄美民謡大賞・新人賞、日本民謡協会奄美連合大会・総合優勝の経歴を持つ。シマ唄のアルバムを発表後、ポップス歌手としてミニ・アルバム『マテリヤ』を発……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015