遠すぎた橋 -TV吹替音声追加収録版SPECIAL-〈2枚組〉 [Blu-ray]

はてなブックマークに追加
Blu-ray Disc
  • タイトル:
    遠すぎた橋 -TV吹替音声追加収録版SPECIAL-('77英/米)〈2枚組〉
  • 原題:
    A BRIDGE TOO FAR
  • ジャンル:
    洋画
  • レーベル:
    ハピネット・メディアマーケティング
  • 規格品番:
    HPXR-2730
  • 価格:
    9,680 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    遠すぎた橋 -TV吹替音声追加収録版SPECIAL-〈2枚組〉 [Blu-ray]をAmazon.co.jpで購入する遠すぎた橋 -TV吹替音声追加収録版SPECIAL-〈2枚組〉 [Blu-ray]を@TOWER.JPで購入する遠すぎた橋 -TV吹替音声追加収録版SPECIAL-〈2枚組〉 [Blu-ray]をHMV.co.jpで購入する遠すぎた橋 -TV吹替音声追加収録版SPECIAL-〈2枚組〉 [Blu-ray]を楽天ブックスで購入する遠すぎた橋 -TV吹替音声追加収録版SPECIAL-〈2枚組〉 [Blu-ray]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
ロバート・レッドフォード、ショーン・コネリーら豪華スター共演で描いた戦争スペクタクル。1944年9月、連合軍によるオランダからドイツにかけての5つの橋を占拠する“マーケット・ガーデン作戦”を描く。
作品内容
[Disc 1] 遠すぎた橋
映像特典
  • [1]ウィリアム・ゴールドマン(脚本)&メインスタッフによる音声解説 / オリジナル劇場予告編 / [2]New Interview with camera operator Peter MacDonald / New Interview with Jon Burlingame,an appreciation on the score / New Attenborough at War Featurette / New Long-term collaborator Tony Jackson remembers cinematographer Geoffrey Unsworth / New Interview with actor Elliott Gould / New Making of“A Bridge Too Far”-a feature-Length documentary from Simon Lewis,author of“The Making of A Bridge Too Far” / New Featurette on producer Joseph E.Levine / Theirs is The Glory-1946 film about the Historic events in Arnhem / メイキング・オブ・「遠すぎた橋」 / ドキュメンタリー:マーケット・ガーデン作戦の真実 / ドキュメンタリー:アッテンボローが語る製作秘話 / The Arnhem Report-A rarely-seen 1977 documentary on the making of the film / Archival Interview with Richard Attenborough / Archival Interview with Anthony Hopkins
封入特典
  • [2]特典ディスク
スタッフ/キャスト
[Disc 1] 遠すぎた橋
  • 製作:ジョセフ・E.レヴィン/リチャード・P.レヴィン
  • 監督:リチャード・アッテンボロー
  • 原作:コーネリアス・ライアン
  • 脚本:ウィリアム・ゴールドマン
  • 撮影:ジェフリー・アンスワース
  • 音楽:ジョン・アディソン
  • 出演:ダーク・ボガード/ショーン・コネリー/ライアン・オニール/ジーン・ハックマン/エドワード・フォックス/マイケル・ケイン/アンソニー・ホプキンス/ジェイムズ・カーン/エリオット・グールド/ロバート・レッドフォード/アーサー・ヒル/マクシミリアン・シェル/ハーディ・クリューガー/リヴ・ウルマン/ローレンス・オリヴィエ/ウォルフガング・プライス
  • 日本語吹替:羽佐間道夫/家弓家正/河村弘二/広川太一郎/瑳川哲朗/柴田〓彦/小林修/小林勝彦/上田敏也/神田隆/青野武/石田太郎/土屋嘉男/内海賢二/内田稔/武藤礼子
音声
  • [1]英(5.1Remix)・日(モノラル)(日本テレビ「水曜ロードショー」版)・音声解説(英)(モノラル)[2]英(ステレオ)
字幕
  • 解説用・吹替用・日本語
収録時間
  • 176分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015