ドニゼッティ:歌劇≪当惑した家庭教師≫ ヴィンチェンツォ・ミッレタリ / ドニゼッティ歌劇場管弦楽団 / アレッサンドロ・コルベッリ / アレックス・エスポジト 他 [2CD]

はてなブックマークに追加
ドニゼッティ:歌劇≪当惑した家庭教師≫ ヴィンチェンツォ・ミッレタリ / ドニゼッティ歌劇場管弦楽団 / アレッサンドロ・コルベッリ / アレックス・エスポジト 他 [2CD]
CD
収録曲
ドニゼッティ:
[Disc 1]
01歌劇≪当惑した家庭教師≫ シンフォニア Allegro vivace - Allegro moderato
02歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.1. Introduzione Scene 1 Mi traduca dal volgare
03歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.1. Introduzione Scene 1 Recitative: Quando puoi、 vien da me
04歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.2. Cavatina Scene 2 Basso、 basso il cor mi dice
05歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.2. Cavatina Scene 2 Recitative: Questi miei figli un peso No.3. Recitativo
06歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.3. Recitativo e Duetto Scene 2 Duet: Le diro...cosi a quattr'occhi
07歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.4. Scena e Cavatina Scene 3 Recitative: Che mai sara di me? - Cavatina
08歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.4. Scena e Cavatina Scene 3 Recitative: E ver che il grado e uguale - No.4.
09歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.5. Scena e Cavatina Scene 5 Recitative: Qual azzardo! A un mio cenno balza in
10歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.5. Scena e Cavatina Scene 5 Cavatina: Figlia son d'un colonnello
11歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.5. Scena e Cavatina Scene 6 Recitative: Si、 Enrico mio - Chi e la?
12歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.6. Terzetto Scene 6 Come、 come、 come、 come? - Scene 7 Ma nessun servo in sala
13歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.6. Terzetto Scene 8 Recitative: Zitta - Vado?
14歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.7. Aria Scene 8 Deh! Scusate、 perdonate
15歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.7. Aria Scene 8 Recitative: Stacci、 vecchio briccone! - Scene 9 Recitative
[Disc 2]
01歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.8. Finale I Scene 10 Cara mia、 ci vuol pazienza
02歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.8. Finale I Scene 11 Sentiste? Vedeste? - Scene 12 Papa viene. Nell'esofago
03歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.8. Finale I Scene 12 Come mai! Parmi impossibile! - Scene 13 Son qua. Signor
04歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第1幕 No.8. Finale I Scene 14 Signor Gregorio con me discorrere
05歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.8. Finale I Scene 1 Recitative: Gilda mia、 per pieta - Scene 2 Recitative: Son qua
06歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.9. Recitativo istrumentato e Aria Scene 2 Aria: Zitta、 zitta non piangete
07歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.9. Recitativo istrumentato e Aria Scene 3 Recitative: Quando avro fra le braccia
08歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.10. Scena e Terzetto-Duetto Scene 3 Terzetto: Signor... Se parli、 o perfida
09歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.10. Scena e Terzetto-Duetto Scene 3 Duet: Donna rea、 mi leggi in fronte
10歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.10. Scena e Terzetto-Duetto Scene 4 Recitative: Gilda、 Gilda son io - Scene 5
11歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.11. Scena e Quintetto Scene 5 Alma rea! - Comincia male
12歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.11. Scena e Quintetto Scene 6 Quintet: Dalle camere da basso
13歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.11. Scena e Quintetto Scene 7 Recitative: Dunque... dunque... non e il signor
14歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.12. Coro Scene 7 Leonarda che fu?
15歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.12. Coro Scene 7 Recitative: Ma zitto o piu non parlo Scene 8: Ma di no、 vi dico
16歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.13. Scena e Rondo Finale Scene 8 Quel tuo sorriso、 o padre
17歌劇≪当惑した家庭教師≫ 第2幕 No.13. Scena e Rondo Finale Scene 8 Donne care、 qui fra noi
仕様
オープン価格
演奏
ヴィンチェンツォ・ミッレタリ(cond) ドニゼッティ歌劇場管弦楽団 マリレーナ・ルータ(S) カテリーナ・デッラエレ(Ms) フランチェスコ・ルチイ、ロレンツォ・マルテッリ(T) アレッサンドロ・コルベッリ(Br) アレックス・エスポージト(Bs-Br) ロレンツォ・リベラーリ(Bs) ドニゼッティ・オペラ合唱団
録音
2022.11
アーティストおよび作曲家
  • ガエターノ・ドニゼッティ
    1797年生まれ。1848年没。イタリアの作曲家。ベルリーニと並ぶロマン派オペラの開拓者の一人。70余ものオペラを作曲している。1830年の『アンナ・ボレーナ』で全ヨーロッパで有名になる。歌唱技巧を駆使した劇的な舞台効果が特徴。他に教会音楽……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015