俺のラブソング-BE ESQUIRE.-mixed by DJ 和

はてなブックマークに追加
俺のラブソング-BE ESQUIRE.-mixed by DJ 和
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    ワンネイション
  • 規格品番:
    AICL-3256
  • 価格:
    2,200 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    俺のラブソング-BE ESQUIRE.-mixed by DJ 和をAmazon.co.jpで購入する俺のラブソング-BE ESQUIRE.-mixed by DJ 和を@TOWER.JPで購入する俺のラブソング-BE ESQUIRE.-mixed by DJ 和をHMV.co.jpで購入する俺のラブソング-BE ESQUIRE.-mixed by DJ 和を楽天ブックスで購入する俺のラブソング-BE ESQUIRE.-mixed by DJ 和をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
“泣けるラブソング”という縛りで、90年代のヒット・シングルを原曲そのまま繋いだミックスCD。邦楽を回したらNo.1のDJ 和による選曲で、CDバブル時代を偲ばせる32曲。悲しい歌詞でもメロディは明るく前向きなのは、この時代の特長ともいえる。欧陽菲菲と杏里が紛れ込んでいるのはご愛敬か。
収録曲
01君がいるだけで (米米CLUB)
02愛は勝つ (KAN)
03「ひとつ屋根の下」〜サボテンの花 (財津和夫)
04ZOO (ECHOES)
05何も言えなくて…夏 (J-WALK)
06サヨナラ (GAO)
07ワインレッドの心 (安全地帯)
08約束の橋 (佐野元春)
09ロマンスの神様 (広瀬香美)
10寒い夜だから… (TRF)
11恋 (いと)しさと せつなさと 心強さと (篠原涼子 with t.komuro)
12DEPARTURES (globe)
13愛のために (奥田民生)
14夏の日の1993 (class)
15ひだまりの詩 (Le Couple)
16Time goes by (Every Little Thing)
17Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜 (YEN TOWN BAND)
18ZUTTO (永井真理子)
19M (プリンセス プリンセス)
20シングルベッド (シャ乱Q)
21Say Anything (X)
22You're the Only… (小野正利)
23夢で逢えたら (ラッツ&スター)
24あなたのキスを数えましょう〜You were mine〜 (小柳ゆき)
25誰より好きなのに (古内東子)
26恋におちて〜Fall in love〜 (小林明子)
27ラヴ・イズ・オーヴァー (欧陽菲菲)
28オリビアを聴きながら (杏里)
29言えないよ (郷ひろみ)
30PRIDE (今井美樹)
31TRUE LOVE (藤井フミヤ)
32LOVE LOVE LOVE (DREAMS COME TRUE)
封入特典
  • 解説・歌詞
アーティスト
  • DJ 和
    1986年生まれの日本のクラブDJ。主にJ-POPとアニメソングのDJとして活動。高校の時よりDJを始める。当初はヒップホップを中心にプレイしていたが、次第にJ-POPを軸とするプレイスタイルを確立。2008年にJ-POP DJとしてメジャ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015