ドビュッシー:歌曲集「月の光」 デセイ(S) カッサール(P) [HQCD] [廃盤]

はてなブックマークに追加
ドビュッシー:歌曲集「月の光」 デセイ(S) カッサール(P) [HQCD] [廃盤]
HQCD
  • 原題:
    DEBUSSY: CLAIR DE LUNE
  • ジャンル:
    クラシック 〜 ヴォーカル
  • レーベル:
    EMIクラシックス
  • 規格品番:
    TOCE-90219
  • 価格:
    2,933 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ドビュッシー:歌曲集「月の光」 デセイ(S) カッサール(P) [HQCD] [廃盤]をAmazon.co.jpで購入するドビュッシー:歌曲集「月の光」 デセイ(S) カッサール(P) [HQCD] [廃盤]を@TOWER.JPで購入するドビュッシー:歌曲集「月の光」 デセイ(S) カッサール(P) [HQCD] [廃盤]をHMV.co.jpで購入するドビュッシー:歌曲集「月の光」 デセイ(S) カッサール(P) [HQCD] [廃盤]を楽天ブックスで購入するドビュッシー:歌曲集「月の光」 デセイ(S) カッサール(P) [HQCD] [廃盤]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
才気に富んだデセイの歌唱で聴くドビュッシーは何と美しく叙情的なのだろう。若き作曲家が詩から触発されて楽譜に書き留めた印象が鮮烈に蘇える。歌詞と音符に対する機敏なレスポンスから生まれる柔軟な歌い回しの素晴らしさ。現代の奇跡といっても良い。★
ガイドコメント
フランスが誇る当代最高のソプラノ歌手、デセイによるドビュッシー歌曲集。フランスのエスプリを代表する作曲家であるドビュッシーの傑作群を、デセイが陰影に富んだニュアンス豊かな歌唱で歌い上げた豪華な一枚だ。
収録曲
ドビュッシー:
01星の輝く夜
02パントマイム
03月の光
04ピエロ
05現われ
06ひそやかに
07艶なる宴
08ロマンス〜霧のように消える魂
09
10中国風のロンデル
11波・椰子・砂
12アリエルの恋歌
13未練
14海に落ちた水夫
15死化粧
16
17ロマンス
18妖精たち
19選ばれた乙女
仕様
HQCD
演奏
ナタリー・デセイ(S) フィリップ・カッサール(P) (19)カリーヌ・デエー(MS) パリ青年合唱団 カトリーヌ・ミシェル(HP)
録音
2011.11
封入特典
  • 解説・歌詞・訳詞
アーティストおよび作曲家
  • ナタリー・デセイ
    1965年4月19日、フランス・リヨン生まれの女性ソプラノ歌手。女優を志し、ボルドー演劇音楽学校に入学するが、歌唱力が認められパリ・オペラ学校で学ぶ。90年にウィーン国立歌劇場主催国際モーツァルト・コンクールに優勝し、オペラ・デビュー。その……
  • クロウド・アシルー・ドビュッシー
    1862年生まれ。1918年没。フランスの作曲家。印象主義音楽の創始者。ワグネリアンで、マラルメなど象徴派詩人たちと接していた。中世の旋法、5度7度の組み合わせ、全音音階等独創的な音色とリズムを獲得し、ロマン派音楽から脱却、新しい世界を切り……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015