収録曲
016つのカノン・ソナタ〜ソナタ第3番 ヘ長調 I.Spirituso (テレマン)
026つのカノン・ソナタ〜ソナタ第3番 ヘ長調 II.Larghetto (テレマン)
036つのカノン・ソナタ〜ソナタ第3番 ヘ長調 III.Allegro Assai (テレマン)
043声のカプリッチョ〜第12番「苦悩の人」 (ルッフォ)
056つのカノン・ソナタ〜ソナタ第4番 ヘ短調 I.Vivace ma moderato (テレマン)
066つのカノン・ソナタ〜ソナタ第4番 ヘ短調 II.Piacevole、 non largo (テレマン)
076つのカノン・ソナタ〜ソナタ第4番 ヘ短調 III.Presto (テレマン)
08ボールドウィン手写本〜「ウト・レ・ミ・ファ上に」 (ウッドソン)
096つのカノン・ソナタ〜ソナタ第2番 ハ短調 I.Presto (テレマン)
106つのカノン・ソナタ〜ソナタ第2番 ハ短調 II.Largo (テレマン)
116つのカノン・ソナタ〜ソナタ第2番 ハ短調 III.Vivace (テレマン)
123声のソナタ ト短調 I.- (ドルネル)
133声のソナタ ト短調 II.Fugue、 gayment (ドルネル)
143声のソナタ ト短調 III.Lentement (ドルネル)
153声のソナタ ト短調 IV.Vivement (ドルネル)
166つのカノン・ソナタ〜ソナタ第1番 変ロ長調 I.Vivace (テレマン)
176つのカノン・ソナタ〜ソナタ第1番 変ロ長調 II.Adagio (テレマン)
186つのカノン・ソナタ〜ソナタ第1番 変ロ長調 III.Allegro (テレマン)
19プレーン音楽祭「夕べの音楽」〜第5番「リコーダー3重奏曲」 I.Lebhaft - Ein weing langsam - Lebhaft (ヒンデミット)
20プレーン音楽祭「夕べの音楽」〜第5番「リコーダー3重奏曲」 II.Lebhaft (ヒンデミット)
21プレーン音楽祭「夕べの音楽」〜第5番「リコーダー3重奏曲」 III.Fugato、 langsam (ヒンデミット)
226つのカノン・ソナタ〜ソナタ第6番 ハ短調 I.Vivace (テレマン)
236つのカノン・ソナタ〜ソナタ第6番 ハ短調 II.Soave (テレマン)
246つのカノン・ソナタ〜ソナタ第6番 ハ短調 III.Allegro assai (テレマン)
25ゴルトベルク変奏曲の主題に基づく14のカノンより〜第11番「根音上の5声2重カノン」 (J.S.バッハ)
266つのカノン・ソナタ〜ソナタ第5番 ハ長調 I.Vivace (テレマン)
276つのカノン・ソナタ〜ソナタ第5番 ハ長調 II.Cantabile (テレマン)
286つのカノン・ソナタ〜ソナタ第5番 ハ長調 III.Scherzando (テレマン)
29四つの遊び〜第一の遊び「いたちごっこ」 (桑原ゆう)
演奏
田中せい子、ダニエレ・ブラジェッティ(rec) (4)(8)(25)高橋明日香、(12)〜(15)(25)宇治川朝政、(19)〜(21)(25)浅井愛(rec)