ハインリヒ・イザークの音楽世界〜フランドルで、イタリアで、ドイツ語圏で〜 スネリング / カピーリャ・フラメンカ 他 [デジパック仕様]

はてなブックマークに追加
ハインリヒ・イザークの音楽世界〜フランドルで、イタリアで、ドイツ語圏で〜 スネリング / カピーリャ・フラメンカ 他 [デジパック仕様]
CD
  • 原題:
    HEINRICH ISAAK - ICH MUSS DICH LASSEN
  • ジャンル:
    クラシック 〜 コーラス/宗教音楽
  • レーベル:
    RICERCAR
  • 規格品番:
    MRIC-318
  • 価格:
    3,080 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ハインリヒ・イザークの音楽世界〜フランドルで、イタリアで、ドイツ語圏で〜 スネリング / カピーリャ・フラメンカ 他 [デジパック仕様] をAmazon.co.jpで購入するハインリヒ・イザークの音楽世界〜フランドルで、イタリアで、ドイツ語圏で〜 スネリング / カピーリャ・フラメンカ 他 [デジパック仕様] を@TOWER.JPで購入するハインリヒ・イザークの音楽世界〜フランドルで、イタリアで、ドイツ語圏で〜 スネリング / カピーリャ・フラメンカ 他 [デジパック仕様] をHMV.co.jpで購入するハインリヒ・イザークの音楽世界〜フランドルで、イタリアで、ドイツ語圏で〜 スネリング / カピーリャ・フラメンカ 他 [デジパック仕様] を楽天ブックスで購入するハインリヒ・イザークの音楽世界〜フランドルで、イタリアで、ドイツ語圏で〜 スネリング / カピーリャ・フラメンカ 他 [デジパック仕様] をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
フランドル楽派の宝庫の一角はこのイザーク(1450頃〜1517)が占める。無伴奏多声合唱の宗教音楽と世俗音楽を大量に残した。彼の広範な活躍の場所を反映してフィレンツェやドイツ語圏、フランデレンの“地域別”に仕分けされたプログラムが興味をそそる。意匠を凝らしたさまざまな作品に心躍る。演奏も秀抜だ。★
収録曲
ハインリヒ・イザーク:〈フランデレンのイザーク〉
01あの娘は若くて (シュリック編)
02「”あの娘は若い”によるミサ曲」 (ミサ・トメイスケン)〜聖なるかな
03あの娘は若い
04わたしたちはあなたに向かって声をあげます
05「ラ・モルラ」による独奏曲 (スピナチーノ編)
06カンツォーナ「ラ・モルラ」
〈フィレンツェのイザーク〉
07さあ、五月がやってきた
08遅すぎたのです、この心が喜びを得るには (器楽合奏)
09恋神よ、少しは情けをかけてくれ
10御婦人、あなたの家には花々が|わたしに下さい、少しでよいので、そのマサクローカを|このすばらしき季節の、幸運の女神よ
11ああ、なんと美しくも恩寵あふれるお女/さあ、戦だ!
12「”ラ・スパーニャ”によるミサ曲」 (ミサ・ラ・スパーニャ)〜「神の仔羊」による舞曲
13誰が、わたしの顔を濡らすでしょう
14ラ・ミ・ラ・ソの調べ (器楽合奏)
〈ドイツ語圏のイザーク〉
15ささやくにまかせて
16ある朝、わたしはそっと (イサーク&ゼンフル作)
17茂みの蔭で
18「歌のミサ」 (ミサ・カルミヌム)〜インスブルックよ、さらば|おお、現世よ|救世主、憐れみ給え
19おおマリア、救世主の母であらせられるかた
仕様
デジパック仕様
演奏
ディルク・スネリング(BS,指揮) カピーリャ・フラメンカ アンサンブル・オルトレモンターノ
録音
2011.3
封入特典
  • 解説・歌詞・訳詞
アーティストおよび作曲家
  • イザーク
    1450年頃生まれる。1517年没。フランドル出身で、フランドル楽派の当時最大の対位法音楽の大家。フィレンツェのロレンツォ・デ・メディチのもとでオルガニストを、マクシミリアン1世のもとでは宮廷作曲家として活躍。宗教音楽から世俗音楽まで幅広い……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
[インタビュー] 人気ジャズ・ピアニストが立ち上げた新レーベル 第1弾は田中裕梨とのコラボ・シングル[特集] いよいよ完結!? 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015