ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ジョルダーノ:歌劇「フェドーラ」 [DVD]
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック
レーベル:
ユニバーサル ミュージック
規格品番:
UCBG-1131
価格:
7,150 円(税込)
発売日:
2006/04/26
取り扱い店:
ガイドコメント
比較的短く、上手くまとまっている名作。テノールのアリア「愛さずにはいられぬこの思い」が有名だ。フェドーラには、当たり役のフレーニ、ロリスにドミンゴという、この上ないキャストが一番の魅力となっている。
作品内容
(1) 歌劇「フェドーラ」
スタッフ/キャスト
作曲:ジョルダーノ
指揮:ロベルト・アバド
演奏:メトロポリタン歌劇場管弦楽団/メトロポリタン歌劇場合唱団
S:ミレッラ・フレーニ
T:プラシド・ドミンゴ
出演:ジャン=イヴ・ティボーデ
T:チャールズ・アンソニー
BS:ジェイムズ・コートニー
BR:ドウェイン・クロフト/ヤンニ・ヤニッシス
演出:ベッペ・デ・トマージ
BS:ヴァーノン・ハートマン/スティーヴン・ウェスト
S:アインホア・アルテタ
[↓] スタッフ/キャストを全て表示する
音声
(DTS/5.1)・(5.1)・(PCM)
字幕
日本語
収録時間
108分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
メトロポリタン歌劇場管弦楽団
米・ニューヨークにあるメトロポリタン歌劇場付属オーケストラ。オーケストラ・コンサートを行なう際は“MET”と称する。1883年にメトロポリタン歌劇場が創立。その後、リンカーンセンターへ移転。当初はオペラやバレエの演奏に限っていたが、1972……
ジャン=イヴ・ティボーデ
1961年、フランスのリヨン生まれのピアニスト。5歳よりピアノを始め、12歳の時パリ音楽院に入学、アルド・チッコリーニとラヴェルの友人であり、音楽活動を共にしたリュセット・デガーヴに師事。15歳でプルミエ・プリを得、3年後ニューヨークの青年……
プラシド・ドミンゴ
1941年1月21日生まれ、スペイン・マドリード出身のテノール歌手/指揮者/音楽監督。本名はホセ・プラシド・ドミンゴ・エンビル。スペインのオペラ“サルスエラ”の劇団主宰の両親とメキシコへ移住し、メキシコシティ国立音楽院で学ぶ。59年にメキシ……
ミレッラ・フレーニ
1935年2月27日生まれ、伊・モデナ出身のオペラ歌手。10歳でコンクールで優勝。17歳から再び歌い始め、55年に市立オペラ劇場で初舞台を踏む。レオーネ・マジェラと結婚、出産を経て、57年のヴィオッティ国際コンクール第1位、グラインドボーン……
ジョルダーノ
1867年生まれ。1948年没。イタリアの作曲家。ナポリ音楽院でパオロ・セラオに学ぶ。イタリア・ロマン派歌劇の最後の大物。マスカーニに続く作曲家で、際立った個性の持ち主ではないが、その作品は旋律にあふれ、劇的な効果の使い方も十分わきまえてい……
ジェイムズ・コートニー
チャールズ・アンソニー(Tenor)
メトロポリタン歌劇場合唱団
アインホア・アルテタ
スティーヴン・ウェスト
ドウェイン・クロフト
ヤンニ・ヤニシス
ロベルト・アバド
ヴァーノン・ハートマン
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.