ゆず / 1〜ONE〜

はてなブックマークに追加
ゆず / 1〜ONE〜
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    1 - ONE
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    セーニャ・アンド・カンパニー
  • 規格品番:
    SNCC-86909
  • 価格:
    3,142 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ゆず / 1〜ONE〜をAmazon.co.jpで購入するゆず / 1〜ONE〜を@TOWER.JPで購入するゆず / 1〜ONE〜をHMV.co.jpで購入するゆず / 1〜ONE〜を楽天ブックスで購入するゆず / 1〜ONE〜をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
純直な歌唱が健康的すぎな感もあるが、北川の叙情的な、岩沢の奔放で前向きな詞曲のバランスが絶妙。二胡や楊琴を用いた(5)、ホーン・セクションが効きリズミカルな(7)、モータウン風の(12)と懐は深い。最後は2004年夏の五輪に花を添えた(13)で、とは決まりすぎです。
ガイドコメント
NHKアテネ放送テーマ・ソングとなった「栄光の架橋」などシングル5曲を収録した、ゆずのアルバム。これまでに以上に大らかな、力強いサウンドを鳴らしてくれる。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    1位 (2004/9/13)  ⇒  24位 (9/20)
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    1位 (2004/9/13)  ⇒  12位 (9/20)
  • TOWER RECORDS 札幌 アルバム総合
    2位 (2004/9/13)
  • TOWER RECORDS 名古屋 アルバム総合
    1位 (2004/9/13)
  • TOWER RECORDS 大阪 アルバム総合
    10位 (2004/9/13)
  • TOWER RECORDS 福岡 アルバム総合
    5位 (2004/9/20)
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    1位 (2004/9/13)  ⇒  13位 (9/20)  ⇒  19位 (9/27)
収録曲
01わだち
021
03シュミのハバ
悩みはいつも絶えないもの。些細なことで悶々としてしまう、例えば趣味の幅とか。岩沢厚治のちょっとひねくれた視線で描かれた一曲で、スコーンとぬけの良いスネアとバンド・アレンジがノリ良く聴かせる。6thアルバム『1〜ONE〜』収録。
04桜木町
彼らが待ち合わせやストリート・ライヴでよく利用していた桜木町駅が、みなとみらい線の開業にともない廃止されることを憂い、さまざまな思い出をラヴ・ソングに仕立て上げた一曲。アレンジは松任谷正隆。
05白鳥
06ウソっぱち
07積み木ゲーム
08命果てるまで
09歩行者優先
2003年発表の19thシングル。ここで歌われる「歩行者」とは、夢を持ち前向きに一歩ずつ進む人のこと。岩沢の自問自答、葛藤を託したミディアム・スローのナンバーで、全編岩沢がリード・ヴォーカルをとっている。
10夏祭り
11蛍光灯の先
12夢の地図
往年のモータウン・サウンドのようなファンキーな曲調と北川らしい前向きで等身大の歌詞が合わさった試行錯誤がうかがえる一曲。ストリングスとホーンのアクセントが要所で効いて、アッパーな気分を盛り上げる。
13栄光の架橋
NHK『アテネオリンピック』の中継テーマ・ソングとして大ヒットした、2004年発表のシングル。アスリートたちの苦闘、そして栄光を歌った感動的な一曲で、松任谷正隆による壮大なストリングス・アレンジが胸を揺さぶる。
タイアップ
  • 「栄光の架橋」 - アサヒ飲料「いぶき」TV-CMソング
  • 「栄光の架橋」 - NHK「アテネ・オリンピック」テーマソング
  • 「歩行者優先」 - 江崎グリコ「ポッキー」
アーティスト
  • ゆず
    神奈川県横浜市出身のフォーク・デュオ。メンバーは北川悠仁と岩沢厚治からなる。1996年3月に結成し、横浜・伊勢佐木町で路上ライヴを開始。98年のシングル「夏色」で脚光を浴び、1stアルバム『ゆず一家』で一躍全国区へ。以降、アリーナやドームク……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015