Mr.Children / アトミック・ハート

はてなブックマークに追加
Mr.Children / アトミック・ハート
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    ATOMIC HEART
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    トイズファクトリー
  • 規格品番:
    TFCC-88052
  • 価格:
    3,204 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    Mr.Children / アトミック・ハートをAmazon.co.jpで購入するMr.Children / アトミック・ハートを@TOWER.JPで購入するMr.Children / アトミック・ハートをHMV.co.jpで購入するMr.Children / アトミック・ハートを楽天ブックスで購入するMr.Children / アトミック・ハートをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
これまでの歌メロを生かしたバンド・サウンド的なアレンジから、楽曲自体のクオリティを最優先させる細部まで手の込んだアレンジによる作品へと昇華したミスチルの意欲作。聡明な歌メロは当然のこと、聴き手の興味のツボを抑えたアレンジには頭が下がる。
ガイドコメント
大ヒットを記録し日本の音楽史を塗り替えた、94年発表の4thアルバム。歌メロを生かしたバンド・サウンド的アレンジから、楽曲自体のクオリティを優先させる手の込んだアレンジへと変化したサウンドが印象的。
収録曲
01Printing
02Dance Dance Dance
ミスチル大ブレイクを告げたメガ・ヒット・アルバム『アトミック・ハート』の1曲目を飾ったホットなロック・チューンで、いい意味で古くからのファンの期待を裏切った衝撃的なナンバー。
03ラヴ コネクション
04Innocent World
94年のレコード大賞で大賞を受賞し、ミスチルが大ブレイクするきっかけとなった。“これぞ理想のポップス”と言えるような、鳥肌ものの爽快なメロディ。歌詞も深く、まさにイノセントな輝きを放っている。
05クラスメイト
昔のクラスメイトと再会し、惨めな恋に落ちてしまう男を描いたラヴ・ソング。曲全体を柔らかなホーン・セクションが包む、プリAOR的なアレンジが切なさを倍増させる仕組み。なんだかバブリーな情景が懐かしい。
06Cross Road
ミスチルの出世作。どこか懐かしさを感じさせるアナログ的サウンドが、90年代初頭の邦楽シーンの空白にスッポリとはまった。ポップ・ソングでありながら、簡単に聴き流せない歌詞の情報量の多さは彼らならでは。
07ジェラシー
08Asia (エイジア)
09Rain
10雨のち晴れ
根強い人気を誇るナンバーで、多くの新社会人を励ました独身男への人生応援歌。「新人のマリちゃんに言い寄ってもまるで手応えがない〜」など、今のミスチルからは想像もできない、軟派な歌詞が素敵。
11Round About〜孤独の肖像〜
12Over
90年代を代表する空前の大ヒット・アルバムとなった『アトミック・ハート』の最後を飾った切ない名曲。「風邪がうつるといけないからキスはしないでおこう〜」の名フレーズを実際に使った人も多いとか?
アーティスト
  • Mr.Children
    日本のロック・バンド。メンバーは桜井和寿(vo,g)、田原健一(g)、中川敬輔(b)、鈴木英哉(ds)の4名。1989年に結成し、92年にミニ・アルバム『EVERYTHING』でデビュー。翌年のシングル「CROSS ROAD」でブレイク。以……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015