アマリア・ロドリゲス / ファドとの半世紀

はてなブックマークに追加
アマリア・ロドリゲス / ファドとの半世紀
CD
ミニ・レビュー
90年、ファドに生き、ファドに殉じた女王アマリア70歳の時に発表されたラスト・アルバム。全盛期に比べるとヴォーカルの艶や張りに衰えを感じるのは否めないが、凛とした気高い声で慈しむように歌う姿からは、生涯を捧げたファドに込めた想いがひしひしと伝わってくる。
収録曲
01リスボンは何をしているの
02ロマンセ
03無学に生まれて
04私の魂
05さて、可愛いおまえ
06祈り
07アレンテージョの輪舞
08お泣き、マリキーニャス
09空しい手
10羊飼いの7年間
11青松の花
12歌に取りつかれて
封入特典
  • 解説・歌詞・対訳
アーティスト
  • アマリア・ロドリゲス
    1920年生まれ。ポルトガルを代表する音楽、ファドを世界に知らしめた最大の功績者。細やかな節回しと、ゆったりと揺れる大きな抑揚を持つファドを、メリスマと呼ばれる小節を多用しつつ伸びやかに歌い上げ、ポルトガル以外でも高い評価と人気を獲得。50……
  • 同時発売作品
    アマリア・ロドリゲス / リオ・デ・ジャネイロで歌う
    IYR-5275   2,750円(税込)   2012/03/11 発売
    アマリア・ロドリゲス / リオ・デ・ジャネイロで歌うをamazon.co.jpで購入するアマリア・ロドリゲス / リオ・デ・ジャネイロで歌うをTOWER RECORDS ONLINEで購入するアマリア・ロドリゲス / リオ・デ・ジャネイロで歌うをHMV.co.jpで購入するアマリア・ロドリゲス / リオ・デ・ジャネイロで歌うを楽天ブックスで購入するアマリア・ロドリゲス / リオ・デ・ジャネイロで歌うをTSUTAYAで購入する
    ポルトガル出身のファドの女王が、初録音を行ない最も長い期間を過ごした第2の故郷、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで72年に収録したライヴ作。彼女の代表曲と当時の人気曲が中心なだけに、手拍子や大合唱で応え……
    アマリア・ロドリゲス / 涙
    IYR-5289   2,750円(税込)   2012/03/11 発売
    アマリア・ロドリゲス / 涙をamazon.co.jpで購入するアマリア・ロドリゲス / 涙をTOWER RECORDS ONLINEで購入するアマリア・ロドリゲス / 涙をHMV.co.jpで購入するアマリア・ロドリゲス / 涙を楽天ブックスで購入するアマリア・ロドリゲス / 涙をTSUTAYAで購入する
    ファドの女王が83年に発表した傑作。代表曲のひとつでもある表題曲をはじめ、悲しみ、苦しみの漂う歌が多く、60代とは思えぬ迫力で歌う。『私の中のファド』(80年)同様、全曲の作詞をし、長年彼女をサポート……
    アマリア・ロドリゲス / 私の中のファド
    IYR-5287   2,750円(税込)   2012/03/11 発売
    アマリア・ロドリゲス / 私の中のファドをamazon.co.jpで購入するアマリア・ロドリゲス / 私の中のファドをTOWER RECORDS ONLINEで購入するアマリア・ロドリゲス / 私の中のファドをHMV.co.jpで購入するアマリア・ロドリゲス / 私の中のファドを楽天ブックスで購入するアマリア・ロドリゲス / 私の中のファドをTSUTAYAで購入する
    2011年の夏から始まった“ファドの女王”アマリア・ロドリゲスのオリジナル・アルバム復刻プロジェクトも最終ステージ。タイトル通り、すべての歌詞を手がけて新作でまとめ上げた80年発表のこの作品で、円熟し……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015