ガイドコメント
ジョルディ・サヴァール指揮によるベートーヴェンの「ミサ・ソレムニス」を収録。ベートーヴェンの交響曲全曲録音に引き続き、完成度の高い状態でレコーディングを実施。ベートーヴェンの雄弁な語り口にドラマ性を兼ね備えた、高揚感のある一枚。
収録曲
ベートーヴェン:
01ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第1曲:あわれみの賛歌 (キリエ) 主よ、あわれみたまえ。心をこめて。アッサイ・ソステヌート
02ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第1曲:あわれみの賛歌 (キリエ) キリスト、あわれみたまえ。アンダンテ・アッサイ・ベン・マルカート
03ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第1曲:あわれみの賛歌 (キリエ) 主よ、あわれみたまえ。テンポI
04ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第2曲:栄光の賛歌 (グローリア) 天のいと高きところには神に栄光あれ。アレグロ・ヴィヴァーチェ
05ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第2曲:栄光の賛歌 (グローリア) 私たちは神に感謝を捧げます。メノ・アレグロ 主なる神よ、天上の王よ。テンポI
06ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第2曲:栄光の賛歌 (グローリア) 世の罪を取り除かれるお方よ。ラルゲット
07ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第2曲:栄光の賛歌 (グローリア) なぜならば、あなたのみが神聖なるお方であり。アレグロ・マエストーソ
08ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第2曲:栄光の賛歌 (グローリア) 父なる神の栄光のうちにあられます。アレグロ・マ・ノン・トロッポ・エ・ベン・マルカート
09ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第2曲:栄光の賛歌 (グローリア) アーメン。ポコ・ピウ・アレグロ
10ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第2曲:栄光の賛歌 (グローリア) 天のいと高きところには神に栄光あれ。プレスト
11ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第3曲:信仰宣言 (クレド) 私は信じます、唯一の神。アレグロ・マ・ノン・トロッポ
12ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第3曲:信仰宣言 (クレド) 肉体を授けられました。アダージョ〜アンダンテ
13ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第3曲:信仰宣言 (クレド) 私たちのために十字架につけられ。アダージョ・エスプレッシーヴォ
14ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第3曲:信仰宣言 (クレド) そして復活した。アレグロ そして昇った。アレグロ・モルト
15ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第3曲:信仰宣言 (クレド) そして私は信じます、精霊を。アレグロ・マ・ノン・トロッポ・ウン・ポコ・マエストーソ
16ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第3曲:信仰宣言 (クレド) 来るべき世の命を。アレグレット・マ・ノン・トロッポ〜アレグロ・コン・モート
17ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第3曲:信仰宣言 (クレド) アーメン。グラーヴェ
18ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第4曲:感謝の賛歌 (サンクトゥス) 聖なるかな。心をこめて。アダージョ
19ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第4曲:感謝の賛歌 (サンクトゥス) あなたの栄光で。アレグロ・ペザンテ
20ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第4曲:感謝の賛歌 (サンクトゥス) III天のいと高きところにホザンナ プレスト
21ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第4曲:感謝の賛歌 (サンクトゥス) 前奏曲 ソステヌート・マ・ノン・トロッポ
22ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第4曲:感謝の賛歌 (サンクトゥス) ベネディクトゥス アンダンテ・モルト・カンタービレ・エ・ノン・トロッポ・モッソ
23ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第5曲:平和の賛歌 (アニュス・デイ) 神の子羊 アダージョ
24ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第5曲:平和の賛歌 (アニュス・デイ) 私たちに平安を与えたまえ。アレグレット・ヴィヴァーチェ
25ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第5曲:平和の賛歌 (アニュス・デイ) アレグロ・アッサイ〜レチタティーヴォ・コッラ・ヴォーチェ
26ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第5曲:平和の賛歌 (アニュス・デイ) テンポ・プリモ
27ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123 第5曲:平和の賛歌 (アニュス・デイ) プレスト〜テンポ・プリモ
演奏
ジョルディ・サヴァール(cond) ル・コンセール・デ・ナシオン ラ・カペラ・ナショナル・デ・カタルーニャ リナ・ジョンソン(S) オリヴィア・フェアミューレン(Ms) マルティン・プラッツ(T) マヌエル・ヴァルザー(Br)