クインシー・ジョーンズ / ソウル・ボサ・ノヴァ

はてなブックマークに追加
クインシー・ジョーンズ / ソウル・ボサ・ノヴァ
CD
  • 原題:
    BIG BAND BOSSA NOVA
  • ジャンル:
    ジャズ
  • レーベル:
     
  • 規格品番:
    UCCU-46092
  • 価格:
    2,640 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    クインシー・ジョーンズ / ソウル・ボサ・ノヴァをAmazon.co.jpで購入するクインシー・ジョーンズ / ソウル・ボサ・ノヴァを@TOWER.JPで購入するクインシー・ジョーンズ / ソウル・ボサ・ノヴァをHMV.co.jpで購入するクインシー・ジョーンズ / ソウル・ボサ・ノヴァを楽天ブックスで購入するクインシー・ジョーンズ / ソウル・ボサ・ノヴァをTSUTAYAで購入する
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01SOUL BOSSA NOVA
02BOOGIE BOSSA NOVA (BOOGIE STOP SHUFFLE)
03DESAFINADO (SLIGHTLY OUT OF TUNE)
04CARNIVAL (MANHA DE CARNAVAL)
05SE E TARDE ME PERDOA (FORGIVE ME IF I'M LATE)
06ON THE STREET WHERE YOU LIVE
07SAMBA DE UMA NOTA SO (ONE NOTE SAMBA)
08LALO BOSSA NOVA
09SERENATA
10CHEGA DE SAUDADE (NO MORE BLUES)
演奏
クインシー・ジョーンズ(arr、cond) クラーク・テリー(tp) フィル・ウッズ(as) ポール・ゴンサルヴェス(ts) ローランド・カーク(fl) ラロ・シフリン(p) ジム・ホール(g) クリス・ホワイト(b)
アーティスト
  • ローランド・カーク
    1935年8月7日米国オハイオ州コロンバスの生まれ。77年12月5日他界。テナー・サックスのほか、フルート、マンゼロ、ストリッチなど複数の楽器を同時に吹く異色のマルチ・リード奏者。初リーダー作は56年の『サード・ディメンション』。61年には……
  • クインシー・ジョーンズ
    1933年3月14日生まれ、米・イリノイ州シカゴ出身のプロデューサー/作曲家。本名はクインシー・デライト・ジョーンズ・ジュニア。別名は“Q”。51年にトランペッターとしてライオネル・ハンプトン楽団に参加し、アレンジャーの才能を開花。ジャズや……
  • ラロ・シフリン
    1932年6月21日生まれ、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身の作編曲家/ジャズ・ピアニスト/指揮者。本名はボリス=クラウディオ・シフリン。6歳からピアノを習い始める。大学でクラシックを学び、ジャズにも傾倒。50年代初頭にパリへ留学した後、……
  • フィル・ウッズ
    1931年11月2日米国マサチューセッツ州スプリングフィールド生まれ。48年ニューヨークに進出、レニー・トリスターノに師事。50年代はジーン・クイルとの2アルト・チームで好評を博した。60年代初頭にはベニー・グッドマン楽団の一員としてロシア……
  • ジム・ホール(g)
    1930年12月4日、米国ニューヨーク州バッファロー生まれ。パット・メセニー、ビル・フリゼールらに多大な影響を与えたジャズ・ギターのヴァーチュオーゾ。50年代にチコ・ハミルトン、ジミー・ジュフリーらとの共演で斬新な音楽性をしめして新風を巻き……
  • クラーク・テリー
    1920年12月14日生まれ、米・セントルイス出身のジャズ・トランペット/フリューゲルホルン奏者。高校時代からプロキャリアをスタートさせ、地元のクラブや大戦中には海軍バンドと演奏。その後、チャーリー・バーネット、カウント・ベイシー、デューク……
  • ポール・ゴンザルヴェス
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015