天使の歌声〜ベスト・オブ・ウィーン少年合唱団

はてなブックマークに追加
天使の歌声〜ベスト・オブ・ウィーン少年合唱団
CD
  • 原題:
    ANGELIC VOICES - THE BEST OF THE VIENNA BOY'S CHOIR
  • ジャンル:
    クラシック 〜 ヴォーカル
  • レーベル:
    フィリップス
  • 規格品番:
    PHCP-20347
  • 価格:
    2,409 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    天使の歌声〜ベスト・オブ・ウィーン少年合唱団をAmazon.co.jpで購入する天使の歌声〜ベスト・オブ・ウィーン少年合唱団を@TOWER.JPで購入する天使の歌声〜ベスト・オブ・ウィーン少年合唱団をHMV.co.jpで購入する天使の歌声〜ベスト・オブ・ウィーン少年合唱団を楽天ブックスで購入する天使の歌声〜ベスト・オブ・ウィーン少年合唱団をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
昨年、結成500周年を迎えたウィーン少年合唱団のベスト盤。後半には「イパネマの娘」や「スカボロー・フェア」などの世界各国の名曲が並び、誰でも気軽に楽しめる。ジャケット写真(合唱団の制服を着たテディ・ペア)もとってもキュート。プレゼントにも素敵。
ガイドコメント
ボーイ・ソプラノ、カウンターテナー、更に最近は少女まで、今や天使の歌声がちまたにたくさん溢れているが、元祖天使の歌声はウィーン少年合唱団。テディ・ベアのジャケットも魅力。
収録曲
01主よ、人の望みの喜びよ (J.S.バッハ)
02アヴェ・ヴェルム・コルプスK.618 (モーツァルト)
03鳩のように飛べたなら (メンデルスゾーン)
04オラトリオ「メサイヤ」〜ハレルヤ (ヘンデル)
05レクイエムop.48〜ピエ、イエズス (フォーレ)
06エクスルターテ、イゥビラーテK.165〜アレルヤ (モーツァルト)
07きよしこの夜 (グルーバー)
08オラトリオ「サムソン」〜輝けるセラフィムたちを (ヘンデル)
09歌劇「リナルド」〜わが泣くがままに (同)
10祭司ザドク (戴冠式アンセム第1曲HWV258) (同)
11春の声op.410 (J.シュトラウス2世、ウィーン少年合唱団)
12森番が狩りに
13スカボロ・フェア
14ロッホ・ローモンド
15シェナンドー
16しばし別れの時
17イパネマの娘
18コンドルは飛んで行く
19グアンタナメラ
20シェリト・リンド
21野ばら
22森で鳴くカッコウ
演奏
ウィーン少年合唱団(1)(2)(4)〜(9)(11)(21)(22)ウーヴェ・クリスティアン・ハラー指揮(3)(10)(12)〜(20)ペーター・マルシク指揮(3)ベンヤミン・シュミディンガー(S)(5)(6)(8)(9)(11)マックス・エマニュエル・チェンチッチ(S)(1)(2)(4)(7)(10)ウィーン男声合唱団(1)(4)ウィーン交響楽団(2)(5)〜(10)ウィーン・フォルクス室内歌劇合奏団(22)ウィーン室内合奏団
録音
82.〜93.
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015