NHKテーマ曲集ドラマ&ドキュメンタリー [2CD]

はてなブックマークに追加
NHKテーマ曲集ドラマ&ドキュメンタリー [2CD]
CD
  • ジャンル:
    クラシック 〜 クラシックその他企画
  • レーベル:
    Sony
  • 規格品番:
    SICC-1321〜2
  • 価格:
    3,142 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    NHKテーマ曲集ドラマ&ドキュメンタリー [2CD]をAmazon.co.jpで購入するNHKテーマ曲集ドラマ&ドキュメンタリー [2CD]を@TOWER.JPで購入するNHKテーマ曲集ドラマ&ドキュメンタリー [2CD]をHMV.co.jpで購入するNHKテーマ曲集ドラマ&ドキュメンタリー [2CD]を楽天ブックスで購入するNHKテーマ曲集ドラマ&ドキュメンタリー [2CD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
NHKで放送されたTVドラマやドキュメンタリー番組のテーマ曲を集めたアルバム。古くは『花の生涯』や『新日本紀行』から、2009年放送の『天地人』までの楽曲を収録した2枚組。改めて名曲の多さに気づかされる。
収録曲
[Disc 1]〈ドラマ編〉
01夢〜天地人紀行 (大河ドラマ「天地人」紀行テーマ) (大島ミチル)
02「颯流 (メインテーマ)」 (大河ドラマ「利家とまつ」) (渡辺俊幸)
03「Time Of Destiny」 (大河ドラマ「葵・徳川三代」) (岩代太郎)
04「毛利元就〜メインテーマ」 (大河ドラマ「毛利元就」) (渡辺俊幸)
05「花の乱メインテーマ」 (大河ドラマ「花の乱」) (三枝成彰)
06「徳川家康」 (大河ドラマ「徳川家康」) (冨田勲)
07「オープニング・テーマ〜咸臨丸の船出」 (大河ドラマ「勝海舟」) (冨田勲)
08「オープニング・テーマ〜無間地獄〜諸行無常」 (大河ドラマ「新平家物語」) (冨田勲)
09「オープニング・テーマ〜甲斐の軍勢〜越後の雪」 (大河ドラマ「天と地と」) (冨田勲)
10「オープニング・テーマ〜村山たかのテーマ」 (大河ドラマ「花の生涯」) (冨田勲)
11「The wonder Years〜あの素晴らしき歳月に〜」 (連続テレビ小説「ちりとてちん」) (佐橋俊彦/松下奈緒編)
12「Wings to Fly〜翼をください」 (連続テレビ小説「ちりとてちん」) (カノン)
13「まんてん」 (連続テレビ小説「まんてん」) (川崎真弘)
14「風笛」 (連続テレビ小説「あすか」) (大島ミチル/宮本文昭編)
15「すずらんのテーマLong Version」 (連続テレビ小説「すずらん」) (服部隆之)
16「素晴らしき日々へ」 (連続テレビ小説「あぐり」) (岩代太郎/矢部達哉編)
17「大地の子〜メインテーマ」 (土曜ドラマ「大地の子」) (渡辺俊幸)
18「天に捧ぐ」 (木曜時代劇「風の果て」) (岩代太郎)
19「川、いつか海へ-テーマ」 (テレビ放送50年記念ドラマ「川、いつか海へ」) (岩代太郎)
20「夢見る葡萄〜メインテーマ」 (ドラマ「夢見る葡萄-本を読む女」) (渡辺俊幸/二村英仁編)
21「少年たち〜メインテーマ」 (ドラマ「少年たち」) (渡辺俊幸)
[Disc 2]〈ドキュメンタリー編〉
01「失われた文明インカ・マヤ〜Opening」 (NHKスペシャル「失われた文明-インカ・マヤ」) (羽毛田丈史)
02「未来へのプレーバック-バンドネオンVer.」 (NHKスペシャル「プロジェクト・ジャパン」|) (羽毛田丈史/小松亮太編)
03「モヒーニー (魅惑)」 (NHKスペシャル「新シルクロード」) (ヨーヨー・マ)
04「冨の攻防」 (NHKスペシャル「冨の攻防」) (加古隆)
05「パリは燃えているか」 (NHKスペシャル「映像の世紀」) (加古隆)
06「シネマトグラフ1」 (NHKスペシャル「映像の世紀」) (加古隆)
07「Planet of Life」 (NHKスペシャル「生命-40億年はるかな旅」) (大島ミチル)
08「Planet of Ocean」 (NHKスペシャル「海-知られざる世界」) (岩代太郎)
09「悲しみを乗り越えて」 (NHKスペシャル「阪神大震災5年」) (渡辺俊幸)
10「アジアハイウェー」 (NHKスペシャル「アジア・ハイウェー」) (朝川朋之)
11「蒼き狼の伝説」 (NHKスペシャル「「大モンゴル」) (冨田勲)
12「地球に乾杯」 (「地球に乾杯」) (羽毛田丈史)
13「黄昏のワルツ」 (「にんげんドキュメント」) (加古隆)
14「青の地平」 (「ドキュメントにっぽん」) (加古隆)
15「新日本探訪のテーマ」 (「新日本探訪」) (渡辺俊幸)
16「オープニング・テーマ祭りの笛」 (「新日本紀行」) (冨田勲)
17「Song of Rhein」 (NHK BS2「世界悠々 父なる大河、ライン」) (ゴンチチ)
演奏
[1] (1)(18)宮本笑里(VN) (11)松下奈緒(P) (12)カノン(P,VO) (14)宮本文昭(OB) (15)吉田美奈子(VO) 赤坂達三(CL) (16)矢部達哉(VN) (18)ケイコ・リー(VO) 小松亮太(バンドネオン) (20)二村英仁(VN) [2] (2)小松亮太(バンドネオン) (3)ヨーヨー・マ(VC) 他
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015