ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜〈2枚組〉 [DVD]

はてなブックマークに追加
DVD
  • タイトル:
    ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜('09フジテレビジョン/パパドゥ/新潮社/日本映画衛星放送)〈2枚組〉
  • ジャンル:
    邦画
  • レーベル:
    ポニーキャニオン
  • 規格品番:
    PCBC-51730
  • 価格:
    5,170 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜〈2枚組〉 [DVD]をAmazon.co.jpで購入するヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜〈2枚組〉 [DVD]を@TOWER.JPで購入するヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜〈2枚組〉 [DVD]をHMV.co.jpで購入するヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜〈2枚組〉 [DVD]を楽天ブックスで購入するヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜〈2枚組〉 [DVD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
妻・佐知がいながら、酒や金にだらしなく、女にすぐ手を出す小説家の大谷。飲み屋で働き始めた佐知がモテ始めたのに嫉妬する大谷は、愛人と心中未遂を起こし……。太宰文学に松たか子、浅井忠信が挑んだ愛情物語。
作品内容
[Disc 1] ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜
映像特典
  • メイキング特番 / モントリオール映画祭映像 / 舞台挨拶映像 / 予告編集
封入特典
  • [2]特典ディスク
スタッフ/キャスト
[Disc 1] ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜
  • 製作:亀山千広/山田美千代/田島一昌/杉田成道
  • エグゼクティブプロデューサー:石原隆/直井里美/酒井彰
  • プロデューサー:前田久閑/木幡久美/菊地美世志
  • 監督:根岸吉太郎
  • 原作:太宰治
  • 脚本:田中陽造
  • 撮影:柴主高秀
  • 美術監督:種田陽平
  • 美術:矢内京子
  • 音楽:吉松隆
  • 出演:松たか子/浅野忠信/室井滋/伊武雅刀/広末涼子/妻夫木聡/堤真一
字幕
  • 日本語音声
収録時間
  • 114分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • 広末涼子
    1980年7月18日生まれ、高知県高知市出身の女優。94年に第1回クレアラシル「ぴかぴかフェイスコンテスト」でグランプリ受賞後、翌年にCMデビュー。NTTドコモのCMなどで一躍脚光を浴び、95年にドラマ初出演。97年にはデビュー・シングル「……
  • 1980年12月13日生まれ、福岡県出身の日本の俳優。愛称は“ブッキー”。97年、オーディションマシン「スタアオーディション」のオーディションにて第1回グランプリを獲得し芸能界入り。翌年、TVドラマ『すばらしい日々』で俳優デビューし、映画『……
  • 松たか子
    1977年6月10日生まれ、東京都出身の女優/歌手。本名は佐橋隆子(旧姓・藤間)。9代目松本幸四郎を父に、松本紀保を姉に、7代目市川染五郎を兄に持つ。夫はミュージシャンの佐橋佳幸。93年に初舞台を踏み、翌年の大河ドラマ『花の乱』でTVドラマ……
  • 浅野忠信
    1973年11月27日生まれ、神奈川県横浜市出身の日本の俳優。バンドと並行して俳優活動を行なう。90年に映画『バタアシ金魚』で映画デビュー。96年の『Helpless』で映画初主演。その後、存在感のある演技で映画、ドラマ、CMほか国内外で活……
  • 室井滋
    1960年10月22日生まれ。富山県出身。早大在学中からシネマ研究会で自主映画製作に関わる。81年、映画『風の歌を聴け』でデビュー。また多くのドラマにも出演。90年フジテレビ『やっぱり猫が好き』で幅広く人気を獲得。翌91年発売のエッセー集『……
  • 吉松隆
    1953年3月18日、東京生まれの作曲家。慶應義塾大学工学部を中退後、ロックやジャズのグループに参加しながら、ほぼ独学で作曲を学ぶ。いわゆる“現代音楽”の非音楽的な傾向に異を唱え、調性やメロディを復活させた“新(世紀末)抒情主義”および“現……
  • 根岸吉太郎
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015