ミニ・レビュー
ルツェルン弦楽合奏団によるパッヘルベルのカノンに始まり、イタリア合奏団の同曲で締め括るバロック名曲集。様々な作曲家・形態の作品を集め、根強い人気を誇るバロック音楽の多彩な魅力が楽しめる。このジャンルを得意とする団体の良質な演奏を収録。
収録曲
[Disc 1]
01カノン (パッヘルベル)
02「水上の音楽」〜アラ・ホーンパイプ (ヘンデル)
03ソナタ イ短調op.1-4〜アンダンテ・アモローソ (サンマルティーニ)
04ブランデンブルク協奏曲第3番〜第1楽章 (J.S.バッハ)
05涙のパヴァーヌ (ヴァン・エイク)
06かっこう (ダカン)
07歌劇「セルセ」〜ラルゴ
08トリオ・ソナタ変ロ長調「スタインケルク」〜第4楽章 (F.クープラン)
09管弦楽組曲第3番ニ長調〜アリア (J.S.バッハ)
10フルート協奏曲ニ長調「ごしきひわ」〜第1楽章 (ヴィヴァルディ)
11クラヴサン曲集第13組曲〜葦 (F.クープラン)
12「忠実な音楽の師」〜冬/パストラール/ポロネーズ (テレマン)
13二つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調op.3-8〜第1楽章 (ヴィヴァルディ)
14弦楽とオルガンのためのアダージョ (アルビノーニ)
[Disc 2]
01協奏曲集「四季」〜「春」第1楽章 (ヴィヴァルディ)
02アヴェ・マリア (バッハ〜グノー)
03調子のよい鍛冶屋 (ヘンデル)
04フルートとハープシコードのためのソナタ変ホ長調BWV1031〜シチリアーノ (J.S.バッハ)
05イタリア協奏曲ヘ長調〜第3楽章 (J.S.バッハ)
06ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ イ長調op.1-3〜第1楽章 (ヘンデル)
07「忠実な羊飼い」ソナタ第1番〜アリア (ヴィヴァルディ)
08「忠実な羊飼い」ソナタ第2番〜プレリュード (ヴィヴァルディ)
09オーボエ協奏曲ハ短調〜アダージョ (マルチェルロ)
10タンブーラン (ラモー)
11ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調〜第1楽章 (J.S.バッハ)
12ハープシコード協奏曲ヘ短調BWV1056〜ラルゴ (J.S.バッハ)
13合奏協奏曲ロ短調op6-12〜アリア (ヘンデル)
14フルートとハープシコードのための組曲BWV997〜ジーグ (J.S.バッハ)
15ソナタ ト長調K.337 (D.スカルラッティ)
16協奏曲集「調和の霊感」第6番イ短調〜第1楽章 (ヴィヴァルディ)
17カノン (パッヘルベル)
演奏
[1] (1)(2)(10)ルドルフ・バウムガルトナー指揮 ルツェルン弦楽合奏団 (3)(9)イエルゲン・エルンスト=ハンセン指揮 ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団 (4)ジャン=フランソワ・パイヤール指揮 パイヤール室内管弦楽団 (5)エヴァ・レジェーヌ(BF) (6)ズザナ・ルージチコヴァー(HC) (7)(13)(14)イタリア合奏団 (8)パリ・バロック・アンサンブル (11)ユゲット・ドレフュス(HC) (12)ハインツ・ホリガー(OB)ホリガー・アンサンブル [2] (1)(11)ジャン=フランソワ・パイヤール指揮 パイヤール室内管弦楽団 ジェラール・ジャリ(VN) (11)アラン・マリオン(FL) (4)アンドラーシュ・アドリヤン(FL) (4)(5)(15)ユゲット・ドレフュス(HC) (2)(7)(8)(14)マクサンス・ラリュー(FL) (2)スザンナ・ミルドニアン(HP) (11)ジャン=ピエール・ランパル(FL) (6)(16)ヨゼフ・スーク(VN) (3)(6)(10)ズザナ・ルージチコヴァー(HC) (9)イェルゲン・スキッテガールド(OB) (12)カレン・エングルンド(HC) (7)(8)(14)ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(HC) (16)ルドルフ・バウムガルトナー指揮 ルツェルン弦楽合奏団 (17)イタリア合奏団