太華&SharLee/AsONE-RAP TAG MATCH-20161230 [DVD]

はてなブックマークに追加
DVD
  • 原題:
    ASONE-RAP TAG MATCH-20151230
  • ジャンル:
    日本のロック&ポップス〜オムニバス
  • レーベル:
    ウルトラ・ヴァイブ
  • 規格品番:
    BTHSK-00005
  • 価格:
    2,750 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    太華&SharLee/AsONE-RAP TAG MATCH-20161230 [DVD]をAmazon.co.jpで購入する太華&SharLee/AsONE-RAP TAG MATCH-20161230 [DVD]を@TOWER.JPで購入する太華&SharLee/AsONE-RAP TAG MATCH-20161230 [DVD]をHMV.co.jpで購入する太華&SharLee/AsONE-RAP TAG MATCH-20161230 [DVD]を楽天ブックスで購入する太華&SharLee/AsONE-RAP TAG MATCH-20161230 [DVD]をTSUTAYAで購入する
スタッフ/キャスト
  • 出演:太華/SharLee/MASS-HOLE/DJ MAYAKU/Lostface
  • SAX:元晴
  • ピアノ:SWING-O
  • SAX:辻本美博
  • DS:勢喜遊/Desire
  • B :新井和輝/小林眞樹
  • G:小林洋太
  • VIB:宅間善之
  • 出演:DJ SHOTA/POCYOMKIN/YOSHI/道(TAO)/スナフキン/焚巻/輪入道/TARO SOUL/KEN THE 390/Meiso/CANDLE/SAM/MAKA/呂布カルマ/K.Lee/サイプレス上野/MEGA-G/崇勲/TK da 黒ぶち/PONY/句潤/NAIKA MC/DOTAMA/押忍マン/mol53/SURRY/FEIDA-WAN/D.D.S/MULBE/P-PONG/CIMA/METEOR/丸省/RIND/玉露/KIT/FORK/TSUBOI/KIRRY/UCHA-TEE/ACE/掌幻/じょう/parmlight
収録時間
  • カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • 日本のソウル・ピアニスト/プロデューサー。本名は平川真悟。兵庫県立加古川東高校卒。千葉大学中退。“45”名義でも知られる。70年代のソウル・フレイヴァに日本人的な感覚を融合させたサウンドと圧倒的な鍵盤裁きで、シーンに新たな風を吹き込む。“i……
  • DOTAMA
    栃木県佐野市出身のヒップホップMC。本名は福島数馬。〈ULTIMATE MC BATTLE〉をはじめ数多くのMCバトルへ出場。辛辣ながらもユーモアのあるバトルを演出し、強烈な印象を残す。2007年にold machineとの『dotama&……
  • Meiso
    東京都出身のヒップホップMC。高校時代にハワイ・ホノルルに移住し、フリースタールと出会う。2002年よりフリースタイルクルーや地元のアーティスト楽曲に数多く参加。2003年、一時日本に帰国した際に“外人21瞑想”名義で〈B-Boy Park……
  • 神奈川県横浜市出身のラッパー。キングギドラなどに影響を受け、ラップを始める。FORK MASTER、TAKAといった名義で活動するなか、2001年結成のヒップホップ・ユニット“ICE BAHN”へ加入。2003年のB-BOY PARK MC……
  • サイプレス上野
    神奈川県横浜市戸塚区出身のヒップホップMC。通称は“サ上”。2000年、後輩のロベルト吉野とヒップホップ・グループ、サイプレス上野とロベルト吉野を結成。“サ上とロ吉”の愛称で慕われ、“HIP HOPミーツallグッド何か”のコンセプトの下、……
  • 埼玉県川越市出身のラッパー。14歳頃よりラップを開始。MCバトルに数多く出場し、JACKPOT ROCKERSに参加。2008年にアルバム『JACKPOT ROCKERS』を発表。MCバトルでは〈UMB〉埼玉予選や〈3on3〉などの大会で優……
  • Tkda黒ぶち
    埼玉県春日部市出身のラッパー。中学時代にRIP SLYME、BUDDHA BRANDらを機にヒップホップへ傾倒。高校時代からライヴやフリースタイルを行ない、2010年から本格的な活動を開始。当初はTK名義で活動するも、同名ラッパーの存在もあ……
  • 崇勲
    埼玉県春日部市出身のラッパー。高校時代にリリックを書き、ヒップホップに目覚める。地元の仲間とヒップホップ・グループの第三の唇を結成。その後、ソロ活動に比重を置き、戦極MC BATTLEや大脱走、KING OF KINGSといったMCバトルで……
  • MULBE(N.E.N)
    広島県出身のヒップホップMC。2013年の〈ULTIMATE MC BATTLE〉広島大会で優勝を飾る。沖縄出身のD.D.Sと東京でラップ・デュオのN.E.Nを結成し、2015年に1stフル・アルバム『N.E.N』を発表。以来、年間で全国5……
  • ポチョムキン
    熊本県出身。ジャパニーズ・ヒップホップ・シーンで人気を博す、餓鬼レンジャーのラッパー。1994年に餓鬼レンジャーを結成、98年にデビューを飾った。エロティックなリリックと巧みなライミングが持ち味で、普通のラップとは異なる独自のスキルを持って……
  • ACE(Rapper / SOUND LUCK)
    3月17日生まれ、ブラジル出身のラッパー。3歳頃に日本へ移り、新宿で育つ。小学生からラップを始め、〈B-BOY PARK MC BATTLE〉〈UMB〉〈罵倒〉〈戦極 MCBATTLE〉など数々のMCバトル大会で優勝。イヴェント〈ADREN……
  • 1992年9月2日生まれ、徳島県阿南市出身のドラマー。プロミュージシャンの両親をもち、幼少より電子ドラムを叩く。高校時代からドラムを演奏し、吹奏楽部ではパーカッションを担当。高校卒業後に上京し、津軽三味線デュオ“輝&輝”に参加。その後、Sr……
  • 1992年10月29日生まれ、東京都福生市出身のベーシスト。東京経済大学卒。14歳の時にベースを始め、高校よりジャズに傾倒。日野“JINO”賢二と川上修に師事。2015年にSrv.Vinciに加入すると、2017年にKing Gnuへ改名し……
  • RAWAX(MOL53)
    1990年生まれ、宮崎県日南市出身のヒップホップMC。15歳頃からラップを始め、地元のクルーで研鑽を積む。2009年からUMBへ足を踏み入れ、2012年のUMBグランド・チャンピオンシップで準優勝。その後もUMB宮崎予選で優勝を果たすなど、……
  • 輪入道
    1990年2月7日生まれ、東京都出身のラッパー。名前は『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する人間をダイヤモンドに変える妖怪にちなみ、“石ころをダイヤに変えてみたかった”ことから。千葉で育ち、2007年頃より始動。関東各地のクラブやショーケースで精力的……
  • 1989年4月24日生まれ、東京都墨田区出身のヒップホップMC。2007年にキャリアをスタート。〈THE 罵倒〉をはじめ数々のMCバトルで優勝を勝ち取るほか、〈B-BOY PARK〉や〈SUMMER BOMB〉といった大型イヴェントにも出演……
  • 辻本美博
    1988年2月14日生まれ、奈良県奈良市出身のクラリネット/サックス奏者。中学校の吹奏楽部でクラリネットを始め、中学3年時にソロ活動を開始。大学進学後にアルトサックスと出会い、サックス奏者としても始動。2010年にCalmeraに加入し、2……
  • PONEY(PONY / stillichimiya)
    1985年生まれ、山梨県出身のラッパー。フリースタイルを得意とし、B-BOY PARK MCバトルで日本一に輝くなど、実力派ラッパーとして名を広める。2016年より地元・山梨にて企画イヴェント〈サンデイパニック〉を主催し、その後〈ナイスパニ……
  • 句潤
    1984年生まれ、神奈川県横浜市白楽出身のラッパー。中学時代に「さんピンCAMP」の映像を見て衝撃を受け、ヒップホップに興味を持ち、ラップを始める。オレラ、MEATERSなどのグループを結成する一方、ULTIMATE MC BATTLEでは……
  • 呂布カルマ
    1983年1月7日生まれ、愛知県名古屋市出身のラッパー。名前は『三国志』に登場する“呂布”と語感のいい“カルマ”を足したものが由来。小学校時代を大阪府で過ごし、中学で名古屋に移る。名古屋芸術大学美術学部を卒業後、プロの漫画家を目指すもラッパ……
  • MASS-HOLE
    1982年生まれ、長野県松本市を拠点とする日本のトラックメイカー/ラッパー。姉の影響でヒップホップを聴き始め、中学以降は日本のヒップホップにも傾倒。高校1年頃からラップを開始。高校の同級生のBUG-DATと上京し、学校で出会ったDJ SER……
  • TARO SOUL
    1981年8月4日生まれ、神奈川県藤沢市出身のヒップホップMC。早稲田大学卒。幼少よりソウル・ミュージックに親しみ、ヒップホップに没頭。18歳でラッパーとして本格始動し、2005年に“太郎&KEN THE 390”として活動。翌年のソロ・ア……
  • METEOR(RAP)
    1981年8月23日生まれ、千葉県出身のラッパー。2000年代初頭からラッパーとして活動し、2009年の「4800日後」をはじめ、多くの自身の作品を発表するほか、他アーティストの作品にも積極的に参加。METEOR&CHIN-HURTZ、青い……
  • KEN THE 390
    1981年6月17日生まれの日本のヒップホップ・ミュージシャン。本名は佐久間健。早稲田大学ソウルミュージック研究会ギャラクシー出身。99年に活動を開始。年間100本超のクラブでのライヴとフリースタイルバトルでの輝かしい戦歴で全国へ名を広め、……
  • 1979年生まれ、横浜出身のヴィブラフォン奏者。父はマリンバ奏者の宅間久善。幼少期にクラシック・マリンバを始め、中高ではマーチングバンドのマリンバ奏者として活躍しながらもジャズに興味を持ち、ジャズ理論を村井秀清に師事。高校卒業後、Suisi……
  • CANDLE
  • TSUBOI(アルファ)
  • 押忍マン
  • NAIKA MC
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015