マイルス・デイヴィス / アマンドラ [SHM-CD] [限定] [再発]

はてなブックマークに追加
マイルス・デイヴィス / アマンドラ [SHM-CD] [限定] [再発]
SHM-CD
  • 原題:
    AMANDLA
  • ジャンル:
    ポップ・ジャズ/フュージョン
  • レーベル:
    ワーナー・ブラザーズ
  • 規格品番:
    WPCR-29304
  • 価格:
    1,320 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    マイルス・デイヴィス / アマンドラ [SHM-CD] [限定] [再発]をAmazon.co.jpで購入するマイルス・デイヴィス / アマンドラ [SHM-CD] [限定] [再発]を@TOWER.JPで購入するマイルス・デイヴィス / アマンドラ [SHM-CD] [限定] [再発]をHMV.co.jpで購入するマイルス・デイヴィス / アマンドラ [SHM-CD] [限定] [再発]を楽天ブックスで購入するマイルス・デイヴィス / アマンドラ [SHM-CD] [限定] [再発]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
生前に発表されたという点においては最後のオリジナル・アルバム。多数の共演者を起用するという復帰以降の方法論が完成を見た重要な作品で、マイルスが一人の音楽家として着地点を探さんとする姿がある。
収録曲
01カテンベ
02COBRA
03BIG TIME
04HANNIBAL
05JO-JO
06AMANDLA
07JILLI
08MR.PASTORIUS
仕様
SHM-CD
演奏
マイルス・デイヴィス(TP) リック・マーギッツァ(TS) ケニー・ギャレット(SS,AS) マーカス・ミラー(B,KEY,DS,G,BS-CL,SS) ジョージ・デューク(KEY,SYNCLAVIER) ジョーイ・デフランセスコ(KEY) マイケル・ランドウ,フォーリー,ジャン・ポール・ブレリー,ビリー“スペースマン”パターソン(G) ジョー・サンプル(P) オマー・ハキム,アル・フォスター,リッキー・ウェルマン(DS) ジョン・ビッガム(DS-PROG,G,KEY) ジェイソン・マイルス(SYN-PROG) ドン・アライアス,ミノ・シネル,ポウリーニョ・ダ・コスタ,バシリ・ジョンソン(PERC)
封入特典
  • 解説
アーティスト
  • オマー・ハキム
    米国ニューヨーク生まれのジャズ・ドラマー。父親はトロンボーン奏者のハンサン・ハキム。幼少期から打楽器に親しみ、10歳の頃には父親のバンドで演奏するほどに。80年にはカーリー・サイモンのバンド、82年にはウェザー・リポートに加入し、ジャズ/フ……
  • ケニー・ギャレット
    1960年、デトロイト生まれのジャズ・ミュージシャン。10歳でサックスを始め、高校時代には地元のバンドで活躍。80年にニューヨークへ移ると、ジョージ・コールマンらのバンドに参加、84年にはCRISS CROSSレーベルから初リーダー・アルバ……
  • マーカス・ミラー
    1959年6月生まれ。ジャズ・ベーシスト。70年代後半からGRPのセッションなどで活躍。奏法的な特徴は、それまで特殊奏法だったチョッパーを通常の奏法として完全に定着させてしまった点。またマイルス・デイヴィスの復活、デヴィッド・サンボーンの活……
  • パウリーニョ・ダ・コスタ
    1948年5月31日生まれ、ブラジル・リオデジャネイロ出身のパーカッショニスト。ラテン、ブラジル音楽はもとより、ポップ、ソウル、ジャズとジャンルを問わず活動し、非常に多くのセッション、レコーディングに参加。幼少時にパンデイロをマスターし、サ……
  • スティーヴ・カーン(g / JAZZ / USA / 1947)
    1947年生まれ。作詞家サミー・カーンの息子。1969年にU.C.L.A.を卒業した後、ジャズに興味を持ち、ニューヨークに移住。メイナード・ファーガソンやバディ・リッチなどと共演しギタリストとして頭角を表わす。77年にボブ・ジェイムス他、当……
  • ジョージ・デューク
    1946年生まれ。70年代を代表するファンキーなフュージョン・スターとして知られ、60年代のソウル・ジャズ・シーンの中でピアニストとしてキャリアをスタート。ドン・エリスのオーケストラなどで活躍した後、スタンリー・クラークとともに“クラーク〜……
  • アル・フォスター
    1943年1月18日生まれ、米・ヴァージニア州リッチモンド出身のジャズ・ドラマー。本名はアロイシウス・タイロン・フォスター。ニューヨークで育ち、13歳でドラムを始め、21歳でデビュー。その後、マイルス・デイヴィスのバンドに参加し、72年から……
  • ジョー・サンプル
    1939年2月1日生まれ、米・テキサス州ヒューストン出身のジャズ・ピアニスト。本名はジョセフ・レスリー・サンプル。5歳からピアノを始め、10代にバンドを結成。60年にジャズ・クルセイダーズとしてデビュー。72年に“クルセイダーズ”と改名し、……
  • マイルス・デイヴィス
    1926年5月米国イリノイ州アルトン生まれ。モダン・ジャズの歴史を築いた史上最大のイノヴェーター、トランペット奏者。カリスマ性をもち、“ジャズの帝王”と呼ばれた。チャーリー・パーカーのバンドで活躍後、クール・ジャズ、ハード・バップ、モード・……
  • ドン・アライアス
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015