奥田民生 / 29

はてなブックマークに追加
奥田民生 / 29
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    29
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    Sony
  • 規格品番:
    SRCL-3134
  • 価格:
    2,989 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    奥田民生 / 29をAmazon.co.jpで購入する奥田民生 / 29を@TOWER.JPで購入する奥田民生 / 29をHMV.co.jpで購入する奥田民生 / 29を楽天ブックスで購入する奥田民生 / 29をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
無愛想で、気まぐれなアルバムだなあと。気ままに寝て起きて、歌いたくなったら歌ってる感じ。中身は君のことや、世の中のことや、自分のことや……。で、けっこうトンガッテたりして。それをだらだらとぶっきらぼうに歌ってしまうとこが、彼らしくて好感。
収録曲
01674
ソロ・デビュー作『29』のオープニング曲。ダメな自分とその“ムナシさ”をテーマにしたアコギ主体の弾き語り風ナンバー。ウッドブロックらしきチープな打楽器音とコード変化のほとんどないサビ・メロディが特徴的。
02ルート2
ファンキーなロック・ナンバー。土曜の夜に“オンボロ”の愛車を乗り回すという奥田民生らしいカー・ソング。山崎まさよしがフェイヴァリットに挙げる1曲で、2人のユニット“奥田山崎”においてもライヴなどで披露している。
03ハネムーン
ミディアム・スローのヘヴィ・ロック・ナンバー。“あなたをこの手で殺したい”ほどの愛情をテーマにしたラブ・ソング。スティーヴ・ジョーダン(ドラム)らが醸し出す“タメ”のグルーヴと泣きのギター・ソロが印象的だ。
04息子 (アルバム・ヴァージョン)
05これは歌だ
ジャム・セッションのようなラフなイントロで始まる重めのロック。“イエ〜イ”や“ばーばばぶーばびーばーべぶー”など、デタラメ色の濃い歌詞が魅力。ワウを駆使したソロや逆回転フレーズを披露するギターも聴きどころだ。
06女になりたい
シャッフル基調のチャーミングな1曲。歌い方も声質もまるで別人を思わせるヴォーカルで、随所で聴かれる力の抜けた歌いまわしが実にユーモラスだ。女性に生まれ変わった“みつお”へ語りかける歌詞もユニーク。
07愛する人よ
シングル「愛のために」のカップリング曲。きわめてキャッチーなサビとタイトにグルーヴする8ビート・リズムが魅力のポップ・ロック・ナンバー。奥田民生がギター、ベース、シンセを一手に演奏している点にも注目。
0830才
機械音のSEで始まるコンテンポラリー・ナンバー。左右のチャンネルを往来するエレピ音や右側に偏ったミックス・バランス、オクターヴ・ユニゾンのヴォーカル、ポエトリー・リーディングなど、アイディア満載の1曲。
09ビーフ
2ndシングル「息子」にカップリングとして収録の軽快なロックンロール・ナンバー。神戸牛を若い女性に見立てた(またはその逆の)ユーモラスな歌詞と、ブラス・セクションを採り入れたにぎやかなサウンドが特徴的。
10愛のために
記念すべきソロ・デビュー・シングルでありミリオン・ヒットにもなった民生の代表曲。ソロになり珍しくポップでとても親しみやすくなっているが、全体的に民生の世界観が独特のひねりを通して感じ取れるだろう。
11人間
人間の記憶についての素朴な思いをストレートに綴ったスロー・バラード。微妙に陰のある物憂げな歌い方が魅力で、奥田民生のヴォーカリストとしての懐の深さが感じられる。楽曲に華を添えるブラス・サウンドが実に温かい。
12奥田民生愛のテーマ
ソロ・デビュー作『29』を締めくくるシャッフル基調のハードなギター・ロック。破壊的な音色のドラムを中心に据え、ギターとヴォーカルを左右に振り分けた昔風のミックスが特徴的。全楽器を奥田民生が演奏している。
タイアップ
  • 「愛する人よ」 - ダスキンTV-CMソング
アーティスト
  • 奥田民生
    1965年5月12日生まれ、広島県出身のシンガー・ソングライター。87年にユニコーンとしてデビュー。93年のバンド解散後、翌年にシングル「愛のために」でソロ活動を開始。また、ユニット“井上陽水奥田民生”や、PUFFYや木村カエラを手掛けるな……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015