UA / Breathe

はてなブックマークに追加
UA / Breathe
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    BREATHE
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    スピードスター
  • 規格品番:
    VICL-61590
  • 価格:
    3,190 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    UA / BreatheをAmazon.co.jpで購入するUA / Breatheを@TOWER.JPで購入するUA / BreatheをHMV.co.jpで購入するUA / Breatheを楽天ブックスで購入するUA / BreatheをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
すっかり静のヴォーカリスト代表といった感のUAだが、本作も極端に起伏の少ない旋律とサウンドで多彩な世界を浮かび上がらせている。フル・アルバムをひとりの人と作る経験がなかった、という彼女が今回選んだのが内橋和久。ナイス・チョイスでした。
ガイドコメント
明るさ、軽やかさ、そしてオーガニックな空気感をトータル・イメージとしたUAの7thアルバム。エレクトロニックとアコースティックが絶妙なバランスをとっているポップ作品に仕上がっている。
ニュース
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    11位 (2005/3/28)  ⇒  34位 (4/4)
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    8位 (2005/3/28)
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    5位 (2005/3/28)  ⇒  11位 (4/4)  ⇒  12位 (4/11)
収録曲
01The color of empty sky
規則的なエレクトロニカ音と叙情的なアコースティック・サウンドのアンバランスさが心地良い。空の色が変化する時間経過を追うように、サビにむけて盛り上がりをみせる展開も素晴らしく、夜明け時に聴きたい1曲。
02Michi
ゆっくりと呼吸をするように、ひたすらスロー・テンポで起伏の少ない旋律が印象的。オンドマルトノやダクソフォンといった古典楽器のあたたかく懐かしい音色が、幻想的な雰囲気を演出し、全体をやわらかく包み込む。
03Niji
天から降り注ぐような音の応酬に癒される。アフリカの民族音楽を彷彿とさせる打楽器のビートにコミカルなアレンジが加わり、独特の世界観を醸し出しているのも趣き深い。雨の日になぜかワクワクしてしまう気持ちに似ている。
04Moss Stares
エレクトロニック・サウンドを前面に押し出した、オーガニックな空気感漂う楽曲。研ぎ澄まされたウィスパー・ヴォイス、たおやかなアコースティックの音色に耳をすますと、太古からの時の流れを感じられそう。
05Beacon
淡々とした一定のビートと、空中を流れるようなゆったりとしたサウンドのアンサンブルが美しい。思わず口ずさみたくなる日本語のような英語、英語のような日本語、青柳拓次とのツイン・ヴォーカルも新鮮で面白い。
06Tasogare
懐かしさとモダンが同居するUA流ポップ・ソング。歯切れの良いAメロから叙情的なサビ部分までがストーリー性に満ちている。「私は夜だった」にはじまり、昼からたそがれへと変化していく際の情景を描いた歌詞も秀逸。
07Like a soldier ant
葛藤と苦悩、無意識のうちにひとり歩きする恋心を歌ったラブ・ソング。ひたすらに重低音を効かせた重厚なバック・サウンドは、兵隊の行進そのもの。揺れ動く心と平行するようなヴォーカルのハーモニーが美しい。
08Mori
植物や動物たちが共鳴し合うようなアンビエントな作品。序盤に占領していた不穏なエレクトロニック音が消え、オーガニックな雰囲気漂う世界へと展開するさまが興味深い。森に潜む確かな鼓動を感じずにはいられない。
タイアップ
  • 「The color of empty sky」 - メナード化粧品「フェアルーセント」
封入特典
  • 歌詞
アーティスト
  • UA
    1972年生まれ、大阪府吹田市出身の日本人女性歌手。95年、シングル「HORIZON」でデビュー。存在感のある歌声で注目を集め、翌年のシングル「情熱」でブレイク。以後、ソウル、ジャズ、レゲエ、ダブ、エレクトロ、民族音楽などをとりこんだ先鋭的……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 紫 充実の新作を発表、海外フェスへの出演決定と結成55周年に向け勢いを増すバンドの現在と未来[インタビュー] RISA KUMON バイリンガル・シンガー・ソングライター  ユニバーサルなアルバムでデビュー
[インタビュー] HAIIRO DE ROSSI ジャズ・ラップの金字塔 10枚目にして最高傑作[インタビュー] 朝香智子  人気ピアノYouTuber  全曲オリジナル楽曲による新作
[インタビュー] セルゲイ・ナカリャコフ 世界有数のトランペット奏者が新作アルバムで挑んだヴィトマン作曲の超難曲[インタビュー] THA BLUE HERBの映像作品が 2タイトル同時発売
[インタビュー] 田中彩子 ウィーンを拠点に活動して21年、コロラトゥーラ・ソプラノ歌手が歌うバロックから現代まで[インタビュー] Melting pot   パンク経由で鳴らす ソウル・ミュージックとグッド・メロディ
[インタビュー] Nina77 YouTube再生回数86万回以上の代表曲 「一人ぼっちの革命」を含む初CDリリース[インタビュー] ヒビキpiano 超絶ピアノで紡ぐ やさしく心安らぐ楽曲たち
[インタビュー] 橋本淳&筒美京平コンビの最後の傑作「ホテル砂漠」でデビューする新人アーティスト「夏海姉妹」[インタビュー] 山中千尋 その自由さにあこがれるウェイン・ショーターと坂本龍一に捧げられた新作
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015