ミニ・レビュー
三浦環の相手役としてピンカートンを演じ、「蝶々夫人」の本邦初演に参加した伝説のテノール永田紘次郎。軍歌のSP復刻で声に接することができるのみで謎のベールに包まれていた。北朝鮮に帰国してからの録音を含む画期的なCDが発売され、往時の栄光が偲ばれる。
収録曲
01オ・ソレミオ (ディ・カプア)
02帰れソレントへ (デ・クルティス/杉山長谷夫編)
03海に帰れ (ナポリ民謡/杉山長谷夫編)
04ヴォルガの舟唄 (ロシア民謡/杉井幸一編)
05懐かしのケンタッキー (フォスター/杉井幸一編)
06荒城の月 (滝廉太郎)
07出船 (杉山長谷夫)
08叱られて (弘田龍太郎/杉山長谷夫編)
09花咲く丘 (佐藤長助)
10今宵いづこに (佐藤長助)
11巴里の夢 (田村しげる)
12箱根八里は (馬子唄から) (神奈川県民謡/篠原正雄編)
13佐渡おけさ (新潟県民謡/宇賀神味津男編)
14船頭唄 (日本民謡) (伊藤祐司/篠原正雄編)
15朝 (小田進吾)
16愛馬進軍歌 (新城正一/篠原正雄編)
17神風節 (佐々木俊一/篠原正雄編)
18地平の果てまで (通堂方一)
19日本万国博覧会行進曲 (紀元二千六百年記念) (東京音楽学校)
20母なる党よ (許殷錫)
21キーンアリラン