プライマル・スクリーム / エコー・デック

はてなブックマークに追加
プライマル・スクリーム / エコー・デック
CD
ミニ・レビュー
『バニシング・ポイント』をまるごとダブ化しちゃったダブ・アルバム。エイドリアン・シャーウッドによるダブ・ミックスは比較的抑制の利いたものだが、ダビーな『バニシング・ポイント』以上にダビーな『エコー・デック』が気持ちよくないわけはない。
収録曲
01LIVING DUB
『バニシング・ポイント』収録曲「Long Life」をエイドリアン・シャーウッドがダブ・ミックス。メロウな原曲のムードが、エコーを強化したダブ・サウンドの前に粉微塵。原曲を建設現場で聴いているかのような気分だ。
02DUFFED UP
『バニシング・ポイント』収録曲をエイドリアン・シャーウッドがダブ・ミックス。公式資料によると、原曲は「Get Duffy」なのだが、さてこんな曲だったろうかと不安になるほど刺激を増した音風景に様変わりしている。
03REVOLUTIONARY
『バニシング・ポイント』収録曲「Star」をエイドリアン・シャーウッドがダブ・ミックス。オーガスタス・パブロが吹くメロディカの音色を、穏やかさは残しながら細分化処理したエイドリアン。大胆かつ見事な手法だ。
04JU-87
『バニシング・ポイント』収録曲「Stuka」をエイドリアン・シャーウッドがダブ・ミックス。原曲のドラッギーな音風景に、さらに虚空的な気配が加えられていて刺激も数百倍。原曲が可愛く思えるほど凶暴なサウンドだ。
05FIRST NAME UNKNOWN
『バニシング・ポイント』収録曲「Kowalski」をエイドリアン・シャーウッドがダブ・ミックス。映画からの台詞の引用がより効果的になっているなど、原曲への批評的なスタンスを通じダブの手本を示しているかのようだ。
06VANISHING DUB
『バニシング・ポイント』収録曲「Out Of The Void」をエイドリアン・シャーウッドがダブ・ミックス。倦怠感漂う曲調が、さらにキメすぎてコズミックなサウンドへと深化。宇宙の最果てで聴く底なしダブ・トラックだ。
07LAST TRAIN
『バニシング・ポイント』収録曲「Trainspotting」をエイドリアン・シャーウッドがダブ・ミックス。原曲が自身の作曲のためか、他のミックス曲に較べ、やりすぎ感は少なめ。原曲でのアイディアをより煮詰めたような仕上がりに。
08WISE BLOOD
『バニシング・ポイント』収録曲「Long Life」をエイドリアン・シャーウッドがダブ・ミックス。同じ曲を基にした「Living Dub」以上に過激なミックスが施されており、プライマル・スクリーム色はもはや見る影なし。
09DUB IN VAIN
『バニシング・ポイント』収録曲「Medication」をエイドリアン・シャーウッドがダブ・ミックス。「むなしき愛」ならぬ「むなしきダブ」と題し、70年代ローリング・ストーンズ風トラックをダブ越しに聴かせてくれる。
仕様
CDテキスト
アーティスト
  • プライマル・スクリーム
    スコットランド・グラスゴー出身のロック・バンド。ボビー・ギレスピー(ジーザス&メリー・チェイン)を中心に1984年に結成。翌85年にデビュー。当初は60年代ロック作風を鳴らすも、91年の『スクリーマデリカ』でハウスを大胆に導入した新機軸のサ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015