FUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜〈2枚組〉 [DVD][廃盤]

はてなブックマークに追加
FUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜〈2枚組〉 [DVD][廃盤]
DVD
  • 原題:
    FUJIROCKERS~THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL~
  • ジャンル:
    ロック&ポップス〜オムニバス
  • レーベル:
    ビクターエンタテインメント
  • 規格品番:
    IEBP-10018〜9
  • 価格:
    5,500 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    FUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜〈2枚組〉 [DVD][廃盤]をAmazon.co.jpで購入するFUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜〈2枚組〉 [DVD][廃盤]を@TOWER.JPで購入するFUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜〈2枚組〉 [DVD][廃盤]をHMV.co.jpで購入するFUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜〈2枚組〉 [DVD][廃盤]を楽天ブックスで購入するFUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜〈2枚組〉 [DVD][廃盤]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
日本最大規模の野外音楽イベント、フジロック・フェスティバルからの初映像作品。97年からの11年間の歴史を網羅したもので、レッド・ホット・チリ・ペッパーズやビョークらのパフォーマンスが楽しめる。
チャート
  • TOWER RECORDS 映像ソフト
    1位 (2008/7/21)  ⇒  1位 (7/28)  ⇒  6位 (8/4)  ⇒  2位 (8/11)  ⇒  1位 (8/18)  ⇒  6位 (8/25)  ⇒  5位 (9/1)  ⇒  10位 (9/22)  ⇒  9位 (9/29)
作品内容
[Disc 1] FUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜
[Disc 2] FUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜
封入特典
  • スリップケース(エンボス加工) / 3面見開きリパックDVDトレー(特別仕様・UV加工) / 40ページのブックレット(過去のポスター画像 他)
スタッフ/キャスト
[Disc 1] FUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜
  • 出演:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ/オゾマトリ/ビースティ・ボーイズ/フロッギング・モリー/オアシス/アンダーワールド/アンサー/レス・ザン・ジェイク/電撃ネットワーク/奥田民生/ブンブンサテライツ/クラスト/DYNAMITE MC/リッチー・ホウティン/田中フミヤ/ミッシェル・ガン・エレファント/フランツ・フェルディナンド/ホットハウス・フラワーズ/バンダ・バソッティ/ジョー・ストラマー&ザ・メスカレロス/上原ひろみ/UA/山下洋輔/エイドリアン・ブリュー/CRAZY KEN BAND/パティ・スミス/ナワン/Shing02/PJハーヴェイ/マイケル・フランティ&スペアヘッド/DJクラッシュ/GOMA&Jungle Rhythm Section/ハイ・スタンダード/アタリ・ティーンエイジ・ライオット/オーディオ・アクティヴ/ASIAN DUB FOUNDATION/ブライアン・イーノ/J.ピーター・シュワルム/リフュージー・キャンプ・オール・スターズ/スカタライツ/G・ラヴ&スペシャル・ソース/ロス・ロボス/渋さ知らズ/マリ国立民族舞踊団/カリフォルニア・ギター・トリオ/バクスター・デューリー/サンボマスター/iLL/宇川直弘/ROVO/SAKEROCK/二階堂和美/Mix Master Mike/CAPTAIN FUNK/ダレン・エマーソン/ダレン・プライス/ケン・イシイ/CIRCUS OF HORRORS/ボブログ三世/井上陽水/ルースターズ/ジョージ・クリントン/パーラメント/ファンカデリック/キュアー/フィッシュボーン/ハッピー・マンデーズ/プライマル・スクリーム/イギー・ポップ/忌野清志郎LITTLE SCREAMING REVUE/ラフィータフィー/LOVE JETS/泉谷しげる/忌野清志郎/矢野顕子/忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS/忌野清志郎,泉谷しげる,スパイスマーケット/ハリー・ホソノ/ガヴァーメント・ミュール/フィッシュ/ケミカル・ブラザーズ/ダイナソーJR./ピクシーズ/ミュージック/ナールズ・バークレイ/リリー・リーズ・クーパー/ホワイト・ストライプス/ファットボーイ・スリム/DJ KENTARO/DJシャドウ/コーネリアス/シガー・ロス/ギターウルフ/少年ナイフ/KEMURI/エリオット・スミス/ピールアウト/スーパーカー/ハイロウズ/くるり/モーサム・トーンベンダー/ブランキー・ジェット・シティ/ジュノ・リアクター/東京スカパラダイスオーケストラ/PANORAMA STEEL ORCHESTRA/ブロークン・ソシアル・シーン/バック・ドロップ・ボム/バッファロー・ドーター/バトルズ/赤犬/アニ・ディフランコ/ストリング・チーズ・インシデント/ボアダムス/ゆらゆら帝国/タッカー/エイフェックス・ツイン/スピリチュアライズド/バットホール・サーファーズ/ソニック・ユース/電気グルーヴ/エディ・リーダー/ニュー・オーダー/eastern youth/BRAHMAN/エルヴィス・コステロ/スーパー・ファーリー・アニマルズ/モグワイ/ビョーク/ソウル・フラワー・ユニオン
[Disc 2] FUJIROCKERS〜THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL〜
  • 出演:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ/オゾマトリ/ビースティ・ボーイズ/フロッギング・モリー/オアシス/アンダーワールド/アンサー/レス・ザン・ジェイク/電撃ネットワーク/奥田民生/ブンブンサテライツ/クラスト/DYNAMITE MC/リッチー・ホウティン/田中フミヤ/ミッシェル・ガン・エレファント/フランツ・フェルディナンド/ホットハウス・フラワーズ/バンダ・バソッティ/ジョー・ストラマー&ザ・メスカレロス/上原ひろみ/UA/山下洋輔/エイドリアン・ブリュー/CRAZY KEN BAND/パティ・スミス/ナワン/Shing02/PJハーヴェイ/マイケル・フランティ&スペアヘッド/DJクラッシュ/GOMA&Jungle Rhythm Section/ハイ・スタンダード/アタリ・ティーンエイジ・ライオット/オーディオ・アクティヴ/ASIAN DUB FOUNDATION/ブライアン・イーノ/J.ピーター・シュワルム/リフュージー・キャンプ・オール・スターズ/スカタライツ/G・ラヴ&スペシャル・ソース/ロス・ロボス/渋さ知らズ/マリ国立民族舞踊団/カリフォルニア・ギター・トリオ/バクスター・デューリー/サンボマスター/iLL/宇川直弘/ROVO/SAKEROCK/二階堂和美/Mix Master Mike/CAPTAIN FUNK/ダレン・エマーソン/ダレン・プライス/ケン・イシイ/CIRCUS OF HORRORS/ボブログ三世/井上陽水/ルースターズ/ジョージ・クリントン/パーラメント/ファンカデリック/キュアー/フィッシュボーン/ハッピー・マンデーズ/プライマル・スクリーム/イギー・ポップ/忌野清志郎LITTLE SCREAMING REVUE/ラフィータフィー/LOVE JETS/泉谷しげる/忌野清志郎/矢野顕子/忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS/忌野清志郎,泉谷しげる,スパイスマーケット/ハリー・ホソノ/ガヴァーメント・ミュール/フィッシュ/ケミカル・ブラザーズ/ダイナソーJR./ピクシーズ/ミュージック/ナールズ・バークレイ/リリー・リーズ・クーパー/ホワイト・ストライプス/ファットボーイ・スリム/DJ KENTARO/DJシャドウ/コーネリアス/シガー・ロス/ギターウルフ/少年ナイフ/KEMURI/エリオット・スミス/ピールアウト/スーパーカー/ハイロウズ/くるり/モーサム・トーンベンダー/ブランキー・ジェット・シティ/ジュノ・リアクター/東京スカパラダイスオーケストラ/PANORAMA STEEL ORCHESTRA/ブロークン・ソシアル・シーン/バック・ドロップ・ボム/バッファロー・ドーター/バトルズ/赤犬/アニ・ディフランコ/ストリング・チーズ・インシデント/ボアダムス/ゆらゆら帝国/タッカー/エイフェックス・ツイン/スピリチュアライズド/バットホール・サーファーズ/ソニック・ユース/電気グルーヴ/エディ・リーダー/ニュー・オーダー/eastern youth/BRAHMAN/エルヴィス・コステロ/スーパー・ファーリー・アニマルズ/モグワイ/ビョーク/ソウル・フラワー・ユニオン
収録時間
  • 296分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
    米・ロサンゼルス出身のロック・バンド。アンソニー・キーディス(vo)とフリー(b)を中心として1983年に結成。日本では“レッチリ”の愛称で親しまれる。翌84年にアルバム・デビュー。以来、壮絶なライヴパフォーマンスと数々の名曲で世界的バンド……
  • ビョーク
    1965年11月21日生まれ、アイスランド・レイキャビク出身のシンガー・ソングライター/プロデューサー/女優。アイルランドの童謡を歌い天才少女として名を馳せた後、バンド活動を経て、88年にザ・シュガー・キューブスのヴォーカリストとしてデビュ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015