古川ロッパ / ハリキリ・ボーイ ロッパ歌の都へ行く [2CD]

はてなブックマークに追加
古川ロッパ / ハリキリ・ボーイ ロッパ歌の都へ行く [2CD]
CD
ミニ・レビュー
“昭和の喜劇王”古川ロッパの2枚組アーカイブ音源集。昭和10年11月から戦時色が強まっていく昭和14年1月までSPに吹き込まれた全盛期の歌声46曲を収録。「僕のホームラン」では早慶戦をテーマに大学校歌が絶妙に盛り込まれた時代を感じさせるなど、初CD化という楽曲を含む貴重な文化財。
ガイドコメント
のちに森繁久彌やタモリへと受け継がれる洗練された芸能スタイルで人気を博した昭和初期の喜劇王、古川緑波の作品集。ロッパのシティ派の話芸に触れることのできる歌とレコード・ドラマをたっぷりと収録。
収録曲
[Disc 1]〈ロッパ・ア・ラ・モード〉
01僕のホームラン
02恋のカレンダー (共演:能勢妙子)
03眞平仁義 (共演:久富吉晴)
04ハリキリ・ボーイ
05東京オリムピック
06まんざら悪くない
07アホかいな (共演:三益愛子)
08うそ倶楽部 (上)
09うそ倶楽部 (下)
10酔へば大将
11酒は朗らか
12何ッてやんでえ
13お気の毒様! (共演:能勢妙子)
14あんまりソング
15宵闇迫れば (上)
16宵闇迫れば (下)
17良人読本 (一)「横暴なる良人」篇 (共演:高尾光子)
18良人読本 (二)「趣味の違う良人」篇 (共演:能勢妙子、徳山 、柏正子)
19良人読本 (三)「教えをたれる良人」篇 (共演:藤田房子、花井淳子)
20良人読本 (四)「女房に甘い良人」篇 (共演:田村淑子)
21可愛い水兵
22海の音楽会 (上) (共演:徳山 、市丸、小唄勝太郎、能勢妙子、平井英子)
23海の音楽会 (下) (共演:徳山 、市丸、小唄勝太郎、能勢妙子、平井英子)
24ア・ラ・ドーモ (共演:能勢妙子)
[Disc 2]〈ロッパ一座特別興行〉
01弥次喜多 花見道中 (共演:徳山 、市丸)
02歌う弥次喜多 (一)お江戸日本橋 (共演:徳山 )
03歌う弥次喜多 (二)藤沢の宿 (共演:徳山 )
04歌う弥次喜多 (三)三島の宿 (共演:徳山 )
05歌う弥次喜多 (四)三島の宿 (共演:徳山 )
06歌う弥次喜多 (共演:徳山 )
07歌う街道 (共演:徳山 )
08旅は道づれ (共演:徳山 )
09ガラマサどん (共演:徳山 、江戸川蘭子)
10演芸慰問袋 (上) (共演:徳山 、小唄勝太郎)
11演芸慰問袋 (下) (共演:徳山 、能勢妙子、奈良原馥)
12江戸ッ子部隊
13日本人だぞ泣かねえぞ
14軍国お花見風景 (上) (共演:徳山 、市丸)
15軍国お花見風景 (下) (共演:徳山 、市丸、三益愛子)
16かちどき桜 (共演:能勢妙子、小唄勝太郎、市丸)
17カクレンボ (共演:徳山 )
18兵隊ゴッコ (共演:徳山 )
19初春ぞめき 歌留多会の巻 (共演:市丸、徳山 、能勢妙子、佐久間節子)
20戦国豪快ぶし
21歌う金色夜叉 (上)熱海の海岸の場 (共演:三益愛子)
22歌う金色夜叉 (下)貫一宅の場 (共演:徳山 、清川虹子)
封入特典
  • 解説・歌詞
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015