細野晴臣 / HOSONO BOX 1969-2000 [4CD] [廃盤]

はてなブックマークに追加
細野晴臣 / HOSONO BOX 1969-2000 [4CD] [廃盤]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    HOSONO BOX 1969-2000
  • ジャンル:
    日本のロック&ポップス
  • レーベル:
    デイジーワールド
  • 規格品番:
    RWCL-20003〜6
  • 価格:
    10,476 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    細野晴臣 / HOSONO BOX 1969-2000 [4CD] [廃盤]をAmazon.co.jpで購入する細野晴臣 / HOSONO BOX 1969-2000 [4CD] [廃盤]を@TOWER.JPで購入する細野晴臣 / HOSONO BOX 1969-2000 [4CD] [廃盤]をHMV.co.jpで購入する細野晴臣 / HOSONO BOX 1969-2000 [4CD] [廃盤]を楽天ブックスで購入する細野晴臣 / HOSONO BOX 1969-2000 [4CD] [廃盤]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
はっぴいえんど、ティン・パン・アレー、YMOをはじめ日本の音楽シーンを変えてきた細野晴臣の仕事を集大成した4枚組。各レコード会社より音源のライセンスをとって実現した企画で、初めて公開されるアマチュア時代のデモ・テープやライヴ録音などが含まれる。豪華解説書つき。
収録曲
[Disc 1]〈HARRY SINGING(1969-1978)〉
01ブルー・モンク (中学時代の自宅でのピアノ演奏より)
02ミスター・ソウル (細野晴臣、鈴木茂、林立夫)
03しんしんしん (はっぴいえんど)
04飛べない空 (はっぴいえんど)
05ありがとう (小坂忠)
06風をあつめて (はっぴいえんど)
07夏なんです (はっぴいえんど)
08風来坊 (はっぴいえんど)
09相合傘 (はっぴいえんど)
10ろっかばいまいべいびい
11終りの季節
12冬越え
13熱帯夜
14YELLOW MAGIC CARNIVAL (ティン・パン・アレー)
15ハリケーン・ドロシー
16北京ダック
17CHOW CHOW DOG
18BLACK PEANUTS
19四面道歌 (細野晴臣&イエロー・マジック・バンド)
20はらいそ (細野晴臣&イエロー・マジック・バンド)
[Disc 2]〈HARRY SINGING(1978-1996)〉
01シムーン (YMO)
02アブソリュート・エゴ・ダンス (YMO)
03灰色 (グレイ)の段階 (YMO)
04スポーツマン
05夢見る約束
06三国志メイン・テーマ
07LOTUS LOVE (YMO)
08CHAOS PANIC (YMO)
09THE MADMEN (YMO)
10ボディー・スナッチャーズ
11ストレンジ・ラヴ
12プリオシーヌ
13ハニー・ムーン
14CARAVAN (スウィング・スロー)
15GOOD MORNING、MR.ECHO (スウィング・スロー)
[Disc 3]〈HARRY PLAYING(1978-1998)〉
01コズミック・サーフィン
02肝炎 (細野晴臣&横尾忠則)
03シャンバラ通信 (細野晴臣&イエロー・マジック・バンド)
04LOOM (YMO)
053・6・9
06別離のテーマ
07ピエトロ・ジェルミ
08THE IMAGE OF PARADISE
09TO THE AIR
10結願
11SNOW FALL
12GOOD SPORT MIX
13VOO DOO SURFER (スウィング・スロー)
14BIOGENIC FREQUENCY
15OMUKAE DE GONSU
16CHRISTMAS WAS LATE! (VAGABOND&HARRY)
[Disc 4]〈ODDS AND ENDS(1969-2000)〉
01グリーン・バック・ダラー (細野晴臣編集バージョン) (オックス・ドライヴァーズ、YMO)
02手紙 (「風を集めて」ファーストバージョン) (はっぴいえんど)
03パーティー
04ろっかばいまいべいびい
05北京ダック (細野晴臣、鈴木茂、林立夫、浜口茂外也、田中章弘、坂本龍一、矢野顕子、羽鳥幸次、新井英治、村岡健
06蝶々-San (細野晴臣、鈴木茂、林立夫、浜口茂外也、田中章弘、坂本龍一、矢野顕子、羽鳥幸次、新井英治、村岡健
07ボレロ (メンバー紹介) (細野晴臣、鈴木茂、林立夫、浜口茂外也、田中章弘、坂本龍一、矢野顕子、羽鳥幸次、新井英治、村岡健
08ハリケーン・ドロシー (細野晴臣、鈴木茂、林立夫、浜口茂外也、田中章弘、坂本龍一、矢野顕子、羽鳥幸次、新井英治、村岡健
09ファイアークラッカー (細野晴臣、鈴木茂、林立夫、浜口茂外也、田中章弘、坂本龍一、矢野顕子、羽鳥幸次、新井英治、村岡健
10“SAYONARA”、The Japanese Farewell Song (細野晴臣、鈴木茂、林立夫、浜口茂外也、田中章弘、坂本龍一、矢野顕子、羽鳥幸次、新井英治、村岡健)
11DRESSED UP (細野晴臣、鈴木茂、林立夫、矢野顕子、浜口茂外也)
12REGGAE SONG (細野晴臣、鈴木茂、林立夫、矢野顕子、浜口茂外也)
13RUM&DUCK (細野晴臣、鈴木茂、林立夫、矢野顕子、浜口茂外也)
14プリオシーヌ (インストゥルメンタル・バージョン)
15「ほしをつぐもの」メインテーマ
16バビロンの空中庭園
17DRAG THE BEAT
録音
[1] (1)69.1 [4] (1)65.3,80.4 [4] (3)(4)75.10 [4] (5)〜(
アーティスト
  • 細野晴臣
    1947年7月9日生まれ、東京都出身の音楽家。愛称は“ハリー”など。立教大学在学中にベースを始め、69年にエイプリル・フールとしてメジャー・デビュー。翌年にはっぴいえんどを結成。解散後の73年にソロ活動と同時にキャラメル・ママ(後のティン・……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015