フリッツ・ヴンダーリヒ/ライフ・アンド・レジェンド 生涯と伝説 [DVD][廃盤]

はてなブックマークに追加
フリッツ・ヴンダーリヒ/ライフ・アンド・レジェンド 生涯と伝説 [DVD][廃盤]
DVD
  • 原題:
    LEBEN UND LEGENDE|LIFE AND LEGEND
  • ジャンル:
    クラシック
  • レーベル:
    ユニバーサル ミュージック
  • 規格品番:
    UCBG-1213
  • 価格:
    6,285 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    フリッツ・ヴンダーリヒ/ライフ・アンド・レジェンド 生涯と伝説 [DVD][廃盤]をAmazon.co.jpで購入するフリッツ・ヴンダーリヒ/ライフ・アンド・レジェンド 生涯と伝説 [DVD][廃盤]を@TOWER.JPで購入するフリッツ・ヴンダーリヒ/ライフ・アンド・レジェンド 生涯と伝説 [DVD][廃盤]をHMV.co.jpで購入するフリッツ・ヴンダーリヒ/ライフ・アンド・レジェンド 生涯と伝説 [DVD][廃盤]を楽天ブックスで購入するフリッツ・ヴンダーリヒ/ライフ・アンド・レジェンド 生涯と伝説 [DVD][廃盤]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
若くして事故で亡くなった不世出のテノール、フリッツ・ヴンダーリヒの貴重なドキュメンタリー作品。家族が所有する秘蔵の映像や家族、友人、関係者らのインタビュー、舞台での姿などが収録されている。
作品内容
  • (1) オープニング・クレジット
  • (2) ザルツブルク 1966年
  • (3) クーゼルの子供時代
  • (4) フライブルクの学生時代
  • (5) シュトゥットガルトの最初の契約
  • (6) 魔笛「肖像のアリア」-結婚と家族
  • (7) ザルツブルク・デビュー
  • (8) ヘルマン・プライとの親交
  • (9) エフゲニー・オネーギン
  • (10) リート歌手
  • (11) ウィーン国立歌劇場-音楽の先生-パレストリーナ
  • (12) ザ“ポップ”シンガー-素朴な人柄
  • (13) メトロポリタン歌劇場からの招聘-最後のリサイタル
  • (14) 不運な事故と死
映像特典
  • 「音楽の先生」〜アリア / 「魔笛」〜アリア / 舟歌op.17-6 / 「サン・ドミンゴの婚約」リハーサル / 「エフゲニー・オネーギン」〜アリア / インタビュー:バルバラ・プライ(ヘルマン・プライの妻),ルート=マルグレート・ピュッツ(ソプラノ歌手),ペーター・カーガー(ヴンダーリヒの友人),アンネリーゼ・ローテンベルガー(ソプラノ歌手),トーマス・ハンプソン(バリトン歌手),ローランド・ビリャソン(テノール歌手),ヨアヒム・カイザー(ジャーナリスト,作家),カール・レーブル(ジャーナリスト),クリスタ・ルートヴィヒ(メッゾ・ソプラノ歌手),ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン歌手),ラインホルト・クライレ(ヴンダーリヒの友人),ルドルフ・ツィンマーマン(耳鼻咽喉科医),クルト・スムラ(舞台技術者),アヒム・トールヴァルト(カールスルーエ・バーデン州立劇場監督),ハンス・マルティン・ハックバース(フライブルクの学友)
スタッフ/キャスト
  • 出演:フリッツ・ヴンダーリヒ
音声
  • (PCM)
字幕
  • 日本語
収録時間
  • 106分 カラー(モノクロ)
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • フリッツ・ヴンダーリヒ
    1930年9月26日、ドイツのクーゼル生まれのテノール歌手。1966年9月17日、階段から転落するという事故で急逝。フライブルク音楽大学で学び、55年、シュトゥットガルトで『魔笛』のタミーノ役でデビュー。58年からフランクフルト市立歌劇場、……
  • リヒャルト・シュトラウス
    1864年6月11日生まれのドイツの作曲家/指揮者。ミュンヘン宮廷歌劇場の首席ホルン奏者の父から音楽教育を受ける。幼少の時から楽才をみせ、ブラームスの古典的な作風から脱却し、ワーグナーに傾倒。自由奔放な和声法を作曲に取り入れながら、交響詩「……
  • ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
    1840年生まれ。1893年没。ロシア出身。官吏となったあと、ペテルブルク音楽院の第1期生となる。ヨーロッパ各地に滞在し、フォン・メック夫人の援助を受け作曲に専念。指揮活動も行ない米国にも渡る。作風は西欧の伝統を受け継いだ折衷派と呼ばれるも……
  • ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
    1756年生まれ。1791年没。オーストリア出身。早熟の天才児としてデビューし、35歳で早世。ウィーン古典派の一翼を担った。父とともにヨーロッパ各地を回り、それぞれの様式を学び吸収して、独自の音楽を作り上げた。晩年は健康を害し貧窮のなかウィ……
  • ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ
    1710年生まれ。1736年没。イタリア出身。ナポリ楽派最後の代表的作曲家。代表作のひとつオペラ『奥様女中』は、オペラ・ブッファの先駆的役割を果たし、フランスのオペラ・コミックの成立にも決定的な影響を与えている。フランシスコ会修道院で26歳……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015