J.S.バッハ:鍵盤のための作品全集Vol.4〜ヴェネツィア風-イタリア様式の協奏曲 アラール(HC、OG) [3CD]

はてなブックマークに追加
J.S.バッハ:鍵盤のための作品全集Vol.4〜ヴェネツィア風-イタリア様式の協奏曲 アラール(HC、OG) [3CD]
CD
  • 原題:
    J.S.BACH: COMPLETE WORKS FOR KEYBOARD - "ALLA VENEZIANA" - CONCERTI ITALIANI
  • ジャンル:
    クラシック 〜 鍵盤独奏曲
  • レーベル:
    仏ハルモニア・ムンディ
  • 規格品番:
    KKC-6328〜30
  • 価格:
    4,730 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    J.S.バッハ:鍵盤のための作品全集Vol.4〜ヴェネツィア風-イタリア様式の協奏曲 アラール(HC、OG) [3CD]をAmazon.co.jpで購入するJ.S.バッハ:鍵盤のための作品全集Vol.4〜ヴェネツィア風-イタリア様式の協奏曲 アラール(HC、OG) [3CD]を@TOWER.JPで購入するJ.S.バッハ:鍵盤のための作品全集Vol.4〜ヴェネツィア風-イタリア様式の協奏曲 アラール(HC、OG) [3CD]をHMV.co.jpで購入するJ.S.バッハ:鍵盤のための作品全集Vol.4〜ヴェネツィア風-イタリア様式の協奏曲 アラール(HC、OG) [3CD]を楽天ブックスで購入するJ.S.バッハ:鍵盤のための作品全集Vol.4〜ヴェネツィア風-イタリア様式の協奏曲 アラール(HC、OG) [3CD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
バンジャマン・アラールによる、バッハの鍵盤作品を録音するプロジェクトの第4弾。通常オルガンで演奏される協奏曲にペダル付チェンバロを用いるなど、時代背景を意図したプログラミングと楽器のチョイスから、アラールの思い描く“バッハ像”に迫っている。
収録曲
J.S.バッハ:
[Disc 1]
01協奏曲ト長調BWV973 (原曲-ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ト長調RV.299)
02協奏曲ト短調BWV975 (原曲-ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ト短調RV.316)
03協奏曲ロ短調BWV979 (原曲-トレッリのヴァイオリン協奏曲)
04協奏曲ニ長調BWV972 (原曲-ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ニ長調RV.230)
05幻想曲とフーガ イ短調BWV944
06協奏曲ニ短調BWV974 (原曲-マルチェッロのオーボエ協奏曲ニ短調S.Z799)
07前奏曲とフーガ イ短調BWV894
08協奏曲ト長調BWV980 (原曲-ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲変ロ長調RV.381)
[Disc 2]
01オルガン協奏曲イ短調BWV593 (原曲-ヴィヴァルディの2つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調op.3-8 RV.522)
02協奏曲ヘ長調BWV978 (原曲-ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ト長調RV.310)
03オルガン協奏曲ニ短調BWV596 (原曲-ヴィヴァルディの2つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲ニ短調op.3-11 RV.565)
04協奏曲ハ長調BWV976 (原曲-ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ホ長調RV.265)
05前奏曲とフーガ ト短調BWV535
06オルガン協奏曲ト長調BWV592 (原曲-ザクセン=ヴァイマール公子ヨハン・エルンストの消失したヴァイオリン協奏曲)
07フーガ ト短調BWV542-2
[Disc 3]
01オルガン協奏曲ハ長調BWV594 (原曲-ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ニ長調RV.208「グロッソ・モグール」)
02コラール・プレリュード「われいずこに逃れゆくべき」BWV694
03トリオ ニ短調BWV583
04コラール・プレリュード「われ汝に別れを告げん」BWV736
05コラール「いと高きところには神にのみ栄光あれ」BWV664
06コラール・プレリュード「われらみな唯一なる神を信ず」BWV Anh.69
07コラール・プレリュード「高き天よりわれは来れ」BWV Anh.65
08コラール・プレリュード「大いに歓べ、わが魂よ」BWV Anh.52
09コラール・プレリュード「イエス、わが喜び」BWV Anh.58
10トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調BWV564
仕様
箱付き
演奏
バンジャマン・アラール( [1] [2] HC, [3] OG)
録音
[1] 2020.6 [2] 2019.5 [3] 2019.9
アーティストおよび作曲家
  • バンジャマン・アラール
    1985年7月13日生まれ、仏・ルーアン出身のピアニスト/鍵盤奏者。7歳でピアノを始め、ルーアン・コンセルヴァトリウムでルイス・サリーやフランソワ・メニシエにオルガンを、エリザベス・ジョイエにチェンバロを学ぶ。バーゼルのスコラカントルムでは……
  • ヨハン・セバスティアン・バッハ
    1685年生まれ。1750年没。ドイツ出身。数代にわたる音楽家系に生まれ、バロック音楽の最後を飾る最高・最大の作曲家。優れたオルガニストで即興演奏の大家として有名だった。ドイツ・バロック音楽を集大成し、オペラ以外のすべての分野で作品を残す。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015