バッハ・アルバム マイヤー(OB、EHR 他) [廃盤]

はてなブックマークに追加
バッハ・アルバム マイヤー(OB、EHR 他) [廃盤]
CD
  • 原題:
    JOHANN SEBASTIAN BACH LIEDER OHNE WORTE
  • ジャンル:
    クラシック 〜 独奏曲
  • レーベル:
    グラモフォン
  • 規格品番:
    UCCG-1211
  • 価格:
    3,204 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    バッハ・アルバム マイヤー(OB、EHR 他) [廃盤]をAmazon.co.jpで購入するバッハ・アルバム マイヤー(OB、EHR 他) [廃盤]を@TOWER.JPで購入するバッハ・アルバム マイヤー(OB、EHR 他) [廃盤]をHMV.co.jpで購入するバッハ・アルバム マイヤー(OB、EHR 他) [廃盤]を楽天ブックスで購入するバッハ・アルバム マイヤー(OB、EHR 他) [廃盤]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
“名手”という形容が安易に乱発されるなかで、知的な演奏をふくよかな色香を感じさせる味わいとシャープな切れ込みの良いトーン・キャラクターを両立させた音作りで確立させた真の“名手”の妙技の数々。モダン楽器への認識を新たにさせられた思いがする。★
ガイドコメント
ベルリン・フィルの首席オーボエ奏者で、ソリストとしても活躍しているマイヤーによるバッハ小品集。オーボエ・ダ・モーレやイングリッシュ・ホルンも使用して、素晴らしいテクニックを披露。
収録曲
J.S.バッハ:
01イタリア協奏曲BWV971〜アレグロ
02オルゲルビュヒライン「主よ、われ汝に呼ばわる」BWV639
03管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1067〜ブレー
04フルート・ソナタ ホ長調BWV1035〜シチリアーノ
05「マタイ受難曲」BWV244〜「神よ憐れみたまえ」
06チェンバロ協奏曲ヘ短調BWV1056〜ラルゴ
07マニフィカートBWV243〜「飢えた人を良い物で満たし」
08コラール前奏曲「来たれ、異教徒の救い主よ」BWV659
09復活祭オラトリオ「来たれ、急げ、そして走れ」BWV249〜「言っておくれ、すぐ私に」
10カンタータ第12番「泣き、嘆き、憂い、おののき」BWV12〜シンフォニア
11「マタイ受難曲」BWV244〜「わが心よ、おのれを潔めよ」
12トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調BWV564〜インテルメッツォ/アダージョ
13チェンバロ協奏曲イ長調BWV1055〜アレグロ・マ・ノン・タント
14カンターター第208番「美しき狩りこそ、わが喜び」BWV208〜「羊たちは安らかに草を食み」
15復活祭オラトリオ「来たれ、急げ、そして走れ」BWV249〜アダージョ
16ミサ曲ロ短調BWV232〜「アニュス・デイ」
演奏
アルブレヒト・マイヤー(OB,EHR,オーボエ・ダモーレ) シンフォニア・ヴァルソヴィア
録音
2002.
アーティストおよび作曲家
  • アルブレヒト・マイヤー
    1965年生まれ。ドイツのオーボエ奏者。ピアノとリコーダーを学び、10歳からオーボエを始める。1985年からハノーファー音楽学校でインゴ・ゴリツキに師事し、ドイツ国内のコンクールなどで入賞。バンベルク交響楽団で首席奏者を務めた後、1992年……
  • ヨハン・セバスティアン・バッハ
    1685年生まれ。1750年没。ドイツ出身。数代にわたる音楽家系に生まれ、バロック音楽の最後を飾る最高・最大の作曲家。優れたオルガニストで即興演奏の大家として有名だった。ドイツ・バロック音楽を集大成し、オペラ以外のすべての分野で作品を残す。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015