エヴリデイ・モーツァルト〜究極のモーツァルト・ベスト [7CD]

はてなブックマークに追加
エヴリデイ・モーツァルト〜究極のモーツァルト・ベスト [7CD]
CD
  • 原題:
    EVERYDAY MOZART
  • ジャンル:
    クラシック 〜 クラシックその他企画
  • レーベル:
    SONY CLASSICAL
  • 規格品番:
    SICC-424〜30
  • 価格:
    3,142 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    エヴリデイ・モーツァルト〜究極のモーツァルト・ベスト [7CD]をAmazon.co.jpで購入するエヴリデイ・モーツァルト〜究極のモーツァルト・ベスト [7CD]を@TOWER.JPで購入するエヴリデイ・モーツァルト〜究極のモーツァルト・ベスト [7CD]をHMV.co.jpで購入するエヴリデイ・モーツァルト〜究極のモーツァルト・ベスト [7CD]を楽天ブックスで購入するエヴリデイ・モーツァルト〜究極のモーツァルト・ベスト [7CD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
モーツァルト生誕250年を記念しての企画BOX。1日1枚、1週間毎日モーツァルトを楽しもうというセット。曜日ごとにテーマを決めてコンピレーションされている。演奏家も一流を揃えて、満足度100%。
収録曲
モーツァルト:
[Disc 1]〈SUNDAY〉
01交響曲第40番ト短調K.550〜第2楽章 アンダンテ
02ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488〜第2楽章 アダージョ
03ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調K.261
04ディヴェルティメント ヘ長調K.247〜第4楽章 アダージョ
05ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333〜第2楽章 アンダンテ・カンタービレ
06弦楽四重奏曲第19番ハ長調K.465「不協和音」〜第2楽章 アンダンテ・カンタービレ
07幻想曲ニ短調K.397
08ディヴェルティメント ヘ長調K.138〜第2楽章 アンダンテ
09ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲変ロ長調K.424〜第2楽章 アンダンテ・カンタービレ
10ピアノ四重奏曲第1番ト短調K.478〜第2楽章 アンダンテ
11ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218〜第1楽章 アレグロ
[Disc 2]〈MONDAY〉
01歌劇「フィガロの結婚」K.492〜序曲
02ディヴェルティメント ニ長調K.334〜第1楽章 アレグロ
03交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」〜第1楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェ
04歌劇「魔笛」K.620〜序曲
05ディヴェルティメント変ホ長調K.563〜第1楽章 アレグロ
06ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330〜第1楽章 アレグロ・モデラート
07ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216〜第1楽章 アレグロ
08ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219「トルコ風」〜第1楽章 アレグロ・アペルト
09ヴァイオリン、ヴィオラと管弦楽のための協奏交響曲変ホ長調K.364〜第3楽章 プレスト
[Disc 3]〈TUESDAY〉
01交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」〜第2楽章 アンダンテ
02クラリネット五重奏曲イ長調K.581〜第1楽章 アレグロ
03セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」〜第1楽章 アレグロ
04ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調K.493〜第1楽章 アレグロ
05ディヴェルティメント ヘ長調K.247〜第5楽章 メヌエット
06ディヴェルティメント変ホ長調K.563〜第5楽章 メヌエット、アレグレット・トリオ1、トリオ2
07ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488〜第1楽章 アレグロ
08フルート、オーボエ、ホルン、ファゴットのための協奏交響曲K.297b〜第2楽章 アダージョ
09ピアノ・ソナタ第14番ハ短調K.457〜第2楽章 アダージョ
[Disc 4]〈WEDNESDAY〉
01セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」〜第2楽章 ロマンツェ、アンダンテ
02ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331〜第3楽章 アレグレット「トルコ行進曲」
03ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218〜第2楽章 アンダンテ・カンタービレ
04ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545〜第2楽章 アンダンテ
05交響曲第39番変ホ長調K.543〜第3楽章 メヌエット、アレグレット
06三重奏曲第3番ヘ長調K.439b〜第3楽章 ポロネーズ
07クラリネット四重奏曲変ロ長調K.378〜第3楽章 ロンド、アレグロ-アレグロ・ヴィヴァーチェ-テンポ・プリモ
08ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334〜第3楽章 メヌエット
09ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466〜第2楽章 ロマンツェ
10弦楽四重奏曲第15番ニ短調K.421〜第4楽章 アレグロ・マ・ノン・トロッポ
11「きらきら星変奏曲」K.265
[Disc 5]〈THURSDAY〉
01ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331「トルコ行進曲付」〜第1楽章 主題、アンダンテ・グラツィオーソと変奏
02ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド ハ長調K.373
03セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」〜第3楽章 メヌエット、アレグレット
04弦楽四重奏曲第15番ニ短調K.421〜第3楽章 メヌエット、アレグレット
05ピアノ協奏曲第26番ニ長調K.537「戴冠式」〜第3楽章 アレグレット
06ヴァイオリン、ヴィオラと管弦楽のための協奏交響曲変ホ長調K.364〜第2楽章 アンダンテ
07歌劇「フィガロの結婚」K.492〜「もう飛ぶまいぞ この蝶々」
08「音楽の冗談」ヘ長調K.522〜第1楽章 アレグロ
09ホルン協奏曲第4番変ホ長調K.495〜第3楽章 ロンド、アレグロ・ヴィヴァーチェ
10歌劇「ドン・ジョバンニ」K.527〜メヌエット
11ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調K.211〜第3楽章 ロンド、アレグロ
12交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」〜第4楽章 フィナーレ、モルト・アレグロ
[Disc 6]〈FRIDAY〉
01ロンド ニ長調K.485
02ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488〜第3楽章 アレグロ・アッサイ
03ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219「トルコ風」〜第3楽章 ロンド、テンポ・ディ・メヌエット、アレグロ
04モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」K.165〜アレルヤ
05「すみれ」K.476
06弦楽四重奏曲第14番ト長調K.387〜第3楽章 アンダンテ・カンタービレ
07ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調K.493〜第3楽章 アレグレット
08ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310〜第1楽章 アレグロ・マエストーソ
09交響曲第28番ハ長調K.200〜第2楽章 アンダンテ
10ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330〜第3楽章 アレグレット
11セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」〜第4楽章 ロンド、アレグロ
[Disc 7]〈SATURDAY〉
01ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545〜第1楽章 アレグロ
02交響曲第29番イ長調K.201〜第1楽章 アレグロ・モデラート
03ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド変ロ長調K.269
04フルートとハープのための協奏曲ハ長調K.299〜第2楽章 アンダンティーノ
05歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527〜「たがいに手をとりあって」
06モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618
07ヴァイオリン協奏曲第1番変ロ長調K.207〜第2楽章 アダージョ
08クラリネット協奏曲イ長調K.622〜第2楽章 アダージョ
09「6つのドイツ舞曲」K.600〜第1曲ハ長調
102台のピアノのためのソナタ ニ長調K.448〜第1楽章 アレグロ・コン・スピリト
11弦楽四重奏曲第19番ハ長調K.465「不協和音」〜第1楽章 アダージョ・アレグロ
12ピアノ協奏曲第17番ト長調K.453〜第2楽章 アンダンテ
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015