KYOSUKE HIMURO / IN THE MOOD

はてなブックマークに追加
KYOSUKE HIMURO / IN THE MOOD
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    IN THE MOOD
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    キャピトル
  • 規格品番:
    TOCT-25985
  • 価格:
    3,142 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    KYOSUKE HIMURO / IN THE MOODをAmazon.co.jpで購入するKYOSUKE HIMURO / IN THE MOODを@TOWER.JPで購入するKYOSUKE HIMURO / IN THE MOODをHMV.co.jpで購入するKYOSUKE HIMURO / IN THE MOODを楽天ブックスで購入するKYOSUKE HIMURO / IN THE MOODをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
3年4ヵ月ぶりとなるフル・アルバム。バラードからストレートなロックまで多様な曲を収めるが、どこを切っても氷室。それほど個性と存在感ある声と歌メロが貫かれている。ジョイント・ライヴも成功させたGLAYが、レコーディングでも1曲参加。
ガイドコメント
約3年4ヵ月ぶりとなる、2006年12月発表のアルバム。「WILD ROMANCE」から「SWEET REVOLUTION」までのシングル曲を中心に収録。力強いビートの“ヒムロック・サウンド”が堪能できる。
収録曲
01EASY LOVE (IN THE MOOD EDITION)
哀愁を漂わせる氷室らしいミディアム・バラードの『IN THE MOOD』収録ヴァージョン。メロディはおなじみの氷室節ながら、ラップを絡ませるなど随所にシングル・ヴァージョンとは違ったアプローチを見せている意欲作だ。
02IGNITION
懐かしさを感じるほど往年の楽曲からの流れをストレートに受け継いだ、ど真ん中のビート・ロック。どこを切り取ってもまさに氷室という感じで新鮮味は少ないが、貴重なファルセットが聴けるブリッジがほどよいフックとなっている。
03BITCH AS WITCH (ALBUM MIX)
ややダークな色合いのヘヴィなナンバー。ゆるいラップ調のAメロではブラック・ミュージックのようなリズムを取り入れ、さながら氷室流ミクスチャー・ロックといった趣だ。ざらついた耳触りの荒々しいギターが印象的。
04WILD ROMANCE (ALBUM MIX)
力強いサビがハイテンションな疾走感をあおる正統派ビート・ロック。どこか懐かしさや安心感すら内包した定石通りのいわゆる“ヒムロック”は、往年のファンだけでなく新たなリスナーをも惹きつける普遍の魅力にあふれている。
05HARVEST
氷室独特の艶っぽさやロマンティシズムに、スピッツが持つような朴とつとした部分をプラスして味付けた雰囲気のミディアム・ナンバー。メロディはとことん爽やかで優しく、吹き抜ける風が頬をなでるような感覚が心地よい。
06SAY SOMETHING
GLAYのプレイをバックに歌う氷室京介、という構図が一発でわかるほど、双方の個性が見事に主張しあっているハードなナンバー。“らしさ”あふれるGLAYの演奏はさすがで、TERUによるコーラスも氷室のヴォーカルとマッチしている。
07IN THE NUDE-EVEN NOT IN THE MOOD-
野太く力強いギターのリフに導かれてヒムロックが歌い上げるのは、J-POPロックンロール・マナーにのっとった、お手本のようなナンバー。グラマラスかつ艶やかなヴォーカルは、時代を経ても唯一無比だ。
08SWEET REVOLUTION
80年代J-POPシーンを駆け抜けた氷室京介節が炸裂するハードなロック・ナンバー。うなるディストーション・ギターとヘヴィな8ビートを刻むドラムに乗せて、ちょっとしゃくれ気味なヒムロック・ヴォイスを色気たっぷりに聴かせている。
09SHADOW OF YOUR SMILE
ピアノとストリングスを基調とした氷室お得意の王道バラード。恋人との別れによる喪失感を歌ったナンバーで、失って初めて大切さに気づく愚かしさを自嘲気味に切なく表現。これができるのは、氷室の声質とヴォーカリストとしての力量ゆえだ。
10PAIN
アメリカのバンド、ジミー・イート・ワールドの楽曲をカヴァー。いわゆる“エモコア”の分厚いサウンドで、メロディはキャッチーかつ切ない。氷室オリジナルの楽曲にはないタイプの激しさがあり、若々しい勢いを感じるナンバーだ。
11MISS MURDER
オフスプリングなどの流れを汲む人気ハードコア・バンド、A.F.Iのナンバーをカヴァー。メロコアやオルタナ系のファンには馴染みやすい楽曲で、氷室からすれば異分野だが、艶のある独特のヴォーカルで歌いこなしている。
12STAND ALONE
ピアノの音色が物悲しげに響く、氷室らしいテイストのミディアム・チューン。全体的にクールな雰囲気が支配し、楽曲全体の温度も低めだが、ブリッジ部分を境に抑制されていた感情が一気に吐き出されるドラマティックな構成が魅力だ。
タイアップ
  • 「SWEET REVOLUTION」 - 日本テレビ「ダウンタウンDX」エンディングテーマ
アーティスト
  • 氷室京介
    1960年10月7日、群馬県高崎市生まれのロック・ヴォーカリスト。布袋寅泰らとBOOWYとして活動、80年代の日本ロック界を代表するバンドとして絶大な人気を誇る。88年の解散後はソロへ転向。1stソロ・アルバム『フラワーズ・フォー・アルジャ……
  • 同時発売作品
    KYOSUKE HIMURO / IN THE MOOD [CD+DVD] [限定]
    TOCT-25984   3,561円(税込)   2006/12/20 発売
    KYOSUKE HIMURO / IN THE MOOD [CD+DVD] [限定]をamazon.co.jpで購入するKYOSUKE HIMURO / IN THE MOOD [CD+DVD] [限定]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するKYOSUKE HIMURO / IN THE MOOD [CD+DVD] [限定]をHMV.co.jpで購入するKYOSUKE HIMURO / IN THE MOOD [CD+DVD] [限定]を楽天ブックスで購入するKYOSUKE HIMURO / IN THE MOOD [CD+DVD] [限定]をTSUTAYAで購入する
    約3年4ヵ月ぶりとなる、2006年12月発表のアルバム。「WILD ROMANCE」から「SWEET REVOLUTION」までのシングル曲を中心に収録。力強いビートの“ヒムロック・サウンド”が堪能で……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015