青春TV倶楽部40 時代劇スペシャル [2CD]

はてなブックマークに追加
青春TV倶楽部40 時代劇スペシャル [2CD]
CD
  • 原題:
    EVERGREEN TV THEME CLUB 40
  • ジャンル:
    メディア(TV・ラジオ)音楽集
  • レーベル:
    コロムビア
  • 規格品番:
    COCP-35647〜8
  • 価格:
    3,300 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    青春TV倶楽部40 時代劇スペシャル [2CD]をAmazon.co.jpで購入する青春TV倶楽部40 時代劇スペシャル [2CD]を@TOWER.JPで購入する青春TV倶楽部40 時代劇スペシャル [2CD]をHMV.co.jpで購入する青春TV倶楽部40 時代劇スペシャル [2CD]を楽天ブックスで購入する青春TV倶楽部40 時代劇スペシャル [2CD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
テレビ時代劇の主題歌のみで構成したオムニバス・アルバム。『木枯らし紋次郎』や『子連れ狼』、『水戸黄門』など、根強い人気を持つ番組から40曲を収録。舟木一夫、杉良太郎、美空ひばり、中村梅之助ら豪華アーティストの歌声を収録している。
収録曲
[Disc 1]
01「銭形平次」〜銭形平次 (舟木一夫)
02「江戸の鷹」〜「江戸の鷹」メインテーマ (サウンドトラック)
03「木枯し紋次郎」〜だれかが風の中で (上條恒彦)
04「助け人走る」〜望郷の旅 (森本太郎とスーパー・スター)
05「人形佐七捕物帳」〜江戸ッ子佐七 (美空ひばり)
06「同心部屋御用帳・江戸の旋風2」〜「江戸の旋風」メインテーマ (サウンドトラック)
07「一心太助」〜一心太助 (杉良太郎)
08「新選組血風録」〜新選組の旗は行く (春日八郎)
09「影同心」〜風の女 (朝月愛)
10「三匹が斬る!」〜三匹が斬る! (1-M-01A) (サウンドトラック)
11「子連れ狼」〜ててご橋 (バーブ佐竹)
12「必殺仕切人」〜櫻の花のように (中条きよし)
13「必殺渡し人」〜瞬間 (ひととき)の愛 (中村雅俊)
14「暴れ九庵」〜恋びとたち (風間杜夫)
15「江戸の牙」〜THE FANG (サウンドトラック)
16「達磨大助事件帳」〜達磨音頭 (中村梅之助)
17「暗闇仕留人」〜旅愁 (西崎みどり)
18「遠山の金さん」〜すきま風 (杉良太郎)
19「白虎隊」〜愛しき日々 (堀内孝雄)
20「大江戸捜査網」〜「大江戸捜査網」・テーマ (サウンドトラック)
[Disc 2]
01「赤穂浪士」〜「赤穂浪士」テーマ音楽 (ストリングス・パープル・クリスタル)
02「水戸黄門」〜あゝ人生に涙あり (里見浩太朗・横内正)
03「野次馬がいく」〜野次馬がいく (松方弘樹)
04「桃太郎侍」〜桃太郎侍の歌 (三波春夫)
05「大江戸捜査網2」〜江戸の夜明け (杉良太郎)
06「子連れ狼」〜子連れ狼 (橋幸夫、若草児童合唱団)
07「無用ノ介」〜ひとり行く (美空ひばり)
08「吉宗評判記 暴れん坊将軍」〜「暴れん坊将軍」旧オープニング曲 (サウンドトラック)
09「影同心2」〜いつかおまえに (黒沢年男)
10「浮世絵 女ねずみ小僧」〜急げ風のように (平田隆夫&セルスターズ)
11「若大将天下ご免!」〜風はやさしく (橋爪淳)
12「江戸を斬る3」〜ねがい (西郷輝彦)
13「五街道まっしぐら」〜いっしょに小石を拾いませんか (ほりえみつこ)
14「大岡越前」〜「大岡越前」オープニングテーマ 初代 (サウンドトラック)
15「新吾十番勝負」〜新吾十番勝負 (舟木一夫)
16「必殺まっしぐら!」〜ゆれる…瞳 (三田村邦彦)
17「江戸プロフェッショナル必殺商売人」〜夢ん中 (小林旭)
18「女殺し屋 花笠お竜」〜三味線剣法 (都はるみ)
19「鬼平犯科帳」〜「鬼平犯科帳」オープニング・テーマ (サウンドトラック)
20「新選組血風録」〜さよなら (松山千春)
封入特典
  • 解説
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015