ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
リスト:ピアノ協奏曲第1番・第2番 スヴャトスラフ・リヒテル / キリル・コンドラシン / ロンドン交響楽団 [UHQCD] [限定]
ツイート
シェア
原題:
LISZT: PIANO CONCERTOS NOS. 1 & 2
ジャンル:
クラシック 〜 協奏曲
レーベル:
デッカ
規格品番:
UCCD-41148
価格:
2,200 円(税込)
発売日:
2025/03/12
取り扱い店:
ガイドコメント
リヒテル生誕110周年記念アルバム。1961年、リヒテルが西欧各地で演奏し始めた頃の、50代の録音。「豪放にして詩的」などと言われた、まさにその言葉通りの演奏が繰り広げられている。コンドラシンの指揮もまた熱い。
収録曲
リスト:
01
ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
02
ピアノ協奏曲第2番イ長調
仕様
UHQCD
演奏
スヴャトスラフ・リヒテル(p) キリル・コンドラシン(cond) ロンドン交響楽団
録音
61.7
アーティストおよび作曲家
キリル・コンドラシン
指揮者。1914年モスクワ生まれ。81年没。モスクワ音楽院でボリス・ハイキンに師事。在学中から指揮活動を始め、36年の卒業と同時にレニングラード(サンクト・ペテルブルク)のマールイ劇場の指揮者に就任。その後ボリショイ劇場の指揮者になるが、5……
ロンドン交響楽団
英・ロンドンを拠点とするオーケストラ。略称は“LSO”。1904年に創設され、82年よりロンドンのバービカンセンターを本拠地として活動。ロイヤル・フィルとともに発展し“女王陛下のオーケストラ”とも称される。米・ニューヨークや欧州各地、日本を……
スヴャトスラフ・リヒテル
ピアニスト。1915年ウクライナのジトミル生まれ。97年没。父はポーランド系ドイツ人でピアニストだった。16歳から父の職場、オデッサ歌劇場のピアニストを務めていた。その後37年にモスクワ音楽院でG・ネイガウスに師事。40年にプロコフィエフの……
フランツ・リスト
1811年生まれ。1886年没。ハンガリー出身。19世紀最大のピアノ・ヴィルトゥオーゾ。ピアノをチェルニー、作曲をサリエリに学ぶ。ピアノの技法を開拓し、ピアノの発展に寄与した。また多くの優れた弟子を育て、標題音楽を発展させ交響詩を創始。晩年……
[↓] アーティストおよび作曲家を全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.