ラッツ&スター / バック・トゥ・ザ・ベイシック [2CD]

はてなブックマークに追加
ラッツ&スター / バック・トゥ・ザ・ベイシック [2CD]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    BACK TO THE BASIC
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    EPIC
  • 規格品番:
    ESCB-1781〜2
  • 価格:
    2,989 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ラッツ&スター / バック・トゥ・ザ・ベイシック [2CD]をAmazon.co.jpで購入するラッツ&スター / バック・トゥ・ザ・ベイシック [2CD]を@TOWER.JPで購入するラッツ&スター / バック・トゥ・ザ・ベイシック [2CD]をHMV.co.jpで購入するラッツ&スター / バック・トゥ・ザ・ベイシック [2CD]を楽天ブックスで購入するラッツ&スター / バック・トゥ・ザ・ベイシック [2CD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
鈴木雅之、田代まさしなどが在籍したドゥ・ワップ・グループ、ラッツ&スターのベスト・アルバム。シャネルズ時代を含むヒット曲を収録したDISC1、96年の再結成ライヴを収録したDISC2の2枚組。
ミニ・レビュー
ベスト盤+96年4月のライヴで、曲の並びにも細かく気が配られていて、お買い得感あり。ポップ・ミュージックの楽しさを徹底的に味わうことができる。鈴木雅之の究極のヴォーカルが聴ける(13)、大滝詠一の珠玉の名曲(14)などいいメロディがそろっている。
収録曲
[Disc 1]〈ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ラッツ&スター〉
01サマーナイト・トレイン
02ランナウェイ
03トゥナイト
04街角トワイライト
05涙のスウィート・チェリー
06ハリケーン
07憧れのスレンダー・ガール
08胸騒ぎのクリスマス
09ミス・ユー
10レディ・エキセントリック
11め組のひと
ソフトなシュビドュバ・コーラスと鈴木雅之のシックなヴォーカル、そして顔面黒塗りが命! そんな5人が生む和製ソウル・サウンドは、キャッチーな歌謡曲調のメロディに乗って、83年の日本に旋風を巻き起こした。
12Tシャツに口紅
13ラヴァーズ・ネヴァー・セイ・グッドバイ
14夢で逢えたら
コーラス・グループのラッツ&スターが大瀧詠一の作品をカヴァー。リーダー鈴木雅之を中心として展開される情感的なハーモニーで、遠く離れた恋人に対して想いを綴る、甘く切ないラヴ・ソングになっている。
[Disc 2]〈ライヴ・アット・代々木第一体育館〉
01イントロダクション (街角トワイライト)
02涙のスウィート・チェリー
03夢見る16歳
04ユール・ビー・マイン〜ランナウェイ
05街角トワイライト
06トゥナイト
07め組のひと
08Tシャツに口紅〜チェイサー (シャマラマ・ディン・ドン)
録音
[2] 96.4
アーティスト
  • ラッツ&スター
    1975年、ヴォーカルの鈴木雅之、久保木博之、田代まさし、佐藤善雄らがドゥーワップ・グループ、シャネルズを結成。桑野信義(tp)や須川泰男(g)といったバンド・メンバーの加入後、80年にシャネルズ名義で発表したデビュー曲「ランナウェイ」が大……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015